fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム » ケンの日常生活 »気がつけば恵比寿、渋谷、新大久保

気がつけば恵比寿、渋谷、新大久保  

逃避行すぎる自分。。だけど仕方がない。。

今回恵比寿に行った理由。

3つの物事、行きたい場所が重なったから

一個目は「drop around

IMG_1540

旅をテーマに活動するデザインユニット drop around (ドロップアラウンド)が、実際に週末だけ開く雑貨屋さんって言うのに前から行きたかったのです。

場所はアパートの2F、凄く小さくてステキな空間だけど
小さいのが逆転で居づらかったりします(笑)

汗だくになりつつ、色々みる。自分好みのものはあまりなかったんだけど
この前高円寺で買った「nijumaru」と言う雑貨は彼らが作ったものだったんだとわかる

手ぶらで帰るのもあれだから色々物色すると、彼らが作った物かはちょっとわからないんだけど、「旅粒」と言う冊子が200円であったので最近冊子作りなどに興味ある自分は購入。
まだ読んでないけど、ステキそう。。

あとで家に帰ってからわかったんだけど、前に紹介した「写真と紙でつくるコラージュ」は彼らのアートワークによる本だったことがわかりました。いやー凄い。。


お店を後にしてから、お次ぎは、友達が近所でお仕事をしていると言うことを思い出したので連絡を取って見ると仕事してるらしく足を運ぶ。。
Setagaya
いやー女子って言う感じのお店でした。。お仕事中だったので1分程度談笑。。

なんとなく上の絵、友達ににてる?違うかw
しかしてきぱき働く友達はいつも以上に女子力が凄くアップしていてステキだったな

友達がオススメの同ショップ内にある、CDショップに行く
IMG_1545
マイケルって人気あるんだね。。って言うほど凄かった。。うれしいな
しかしこのお店は、面白い、ソファーが置いてあってくつろげるようになってました。


その後、「NADiff」へ
IMG_1554
アート本やらギャラリーなど、いろいろみて衝撃うける。

ネットで調べても出て来なかったんだけど
手作りアート本で気になったものは
「chihiro i-land」「HAND PART SUPPLY COMPANY」ってアーティストでした。

2FのG/P galleryではエア・バスコ写真展を見る
僕には少々難しいヘルシンキとか言うところの海外のスクール生の作品だそうです。

そして同じく2FにあるArt Jam Contemporaryでは
抜水摩耶 個展『私は強い、お前は弱い』を見ました。
こちらは凄く力強い作品でした。。


その後、ちょこちょこと友達にメール

途中から友達参加。。

IMG_2002

去年も軽く見に行った、恵比寿ガーデンプレイス:スターライトシネマ 2009
IMG_2006
ここでぼっとしながら少し映画を見る

青空での映画はステキだな。。真剣にみずチラみするのが面白い。

友達オススメの「サンジェルマン」と言うパン屋でパンを買いつつ
青空で雑談。。気の合う友達との会話も面白い。。

その後、渋谷へ徒歩でぶらり。。

疲れたけど、これが面白い、

途中雑貨屋に入るが、友達が店員さんに捕まる。。
やっぱり女子だな(笑)なにやら「ちい散歩」でも紹介された
ダイエットに聞くインドの「サラシア茶」の説明を聞いて買っていたw

その後、渋谷の南方面を歩く。なんだか東京に来たころに通ったクラブや
懐かしい本屋へ。。凄く懐かしい感じがした。。

IMG_2035

なんだか本を買いたいモードだった友達と「文教堂書」へ

ここでも本を見ながらああだこうだとお互い話し合う。。
こういう時間が好きだな。。

その後、ノリで新大久保ホンデへ
IMG_2040
気がついたら朝だった。。

AudioBoo / 世界は広いな。すべての楽器を操るナチュラリー7
Listen!
関連記事
スポンサーサイト



category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2190-656d36c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop