fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム » 本+Book »本は自分をステキにする

本は自分をステキにする  

ジュンク堂、タワレコ10Fでみた気になる本特集。って立ち読みかよ(笑)

自転車本、「JITENSHA:vol.1 The Excellent Mobility in TOKYO.

なんだかよくわからないけど、沢山の自転車アイテムやサブカルチャーな感じの本。。
スタジオボイスみたい感じかな?なんだかおしゃれな?そんなアート本みたいな本だった。


STUDIO VOICE」本と旅する 旅へと誘う紀行文
旅好きな本特集、僕にはまずまずな感じでしたが
来月で休刊?だったかな?僕が最後の号を買う予定。カメラ特集だったりします。


写真と紙でつくるコラージュ


この前ゴリ君のブログでしった、Tamioo日記  Vol.3 東欧+中南米編みたいな本じゃないけど
丁重に作られたコラージュ制作本。
凄く欲しかったけど、我慢した。買ってもいいんだけど、作品作らなきゃ。。

まぁ買ってないんですけどね(笑)
そうそうフリーペーパーがよかった

今月のart_icleはデザフェス特集
タワレコで久しぶりにバウンスもらって
ニコンではカメラ日和、女子カメラとコラボしたフリーペーパーあった。。

そうそう、久しぶりに買った本は中古で買った2005年2号目の
カメラ日和を買いました。
小さな旅へと言うタイトルに弾かれて。。なんだかカメラ日和も昔はもっとステキだったな
やっぱりずっとずっと雑貨系トイカメラ系ばかり掲載してる本だからネタが大変なんだろうな

今出版不況。。なんだかニュースで35ブックスって新しいビジネスモデルを作って頑張ろうとしてるみたいです。本はやっぱり自分をステキにするから、自分もなるべく良い本は買いたいな。。
関連記事
スポンサーサイト



category: 本+Book

tb: 0   cm: 2

コメント

ホントね~。
苦しいときこそ本です。

独りデニーズで文庫本読むのが
最高の贅沢なんですけれども、
最近は直帰して、テレビ、ボー、な生活。
余裕が無くて…(笑
いかんです。

garamond #- | URL
2009/07/07 23:20 | edit

Re: タイトルなし

最近、本当に思うのが音楽も大切だけど

本ってステキだと思うんです。
今はあまりお金がないのでフリーペーパーを読むことが多いんですが

本のあの開く感覚はネットをやってる今大切だなと思います。。

ケン@KEN3TV #- | URL
2009/07/08 04:21 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2163-3515e4fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop