APPLIYA!ソフトバンクによる面白い試み 
2009/07/02 Thu. 07:37 [edit]
「APPLIYA STUDIO」を発表 - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)
先日iPhone 3GS発売日に銀座Appleストア3階のシアターで面白いセミナーみたいなのが
やってました。その時の話が上に書いてるあることでした。
APPLIYAってところが主催してたみたいなんですが
この会社は面白い、ソフトバンク株式会社の出資によって出来た会社で
ソフトバンク株式会社のiPhone ビジネスの本気度が伺えると同時に
クリエイターとエンジニアを結びつける面白い試みをしてます。
確かにナンダカンダ言われているソフトバンクだけど、ここってエンジニアの会社って言うか
本来ならね。。こういう会社なんだよね。今後が楽しみ
APPLIYA STUDIO(アプスタ)は、AppStoreというグローバルなストアーにおいて、クリエーターの皆様の コンテンツを、 低コストかつ、スピーディにアプリ化し、世界に発進する事を実現するサービスです。
アプスタは、あらゆるコンテンツをアプリ化するため、様々なコンテンツに適したテンプレートを用意しています。 このテンプレートを、CAT (Contens Application Template)と呼びます。アプスタは、CATにより アプリ化した後の販売までをサポートします。
APPLIYA STUDIO : アプスタ
20090626iPhone 3GS ボイスメモによるメモ
- 関連記事
-
- 発売日にiPhone6 PLUSを電気屋さんで触ってみた (2014/09/19)
- 第2回 Apple-style iPhone Web写真展に参加しました (2009/07/07)
- ロジテックiPod用高性能ステレオマイク登場 (2009/07/23)
- カラフル蛍光 iPhoneケース (2009/07/01)
- iPhone 3Gアプリ GPS Trail Mapsを試して (2009/08/20)
- 今ぼくがモバイル端末でやりたいこと。 (2010/06/01)
- The best of iPhone battery (2009/08/24)
- 決断ポトフのそらのさんのダダ漏れ番組に出演しちゃった (2009/10/09)
- 「Hyperlapse from Instagram」で新宿〜新大久保をぶらぶらしてみた &花金にタイムラプス部の面白いイベントありますよ。 (2014/09/26)
- ついに登場iPhoneで撮影された写真集がアメリカで発売 (2009/10/16)
- 東京サウンドトリップ iPhone旅アプリ「Sound Trip」 (2009/08/24)
- ASCII.jp:林信行今年のトレンドに僕の名前が掲載されてる件 (2010/01/20)
- iPhoneなあれこれ (2009/11/12)
- 第3回 iPhone Web写真展に参加してます。 (2009/08/05)
- 日本にはジェットダイスケさんがいる!! (2009/10/16)
category: iPhone
« iPhone 3GS カメラ使用時の1日のバッテリー残量
カラフル蛍光 iPhoneケース »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2152-768ed315
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |