ぶらり通院生活。。結局雑貨屋めぐりw 
2009/06/02 Tue. 12:37 [edit]
食材を買いに行くついでに高円寺へ。。

銀行に家賃振込をしつつ近所のブックオフで立ち読み
そしていつものように新高円寺通りをぶらりとしてると
あれ?こんなところにこんな店あったかな?って立ち止まったお店が
僕は知らなかったけど結構雑貨系の雑誌に取り上げられている
アンティーク雑貨と家具のお店「malto」が5月に新しくお店を移転リニューアル
そっかこの道はしばらく通ってなかったなと思って店内を見る
凄く素敵。。古家を改装したんだろうなって感じで素晴らしいです。
だけど凄く良いんだけど、僕の家には合わない(笑)
見てるだけで退散。。その後ぶらぶらとしてると
またまたこんな店あったっけ?似た感じのお店だな?
とりあえず店内に入ると「ボンボニ」というチラシが置いてあった
結構置いてるもの被ってるな?でもこっちはキッチン系。。
あとで調べたら同系列のお店ってことがわかったんだけど
高円寺ますますステキな店がいっぱいだなって思って
ふと、知り合いが高円寺にお店をオープンすると聞いてたんで
感で通った店にやっと発見!!まだお店はオープンしてないけど
完全に店内は出来上がってる感じ。。一体いつオープンするんだろう?
名前は「アリスと豆の木」既に高円寺系なサイトで掲載されてたりします。。
mixiにコミュも開設されてるみたいですよ
その後、いつもの調子でぶらり「THE EAST MARKET」に3000円台のバンブーテーブルが。。なかなか良さげ。。
そして携帯が壊れているので、近所のソフトバンクへ。。
預かってもらってる間30分ヴィレッジで立ち読み。。
ちょうど読んでる本が先ほど紹介した「写真でつくる雑貨」
読んでたら隣の女性がぶつかったのか?どうかよくわからないけど
上から大量の本が落下。。びっくりして一人片付ける女性に僕も参戦。。
らち開かないので店員さんを呼びに行く。。腰も悪いし。。(笑)
隣の女性がにっこりと微笑んでくれる(笑) 自分も笑顔で大丈夫ですよと答えた。
ここでドラマだとステキな出逢いに発展するんだろうな。。。ふぅ。。。(笑)
そして30分たったのでソフトバンクへ。。
どうやら携帯の故障っていうよりも充電器がおかしいみたいで
(症状は充電できず、電源が落ちるって内容だったんだけど)
どうやら充電器がおかしいから電池がなくて電源が落ちるみたいでした。。
無駄な出費が出なくてよかった。。と思いつつ。。
さっきの女性の笑顔がぬけない感じで、気分もよく
その後もぶらぶら。。いつも通らない場所をぶらぶら。。
そろそろ腰も痛くなってきたのでフィニッシュ的に高円寺北中通り商店街をぶらり
リサイクルショップを見たりいろいろしつつぶらりと違う道から駅へ向う。。
その後、「オレンジテラ」を見たり、隣の文房具屋 林画材(後日ネットで検索)でクラフト紙のポストカードを280円で購入
ここのおじさん凄く親切で色々と僕が欲しいのを調べてくれたけど発見できず。。
そしていつものお店で米と卵を買って帰宅。。
接骨院で治療して今回のぶらりは終了。。
うーん。。体痛い。。携帯は回復。。仕事やばし。。東京さようならまで
あと何日か?(涙) と思わないで踏ん張らないと。。。。
- 関連記事
-
- 新宿 L A ナス69 (2009/07/06)
- 新島&式根島に行ってみたい (2005/06/10)
- 最低なゴミ人間が韓国冊子に掲載されてます (2008/07/18)
- ぐるぐると回る33歳最後の夜。。 (2009/09/06)
- 今の近況。。僕の彼女紹介します??初稿 (2005/02/01)
- ギャラリーで出逢い、そして歩いて新宿へ (2009/09/02)
- 偶然が偶然を呼び、そして集まる (2009/03/11)
- ゆみり誕生日パーティー (2009/05/30)
- 大物歌手に遭遇 (2006/12/21)
- KEN3TVお台場大パノラマ夜景大満喫の巻 (2008/12/28)
- 渋谷で (2002/09/29)
- イベント前に (2005/07/26)
- 新宿長期滞在物語 (2008/02/19)
- 御徒町~秋葉原散策 (2008/03/12)
- アキバでゴーゴー (2009/11/06)
category: ケンの日常生活
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2110-3d1fdd20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |