Design Festa vol.29_1日目 
2009/05/16 Sat. 11:21 [edit]

去年の11月はアーティストとしてDJ&KEN3TVとして出演したのですが(笑)
今回は昨年同様、クッシーマンさんやKazさん、透明標本さんなどが参加されていたのでご挨拶、そしてお楽しみ韓国人アーティストも多数参加してるので、それを見つける楽しみも(笑)
今年は一緒に見に行った友達は6月の展示会に一緒に参加する韓国の友人で
しかもイベント系は一個一個見るのが好きと言うことで会場の東京ビックサイトに
12時ごろに到着後15時30くらいまでじっくり時間をかけて1Fのブースを見ました。
いやーぐったりと言うほど疲れましたが、見応え十分でした。。
今年は1Fを真剣に見たせいか?それとも去年コミケに行ったせいか?
あまりデザフェスが混雑してなかったような気もするし、開いてるブースが多かったような?
ここにも不況が来てるのかな?と思いつつ。。色々見て回りました。
こちらの写真は展示されてる中で可愛いもの特集(笑)

なんだかここの写真にはないけど今年はファンシー系と言うか雑貨屋ショップ系?
そんな展示方法が多かったな。。これは使えるって言う家での飾り方の参考に出来るのもありました(笑)

韓国人アーティストの方はどの方も個性的なアーティストが多くて面白かったです。
そして4Fにあがるとなんだか1Fをしっかりみてたせいか?
疲れきっていてふらっと見終わって夕方5時半ごろに会場を後にして
お台場に少しお散歩しました。。
その話は、また今度。。ってことでコリアンフードを会場で食べたり
なんだかんだ韓国を満喫したデザフェスでした。。
ってかもう公式サイトは次回のお知らせに変わってる凄いな。。
バイト募集してたから重い扉を開いてみようかな?
関連記事
デザフェスで気になったモノ【toco junk】
- 関連記事
-
- 「旅作家とまこ」さん出演「旅days2013@元・立誠小学校」[2013.10.27] (2013/10/27)
- 明治公園フリーマーケット/長い一日1 (2009/10/31)
- みたままつり (2008/07/15)
- 渋谷PEACE祭 (2007/09/15)
- 平成20年 富岡八幡宮例大祭 (2008/08/17)
- 吉祥寺御神輿2014[2014.9.13] (2014/09/13)
- いたばし花火大会 (2006/08/05)
- 高円寺フェス09 (2009/11/08)
- 勝利の宴!サッカー日本代表!北京オリンピック2008最終予選 (2007/11/21)
- 阿佐ヶ谷七夕祭り[2014.8.9] (2014/08/09)
- 渋谷金王八幡宮例大祭2014 (2014/09/14)
- ハロウィンパーティー六本木/長い一日3 (2009/10/31)
- 渋谷でワッショイ+金王八幡宮例大祭2006 (2006/09/17)
- EURO Fest2014@代々木公園[2014.8.9] (2014/08/09)
- 楽しい昼市、西荻昼市に行きました。 (2009/08/16)
category: 祭り+イベント
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2093-cead6ce3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |