手元に置きたくなる本を作る出版社「PIE BOOKS」 
2009/05/17 Sun. 15:05 [edit]
旅写真集シリーズ『PHOTO+(フォトプリュス)』
田辺わかながのトラベル・ピクチャーズ
高橋ヨーコのイースト・サイド・ホテル
木寺紀雄のおじいちゃん。おばあちゃん。

どれもステキな表紙デザイン。
そして中身もステキ。。
旅に出たくなる。
本ってもう終わったメディアだと思ってしまいがちだけど
やっぱりこういう本は本当にステキです。。
そしてお次ぎは
暮らしのアイデア帖(トラベル編)
これはまだ店頭で確認してないんだけど、ステキな旅本かも。
普段はあまり旅に出ないんだけど、こういうのを見るとカメラ片手に
旅に出たくなるな。。
この気になる本のすべてを作ってるのが、デザイン書・ビジュアル書を中心に、
おしゃれで気持ちよく、そして新鮮な出版を目指し 海外企画・海外販売も積極的に
行っている「PIE BOOKS/ピエ・ブックス」と言う出版社です。
まだ購入には至ってませんが、ステキな部屋に住めるようになれば
絶対に部屋の片隅に置いておきたい本を作るよい出版社な感じがします。
PIE BOOKS
http://www.piebooks.com/

トラベル・ピクチャーズ

イースト・サイド・ホテル

おじいちゃん。おばあちゃん。

暮らしのアイデア帖(トラベル編)
- 関連記事
-
- 気になる旅の本 (2008/06/20)
- 本は自分をステキにする (2009/07/07)
- weekender vol.1 (2006/08/04)
- metropolitana/メトロポリターナ (2007/09/14)
- WORLD JOURNEY - 世界一周しちゃえば? - (2005/09/08)
- Bamboo屋 手作りアート雑誌/誰でも参加型芸術マガジン (2009/08/23)
- BEHIND THE BEAT (2006/08/15)
- 東京のカフェランチ(中央線エリア編) (2009/05/02)
- MEMORY OF X.Y.Z/AngelHeart 1500万部突破プロジェクトin新宿アルプス広場 (2008/05/19)
- 旅がもっと楽しくなる本 (2008/06/16)
- K‐POPバイブル (2003/11/03)
- 最近買った本 (2009/08/13)
- 「夢をかなえるツイッター」に掲載されました (2010/02/01)
- 自分の名前の由来+古本市と言う言葉におもいだし。。 (2008/08/14)
- ZINE’S MATE SHOP @ VACANTに行く (2009/09/06)
category: 本+Book
« デザフェスで気になったモノ【toco junk】
ステキなリミックスTomato n' Pine »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2090-ee9f3280
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |