ふんばりどき 
2009/04/20 Mon. 15:46 [edit]

*高円寺と中野の通り道でいつもみかける花。。とても綺麗。。(笑)
朝から色々な準備。。最近はあまり友達から連絡もなく
自分もお金ないから連絡もできない
そんな悪い流れが出来ている。。
友達にも自分で変わろうとしなきゃずっと中途半端なままだと言われた。。
確かにそうだ。。変わらなきゃ。。
そうこういいながらぐだぐだいっても仕方がないので
用事をすませ、高円寺へ食事の買い出しへ
最近僕は中野に住んでいても食材を買う時は高円寺と新大久保とで分けている
高円寺は主にお米、前は中野のドンキで買っていたんだけど
最近見つけたお米が激安なんだ。。(笑)←主婦みたいだな俺。。
ドンキの利点はカードが使える←つまり翌月支払いでポイントがつくこと
でもね。。ドンキの米も安かったんだけど、その米を大体毎月2つから多い時は3つ
買ってたんだけど、今の安い米はドンキの米3つ買う値段で4つ買えちゃえるわけです。
これって大きいよなと今頃気がつく。。
いくら翌月払いでも3つと4つじゃかなり違うから
そこの八百屋のおかげで食費がぐーんと下がった。。
高円寺の街を歩き色々な散策。。安いものがないか調べる(笑)
最近の僕の食材。以下は自分メモ
新大久保ドンキホーテ
激安の辛ラーメンを5つ入り278円をいつも購入w
新大久保に行くと最近はこれを3パックくらいいつも買う。
また激安の100円韓国海苔と納豆を買ってゴハンと食べたり
これだけでも夜の自炊のゴハンのバリエーションが増える。(笑)
中野の八百屋さんたち
いつも100円くらいの安いタマネギを買います。
また違う八百屋さんではいつもリンゴが安い
これも体にいいからたまに買うようにしてます。
高円寺の八百屋さん
お米5キロ1120円 激安すぎて節約出来てお金で辛ラーメンや具が買えます(笑)
肝心の肉はいつも激安ソーセージと新大久保で豚肉を買う。
これで大体最近は月の食費代が1万円に納めることが出来る。
あ。しっかり稼げる仕事を見つければこんな苦労はないんだろうけど(笑)
でも今節約の術を身につけておくと今後のためにもなる
色々な支払いとかで気を落としつつ。。
ふんばらんとな。。自分が招いたわけだから。。
すべては自分が悪い。。そう今はふんばりどき。。
頑張らないと。。っていっていつも頑張らないやつだから僕は。。
とりあえず前向かんとな。。。
韓国情報ブログを開設
Korean lounge market
http://koreanloungemarket.blog10.fc2.com/
- 関連記事
-
- ユニクロで自分オリジナル服を作ろう (2009/04/25)
- Thu,Dec16 (2010/12/17)
- へこたれ中 (2007/12/02)
- 俺マジ喜ぶw誕生日に引越しさん (2005/09/07)
- 銀座さんぽ (2008/02/11)
- 錦糸町からバイクで高田馬場、そして高円寺 (2008/08/13)
- いろいろ (2008/05/26)
- おかいものとねこ (2008/06/20)
- 気がつくと夜だった。。 (2008/08/18)
- 告白。。憧れの人と4年ぶりの再会 (2009/01/04)
- 渋谷から新大久保まで歩く、疲れたがオモロだった (2009/09/15)
- Wed,Nov03 (2010/11/04)
- 月曜から。。 (2005/02/28)
- 色々と (2005/02/23)
- おしゃべり (2008/02/12)
category: ケンの日常生活
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2058-538b7005
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |