[コラム]音楽的多重人格者が好む物 VOL.2 
2005/07/06 Wed. 21:50 [edit]
音楽的多重人格者って何?って説明はVOL.0に任せるとして。
今回も最近買ったCDやタワレコなどで聞いて買うまでにいかなかったけど、これいいなってものなど色々と書きます。
?
[MYLO]

DESTROY ROCK & ROLL/ロックンロールを破壊せよ
MYLO/マイロ
EICP-528/アルバム/2005.6.22/?1,995(税込)
いやー本当に遅い遅い情報が(笑)2004年発売のアルバムらしいのですがフジロックにDJで登場ってことで日本発売されました。マイロっていうアーティストなのですが、25歳でなんか有名な大学出身らしくてimacでちょこっと作った曲が一騎に有名に!
彼を聞いたのはまたまたHMVのダンスミュージックコーナーです。
一日目は、購入にはいたらず、なるほどロックやらディスコ、色々とあるなって思って印象に残っていたのですが、先週タワレコがポイント2倍ってことで(笑)買いました。聞きました。いやー最高!!彼のせいで?ただいまロックな気分でございます。
現在彼を真似して一曲作ってるんですが。。どうもうまくいきません(笑)
関連サイト
▽[Mylo / Destroy Rock & Roll - bounce.com レビュー]
http://www.bounce.com/review/recommend.php/9005?K=mylo
▽[MYLO/Sony Music Online Japan]
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/Mylo/index.html
?
[RAM RIDER]

ユメデアエルヨ/RAM RIDER/ラムライダー
RZCD-45211¥1,050(tax in)
4曲5Ver+CD EXTRA
えっとついにRAM RIDERメジャーデビュー!!
彼を初めて知ったのが実が小室哲哉率いるglobeのファンサイトでございます(笑)
[ミュージックマシーン]でインタビュー!!
何が興味をそそられたかといいますと、小学生のときにTM NETWORKに出会いシンセに出会ったっていうところで、おーって思って、彼の公式サイトを見てこんな新世代もいるんだなって思っていました。
そこで色々と気になって彼のINDIES 2nd SINGLE[SWEET DANCE]を聞いて[DAFT PUNK]ぽいボコーダーの声とフィルターハウス的なサウンドにはまってしまってファンってほどではないけど彼を注目していたらなんとエイベックスからメジャーデビューってことにいたりました。
彼については、過去のブログにもいくつか紹介してるので見てくださいね。
▽[RAM RIDER公式サイト]
http://www.ramrider.com/
▽[RAM RIDER :: rhythmzone.net]
http://www.rhythmzone.net/ramrider/index.html
▽[KEN3のどうにかなるっしょ?]
http://ken3net.blog2.fc2.com/blog-entry-180.html
?
[SPACE COWBOY]

Big City Nights/ビッグ・シティ・ナイツ
Space Cowboy/スペース・カウボーイ
EICP-523/アルバム/2005.6.22/?2,520(税込)
2rdもやっちゃいました。ロックな野郎だよ(笑)
以上!!はじめはイマイチかなって思ったけどやっぱり
買っちゃった。。定番ですからね。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/SpaceCowboy/index.html
http://ken3net.blog2.fc2.com/blog-entry-174.html
?
[カラバオ/carabao]

サプ・ナムター・アンダマン/カラバオ
BMIベストタイポップシリーズ
そうこの曲を聴いたのは2005年01月13日 (木) 12:19のことでした。
タイをはじめスマトラ島沖の地震及び津波災害にあってるタイの有名男性歌手エート・カラバオさん(50)が作詞・作曲した歌「アンダマンの涙をぬぐう」 話題になっていると僕のブログでもお伝えした。
あのカラバオって方が、僕は色々でいけなかったタイフェスティバルに参加されて大熱唱されたみたいだ。
CDは買えないのかなって思っていたらタワレコに置いてありました。やっぱりなんとも言えない作品ですね。すでにネットで手に入れていたのでいらないのですがチャリティーの気持ちも込めて買いました。良い歌は本当によい。僕のイベントでも数回かけたことがあるんですが、これからはCDで。。
▽[カラバオ公式サイト]
http://www.carabao.net/
http://www.geocities.jp/shiraishi_noboru/tsunami/
はてなダイアリー - カラバオとは
はてなダイアリー - アンダマンの涙とは
ここからはまだ買ってないCDや視聴して注目って思ったアーティストなどを紹介
?
[HAPPY CURRY SOUL]

ハッピー・カリー・ソウル/HAPPY CURRY SOUL
2005.07.21 アルバム / VICP-63089
?2,205(税込) / ?2,100(税抜)
いやー前回の[インドカレー屋のBGM]じゃないですが最近カレーずいてるの?インドブーム?カレーブーム?
わからないけど。またまた関連作品が発売されます。
これはネットで見つけただけなんだけど(笑)
でもこれはインドの曲っていうよりはカレーを食べながら聞きたいソウルミュージックって感じみたいです。なんか[東京カリ~番長]ってイベントのテーマに合わせた料理と音楽を提案する4人組の料理ユニットって人たちが選曲したみたい。
お好きな人はどうぞ!!
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Newrelease/-/20.html
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=871306&GOODS_SORT_CD=101
▽[yahooカレー特集/東京カリ~番長]
http://curry.yahoo.co.jp/
▽[東京カリ~番長ブログ]
http://blog.excite.co.jp/tokyocurry
▽[東京カリ~番長ブログ]
http://blog.livedoor.jp/tokyocurry/
?
[Studio Apartment]

STUDIO APARTMENT / PEOPLE TO PEOPLE
Format:12cmCD Price:2,940yen(tax incl.)
Catalog No.:NWR-2008 Release Date: 2005.07.06
いやータワレコのフリーペーパー[bounce]に掲載していてちょっと気になっていた[Studio Apartment]ですが。
恐らく100%俺むけのアーティストじゃないと思います。
最近買ってる方角のアーティストってどっちかというと小室系とはひき離れたアーティストばかりでオサレなアーティストばかりなのだよね。。(笑)
この人たち日本人なんですよね。本当にセンスよい。
自分たちで先輩は大沢伸一って言ってますし。。
でも聞いたタワレコで視聴できたから聞いたらやっぱり世界的にもこのサウンドは見逃せないのかなって思ったり。。
とりあえずまだ買うかわかりませんが要注目です!!
▽[Studio Apartment公式サイト]
http://www.nwp.co.jp/studio_apartment/main.html
http://www.newworldrecords.jp/disco/cd/nwr2008.html
http://www.nwp.co.jp/
あとがき
いやー久しぶりでしたが疲れました。
いつも書いて思うけどなんもコラムにすらなってないよね。。(笑)
ただの紹介ってことかぁ。。ここで紹介した曲とかも今後はイベントでかけていけたらいいなって思います。
またこんなやついいよってのあれば教えていただけると幸いです。
ってかアジアのアルバムって最近買ってないな。。ホテルバンコクくらいか。。(笑)
さて次回くらいからは、ちょっと視点を変えて書けたらいいなって思います。
indo
- 関連記事
-
- 恋したっていいじゃない (2008/07/05)
- SPACE COWBOYやってくるヤヤヤー(笑) (2005/06/13)
- SONG FOR MEGUMI (2007/02/21)
- 色々な音を求めて (2005/06/10)
- [コラム]音楽的多重人格者が好む物 VOL.3 (2005/07/27)
- ORDINARY VENUS (2008/12/16)
- MOTIVATION FIVE compiled by DJ TOWA TEI (2007/06/22)
- 世界のスーパースターLADY GAGA | BORN THIS WAY BALL@さいたまスーパーアリーナライブに行きました。マイケルジャクソンの偉大さを思い出し、マドンナのライブが見たくなった一夜。 (2012/05/15)
- 新しい流れ?『お持ち帰りCD』こそファンの心理をよくつかんだこれからのサービスかも? (2012/04/21)
- 心にぐっとくるトータス松本 (2009/06/04)
- m-flo 5年ぶりのニューアルバムは韓国のアーティストなど豪華競演が満載 "SQUARE ONE" (2012/03/19)
- DJ Jazzy Jeff & the Fresh Prince再結成ライブ (2008/07/08)
- 時には起こせよムーブメント「馬刺しロック」カメラと楽器が結婚する?? (2011/09/27)
- ファットボーイ・スリム主催の伝説的な野外パーティが日本初上陸! (2009/03/19)
- Feist - 1 2 3 4 (2007/09/19)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/204-28834520
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |