0203FM BEEF OF BEFF 
2009/03/14 Sat. 18:52 [edit]
憧れのヒロテックさんと共演しました
僕は最高に楽しかった。。だけどヒロテックさんのブログなどを見てると
やっぱり所詮映像をみながらのプレーではなかったので彼には映像はおまけ程度だったのかなと、また自分のことは音楽的には認めてもらえてなかったのだろうなと色々なところを見て思います がっかりしましたが、
みたいなこと書いてますが、ライブは結構盛り上がってくれて最高でした。。
途中パソコンがとまって映像が途切れる失態を犯しちゃいましたが(笑)
まぁ僕は所詮。紹介屋。人と人を結びつける役目
ゆみりも、NGAくんも人に紹介していき、どんどん自分を延ばしていっている
恐らくヒロテックさんも今度凄い活躍が見込めるだろう。。
自分としては、これからも自身の活動を続けながら、色々な人を結びつけていけれたらなと思う。。
たぶんそれが僕の使命なのかもしれない。。
まぁ自分もアーティストして開花したいけど。。(笑)
ってことでVJの感想。。なかなか板についてきた?どうなんだろね(笑)
結構VJって暇らしんだけど、僕のスタイルはやっぱり忙しい?
そりゃDJしながらVJは大変でした(笑)
DJに関しては、やっぱり自分独自の解釈なDJで一応お客さんは盛り上がってくれてるみたいだからOKかな?ってな感じで今後も頑張っていくぞ!!!
次は川越でVJです
そうそう、イベントで偶然的に凄い出逢いがあったんですが
一応それもmixi に書いたやつをこっちに書いておこう。。
韓国日本偶然的必然的奇跡的出逢いのお話
なんだかタイトルが中国語ぽいですが(笑)
昨日0203FMお疲れさまでした。。
びっくりなことが昨日は多すぎました。。
まずは、にいぬまさんにイベントで久しぶりの再会。。←これは良いとして(爆)
これがびっくりにいぬまさんが連れてきた友達を見てびっくり。。
昔のバイト先での同僚って言うか相手は正社員だったんだけど
同じ京都出身で同じ明大前住民だったという人で(笑)
ぶっちゃけそんな人と意気投合なんてあの時期はしてないので
意気投合くらいにはいってませんが(笑)
そんな友と久しぶりの再会。。色々と病をもってるみたいで
人それぞれ無い物ねだりなんだろうな。。何悩んでるとか思うが。(笑)
↑それは俺にも言える事だろうしね。
一応連絡先を交換。。ぶっちゃけ前回交換したんだけど
あっちが連絡先を断ってしまったので、連絡できんかった。。
そんでもってお次ぎの再会は、VJをしてたらあの。。研さんですか?って
流暢 な日本語で語りかけて来る韓国人がいました。。
えっと。だれだっけ。。。。えええええええええええ??マジで。。
そう去年韓国旅行にいったときに僕の韓国友達が呼んできた友達の友達だった韓国人で、一度だけ飲んだことが。。
まさかで日本での再会。。さて連絡先を交換しちゃおうと思ったんだけど
色々で忙しくてあとで聞こうと思ったときには既に会場にいなかった。。
次はないんだろうか?昔は連絡先を聞きたいなって思ってもなかなか聞き出せなかったんだけど、今は男も女も頑張って聞いてみます。。
なんで聞き出せないかっていうのは、どうせ聞いても連絡を取り合うこともないかも知れないし。。俺なんてっていうバカなことで連絡先を聞かないんだけど。。
ちょっと後悔してたところ
イベント途中。。あれ。。みたことあるよな。。
でもまさかな。。。6年以上も前の記憶がよみがえる。。
えっと名古屋だっけ?あれ東京でもあって東京観光したよなとか記憶がよみがえる。
そう京都時代からの友達の友達だった子
ずっと気になってたんだけど、女の子捕まえて
あの俺のこと知ってますか?なんて言えないしね(笑)
しかも韓国好きとかじゃなかったし。。なんだろと思ってたら
そしたらあっちから声かけてきてくれた
全然変わらずお若いですねって(笑)
しかもイベントに連れて来た人が。僕は忘れちゃったけど
なんと僕の記念的人生イベントラブズナイトの第一回に御茶ノ水にきてくれてたお客さんで僕が出てるとはしらずに入ったそうです。。
ああ変わってなくてよかった。。と思いつつも連絡先を交換。。
でも気がつけば、俺は連絡先を送ったけど相手に教えてもらうのを忘れた失態を犯しちゃいました。。
さて今回再会した方とまた次会うことはあるんだろうか?
まぁ会わなきゃ会わなくていいっちゃいいんだけど
最近はやっぱり出逢いを大切にしたいから、良い出逢いになると良いと思います。。
おれたちは出会う運命にあったのかもしれない。。
Lifelog ArtistKENSAKU HOSOI
KEN3TV
http://blog2.fc2.com/ken3net/
http://ken3tv.com/
タグ:KLM
- 関連記事
-
- ジェットさんの活動を見て僕も刺激され今があるからこそ色々考える (2012/07/06)
- ビデオブロガーの集まり!田島会動画部に潜入 (2007/11/03)
- KEN3NET RADIO+TV Vol.23 ぶらり旅気分+KYOTO (2006/09/22)
- デザイン・フェスタのミニシアターエントリーしました (2008/08/23)
- 0203FM BEEF OF BEFF (2009/03/14)
- KEN3NET RADIO+TV Vol.2+Vol.3 (2006/08/20)
- PODCASTnaviに掲載!! (2006/09/25)
- KEN3NET RADIO+TV Vol.13 作っておねがい+ホンデ+カクテル編 (2006/09/13)
- 地球の未来へ贈ろう~catch the KEN3TV途中経過篇~ (2008/03/05)
- 地味ふらっと。 (2008/07/08)
- #Viddory ハッピークリスマス (2014/12/25)
- KEN3TVがCNNのブログに登場?? (2010/03/24)
- 何かをはじめるきっかけ探し。。 (2012/01/25)
- KEN3TV@YouTubeついに400本突破 (2008/05/02)
- #playforjapan 震災の夜、そして韓国と日本、何気ない言葉で安心が生まれた日 (2011/03/14)
« Korean lounge market/コリアン ラウンジ マーケット
世界でもっとも小さいしゃべるiPod登場! »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/2005-6df16e97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |