fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム » ケンの日常生活 »ここは吉祥寺?高円寺?ぶらり西荻窪散策

ここは吉祥寺?高円寺?ぶらり西荻窪散策  



本日は展示会メンバーでもあるハンナと時間がたまたまあったので
西荻窪にある「玄米食堂holon」に行きました。

ここは先日、ハンナ、ゆみりと行って来た展示会の時によった「Sacra Cafe.」に
置いてあった雑誌「東京カフェじかん。 (2010年版)」を見て、みんなここ行きたいと
言うことで時間が合う2人で行って来ました。

マクロビオテックを取りいれた有機野菜を使ったメニュー玄米とう
またまたオーガニック系。。でもさすがにあっさりしすぎ(笑)

美味しいんだけど、僕にもさすがのハンナにも物足りなかった様子。。(笑)

お店の雰囲気は凄くいいんだけど、住宅街の中にあり、平日でランチタイムぎりぎり
だったこともあり人も少なく、お話するにも響く感じで早々に退散。。

お店を後にする前に入ってこられたおばさまと少しお話したけど
素敵な感じのおばさま。。ペンとメモ帳で何やら書かれていました。。

その後、西荻窪散策へ

ふらりふらりと歩くといい感じなお店が多数。。
どことなく駅前は高円寺に似ていて、町並みは吉祥寺そんな街 西荻窪

ふと目に入った桜?梅の花が気になり路地を少し進むと
そこに奇跡的に自分の好き系な文具系の雑貨屋「UBIK」へ

カードが使えないところが残念だけど、所狭しと並べてあるあまりみたことがない
雑貨やポストカードなどなど、委託販売もされてるとかで素敵なお店で
思わず展示会関係なく、スクラップブック用のノートを一冊購入!!
その他も関係のグッズを購入!!渋谷のピクニックがなくなったお話をして
びっくりされてました。。やっぱりあそこは有名なんだな。。

その後、ふらりふらりと歩くといい感じのカフェやらお店がゴロゴロ。。

でも雨がふってきたので、駅へ戻る感じで用水路を進む。。

なんだか嵐山の桂川の用水路のそばを歩くそんな感覚がよみがえった。。

小雨ながらもいい感じのぶらり。。

色々と面白いものがいっぱいある西荻窪。。住んでみたいな。。とふと思う。。

次の予定まで、まだ時間があったので、ここは無難にジョナサンでお茶タイム。。
ここですかさずケンさん、前はこういうところでゆっくりと話すの嫌いだったんじゃないのって言われちゃいましたが。まぁ人間成長するものです(笑)

約1時間半ほどすごしましたが、ここ土地柄なのかジョナサンも若干静かでおしゃれでした。

そんなこんなで中野へ2人戻り、僕は本屋とドンキにいって帰りました。。


また行きたいな。。展示会、、楽しみ。。




Korea Japan exhibitionのブログ


日韓写真展「THE VOCABULARY OF ME」WORLD

4/3(Fri)-4/5(Mon) [ WEST 1-C ]3日間開催
   Open: 11:00~20:00

場所:harajyuku tokyo japan Design・Festa Gallery
http://www.designfesta.com/jp/topics/info/

料金:free/無料

日韓写真展「THE VOCABULARY OF ME」http://www1.to/world

関連記事
スポンサーサイト



category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1989-a78a2d10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop