清澄白河アート巡り 
2009/02/25 Wed. 12:00 [edit]
またまたアート巡りに最近おなじみのメンバー、ゆみ&ハンナと行って来ました。
今回行った場所は「清澄白河」駅にある「小山登美夫ギャラリー」で開催されている
「マーク・ライデン 展"ザ・スノーヤク・ショー"」に行きました
ちょうど今週末が最終日で休みの日ぎりぎりと行った感じです。
清澄白河って駅はなんともカオスと言うか古い下町と新しいものが一緒になったような。。
まずはギャラリー巡りの前に腹ごしらえ、ネットで探したところ
こじゃれたカフェ「サクラカフェ Sacra Cafe.」を発見。。
座席数8個くらいの小さなカフェなんですが、なかなかこじゃれていて
メニューはオーガニック系でケーキもある感じでした。
これがなかなか美味しかったです。僕的にはオーガニックすぎてちょっと量が(笑)
こちらのオーナーはネットによると元々映画制作会社に勤務されていて
アート系映画に傾倒されてのが、もっと素敵なことがしたいとお辞めになって作られたとか?
僕たちはランチぎりぎりでしたが、なんとか頂きました。
コーヒーやロールケーキも調子こいてたのんでしまい、お金は厳しかったけど(笑)
お店の様子などはこちらのサイトを見てください。
Sacra Cafe.(サクラカフェ)…清澄白河 - [カフェ]All About
僕以外2人とも夕方からお仕事ってことで
ゆっくりもしてられず、急ぎ足で「小山登美夫ギャラリー」で開催されている「マーク・ライデン 展"ザ・スノーヤク・ショー"」へ
しかし、ここ事前の噂通り、凄くわかりにくい場所にありました。
なんと外見普通の倉庫。。しかもギャラリーの看板がどこにもない。。
そしてギャラリーに行くのにも、倉庫内にある業務用のエレベータでしかあがれない
この業務用のエレベーターは使い方がわからない人には一生乗れないんじゃないかな?
と思わせるもので(笑) 詳しくは後日配信の映像で(笑)
もうなんとか上にいけてギャラリーを堪能。。
その後、下の階にも「Taka Ishii Gallery」と言うのがあったりして見ましたが
なんとも何回で素晴らしかったです。。しかし本当に刺激を受けました。
今回のギャラリーはギャラリーの常識を覆したかのようで、展示物はわからなくても
凄く刺激もあり楽しかったです。
その後、ハンナは仕事へ。
ゆみちゃんと少し散策することに。。
なんともここツッコミどころ満載な街で(笑)
とりあえず「東京都現代美術館」へ目指しましたが、残念ながら今は改装中らしく
都内最大の美術館らしいので次回また機会があれば。
またもっと晴天なら「清澄庭園」へも行ってみたいな。。
そうそう美術館の近くでびっくりなものを発見。。
結果的に僕の勘違いだったんだけど、友達の親戚がやってる「肉のたかさご」の配送センターがありました。
一瞬あれ。なんで休みなんだろとか思ったら配送センターって書いてありました。
そうだよね。。たかさごは月島だもん。。
しかしかなり儲かってるのか?HPも昔に比べ豪華になってました。
当時ここのHPのバナーをボランティアで作ったりしたこともありました(笑)
その後、地下鉄でうとうとなる、ゆみちゃんと色々と6月の展示の話やら
今度はどこ行くなどと言う楽しい話をして解散後、
僕は新宿を少し歩き。ゴハンを食べてヨドバシを少しみて
4月に使う展示会用の用紙などを購入して帰りました。。
いやマジで楽しいってことは良い事です。。
- 関連記事
-
- 久しぶりにブログリンクしました @hikari_iphone (2011/09/27)
- 色々ありますね (2007/03/26)
- Fri,Nov05 (2010/11/06)
- カラチに韓国に台湾にタイにワールドに。。 (2005/08/24)
- 美味しいお店 (2005/07/31)
- 選挙と寂しい週末 (2007/04/09)
- ケーキ屋けんちゃん+人生。。 (2007/04/19)
- さらよならLOVES NIGHT最終準備 (2005/09/14)
- 新大久保に出来た友達のお店 (2008/02/19)
- 26日の出来事iPhone 3GSや友達 (2009/06/26)
- 出会い・・大切な想い (2005/08/05)
- Mon,Dec27 (2010/12/28)
- 病み上がり (2007/11/18)
- 朝から読書 (2005/08/03)
- Fri,Dec10 (2010/12/11)
category: ケンの日常生活
« Geeに続くフックソング After SchoolのAH
ユニクロUTコラボパーカーが熱い »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1978-ec6d5bed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |