恵比寿アート巡り!2 
2009/02/23 Mon. 14:23 [edit]
この日は、またまた暇で、ゆみり、りょうくんと恵比寿アート巡り!へ
しかも同じ寿映像祭へ(笑)
さすが二回連続だと飽きますねw
でも色々と2回目なりに自分のものに出来たらいいなと考えれたんでよかったです
りょうくんがめちゃめちゃカラフルホルガを購入!!羨ましいな。(笑)
その後、お茶を近所でして、突然原宿へ移動。。
色々な話がふくらみ4月の展示会がまだ何もはじまってもいないのに
6月にもまたまた展示会をすることになりました。
色々と考えていい感じになりそうです
メンバーも今回は初顔合わせの人ばかりになりそうで
プロアマ問わずになるんで刺激されそうです
その後、解散して、僕は渋谷へ
チぇキカメラマンのヨネさんの展示会?&物販を見に行く。。
『QUOLOMO YONE supported by DAZED & CONFUSED JAPAN』
狭いスペースってこともあったり
女の子が水着的な感じでいい感じな表情浮かべてるってこともあったり
会場が周りから完全に見える感じの展示場なので結構恥ずかしいから
男性一人で見るのに結構勇気いる感じなのか?
意外とがらーんとしていた(笑)
でも良い写真撮りますね。会場に台湾の雑誌とかおいてあった
チェキでこれだけの独自のクオリティーを撮れるのは凄いな。。
その後、場所がおなじみの渋谷PARCO PART1 B1F なので
ロゴスギャラリーで開催されてるフランスの古い紙広告展を見たり
デルフォニックスで文具みたり
ちょうどギャラリーが展示物を飾ってる最中でみれず。。残念
KEEP LEFTって雑貨屋さんが閉店セールをやってました
A2コレクションがセレクトしてる雑貨は好きだな。。
色々と堪能して本屋で色々と情報を仕入れる
そうそう、見たかったものを興味もったものをメモ
僕らの未来に逆回転
原美術館
warszawa
ユニクロパーカー
空気人形ペドゥナ
透明インジェクトペーパー
って感じでせっかく渋谷だし、いつも一人になっちゃうと時間が長くて
気づいたら9時代だったので家に帰って料理するのも面倒なので
上海飯店へ腸詰と玉子炒めを食べて終了(笑)
もっと見回りたいところもあったんだけど、それはまた今度かな?
でもいつも同じ場所ばかり行ってるような。。(笑)
しかし昔は渋谷と言えばレコ屋やタワレコは必ず行ってたのにな。。
聞く音楽がおいてないからな。。(笑)
- 関連記事
-
- 久しぶりに39度の高熱「毎年この時期に必ずなるのでメモ」[2014.2.20] (2014/02/20)
- 彼女の料理 (2005/02/11)
- CHEZ-CHER ~シェ・シェール~ (2007/04/11)
- ホンデ交流会 (2006/09/16)
- イベント衣装合わせ (2007/01/26)
- なまがぶ会?&サイバー。。。。 (2002/09/22)
- ホンデで軽く飲み (2006/09/01)
- うれしいプレゼント (2008/12/25)
- ラーメン屋 (2005/07/11)
- 楽しい休日+延長後半戦 (2007/07/28)
- 仕事帰りのクリスマスパーティー (2008/12/23)
- 高円寺ぶらり+カメラを向けた先に。。 (2008/08/07)
- お花見+代々木公園+高円寺 (2007/04/01)
- イベント打ち合わせなどなど (2005/08/03)
- 自炊とプレゼント (2008/02/08)
category: ケンの日常生活
« ペ・ドゥナ 主演日本映画/空気人形
日本人が米アカデミー賞を受賞!! »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1974-d394f29a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |