日本人が米アカデミー賞を受賞!! 
2009/02/23 Mon. 13:21 [edit]
『おくりびと』61冠目!米アカデミー賞・外国語映画賞受賞
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=758683&media_id=54
映画好きとして
日本の映画がアカデミー賞の外国語賞を受賞。。
素直に嬉しいです。
ってか興味あったんだけど、お金がついてけなくてまだ見てない。
ミーハー的にはこれはみなきゃ。。
ってかこんな凄いニュースなのに
日本のテレビ局ってバカ? つまらん番組ばかり流れている。。
ある意味 特報ニュース扱いだろ。。
『つみきのいえ』金星!短編アニメの米アカデミー賞受賞
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=758553&media_id=54
今年もドキドキな季節。。
今年は日本人クリエイターの作品が二個もノミネート
こうやって日本が世界に認められるのは嬉しい限りです
さて おくりびとは アカデミー取れるかな?
ヒロスエも世界に羽ばたくか!!楽しみ
アカデミー賞短編アニメーション賞に「つみきのいえ」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=758548&media_id=50
- 関連記事
-
- ブルースウィルス主演【RED】を見た (2011/02/11)
- 映画「SOMEWHERE」を見た (2011/06/29)
- Alice in Wonderland(不思議の国のアリス) (2009/07/25)
- 男たちの大和/YAMATO【TV】 (2007/04/11)
- 幸せのちから【感想】 (2009/03/09)
- リュックベッソン監督作品「LUCY」を見ました。 (2014/09/10)
- ベン・スティラー主演監督作・映画「LIFE!」を見ました (2014/04/01)
- 【映画】トムクルーズ主演「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」に行きました (2011/12/22)
- ゲゲゲの鬼太郎【感想】 (2007/05/01)
- 【映画】テルマエ・ロマエ連載終了へ、マンガ大賞受賞&映画ヒットの人気作。 映画化第二弾が2014年に公開決定 (2013/02/12)
- 近距離恋愛 (2008/06/11)
- かもめ食堂[Blu-ray]で発売中 (2012/05/03)
- 映画『ターミナル』を友達と見る (2005/01/03)
- 【映画】久しぶりに黄昏の旅に出て見るかな?映画「めがね」を久しぶりにみた (2013/01/22)
- @ariamarufood 食の社会見学『フード・インク』 予告編 (2011/02/16)
category: 映画
« 恵比寿アート巡り!2
恵比寿アート巡り!恵比寿映像祭&NADiff a/p/a/r/t »
コメント
No Subject
>日本のテレビ局ってバカ? つまらん番組ばかり流れている。。
そうなんだよね。表面ばっかりの報道なんだよね。
実は外国語賞の大本命はイスラエル映画で、レバノン侵攻をテーマにしたアニメ・ドキュメント『ワルツ・ウィズ・バシール』らしく、予告を見る限りかなりヤバい映画のようです。
しかもアニメでドキュメント!!
Waltz with Bashir (2008)
http://www.youtube.com/watch?v=Dx_ReLp3Lsw&eurl=http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/?of=7
レバノン侵攻で徴兵され、その時の記憶がない主人公のドキュメントで、最後とんでもない事になるらしいです。
ちゃんと映画を報道するならば、こちらの映画も紹介してほしいな~
hirotec #- | URL
2009/02/25 00:40 | edit
No Subject
まぁ今回の報道はハッピーな感じで日本人が受賞って観点だったんで
良い報道だったと思いますが
悪いニュースだと緊急特別ニュースとして放送されるのに
こんな素晴らしいニュースが特別扱いじゃないのが
日本ってどうなんだろって一瞬思っちゃいました。。
まぁ途中でニュース番組とかは拾ってましたが(笑)
今回はある意味、作品賞もイギリス制作のインド映画など
アメリカどうしたの?やっぱり世界的不況なんだろうか?
と思わせるアカデミーでしたね
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1971-0bd79e87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |