水中でもハイビジョン動画、タフなLUMIX「DMC-FT1」 
2009/01/29 Thu. 18:07 [edit]

パナソニックは1月28日、デジタルカメラ“LUMIX”の新製品「DMC-FT1」を3月上旬より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は4万7000円前後。
IPX8(継続的に水中に沈めても有害な影響の生じる水の進入がない)による水深3メートルの水中でも撮影できる防水性能と、IP5X(防じん試験用粉じんが入っても所定の動作や安全性を損なわない)の防じん性能、また、MIL-STD準拠の1.5メートルの落下に耐える耐衝撃性能を備えている。
水辺やアウトドアでの利用が想定されるため、水中での撮影に適した撮影モード「ビーチ&サーフ」を備えるほか、LEDライトを備えておりくらがりでの静止画/動画の撮影を容易にしている。
撮像素子は1/2.33型 有効1210万画素CCDで、レンズは屈折光学系ながらも28~128ミリ(35ミリ換算)の光学4.6倍ズームレンズを搭載する。ちなみに、屈折光学系の採用もシリーズ初だ。
●水中でもハイビジョン動画、タフなLUMIX「DMC-FT1」 - ITmedia +D LifeStyle
しかし内容が神すぎます!!簡易的なハイビジョンとはいえ、HDで
広角で防水で防じんでレンズが飛び出ない屈折光学系!!
しかもライトがついていて暗がりでも撮れますと煽ってます!!
これはまさにKEN3TVなカメラです。これが発展していけば毎日持ち歩きに
適したまさにぶらりお散歩カメラ最強伝説の誕生かも(笑)
そっかパナソニックもサンヨーも同じ会社なんだよね。。
だからサンヨーからはこの手のカメラは出なかったってわけだね。。
いやー素晴らしい!!感激です
▼DMC-FT1|デジタルカメラ LUMIX(ルミックス)|Panasonic
- 関連記事
-
- 2600円で僕もLomography!! (2011/08/02)
- ポラロイドカメラ復活らしい (2009/10/15)
- 米ブロガーの間で人気のビデオカメラ「FLIP video」とは? (2008/04/12)
- Kodak EasyShare V705デュアルレンズデジタルカメラ発売 (2006/11/02)
- Xacti DB-L20 互換バッテリー購入 (2007/11/20)
- バッテリーとSDカードを購入しました (2008/02/26)
- ケンのデジカメの歴史&Caplio R3発表?? (2005/09/05)
- レゴカメラ登場か? (2009/01/25)
- 【ニュース】 SONY デジタル一眼カメラ「NEX-6/NEX-5R、NEX5N」ファームウェアアップデート来ました。 (2013/02/06)
- トイデジカメAGFA sensor 505-D/X (2008/08/28)
- 3D Shot Camをそらのさんから頂きました。 (2011/02/26)
- オリンパス、28mmレンズ搭載の防水防塵デジカメ「μ1030SW」発表 (2008/02/18)
- 気になるトイカメラ関連 (2009/07/30)
- 「ぐぐっとズーム」ごめん俺!明日Canonのカメラ買ってくるわ!と言う人続出しそうな「能年玲奈」の写真に。。。w (2014/02/12)
- デジカメ革命の夜明け?SONY Cyber-shot | DSC-G1 (2007/03/10)
category: Camera
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1934-6e6b513c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |