生活便利なiPod touch 無料アプリ 
2009/01/27 Tue. 06:53 [edit]
iPhoneを否定していた最大の欠点はやっぱりキーボード操作。。
最近iPod touchを肌身離さず持ち歩くことが増えた。
一番の理由は、そろそろダメダメな自分の生活をしっかりと収支を分かるように
一度1ヶ月で辞めちゃった家計簿を簡単につけれるiPod touch用のアプリ
「CashFlow Free」を使うことになったのがきっかけです。
これをほぼ毎日使うようになりキーボード操作が慣れたことがきっかけです。
これがきっかけで最近街を散歩した時に見つけたものをメモを取る際に
今までは携帯のメモアプリに書いていたのを意識的に辞めて
(まだまだ携帯のメモで書いた方が楽だけど)
iPod touchのカレンダー機能を使いそこにメモを取るようにしている。
これを使うことによって帰宅した際にiTunesで同期すればMacにメモが移るとう便利さ?(笑)
たぶん携帯でメモをメールしたり、Bluetoothで送ればいいんだろうけど、何故か僕の携帯は最近Bluetoothの調子がよくないのとメールは極力お金を使いたくないと言う貧乏からかなかなか使わない、なのにパケットし放題は1050円以内で収まることが多々あるので意味があるのやら?(笑)
でも一度僕のiPod touchは1Gなんで負け組感を背負って以来音楽を聞くのに不便だったり
色々な理由で使わなくなったんだけど意識的に使うようにして気がつけばiPhoneへの準備が整いつつある。。これは素晴らしいAppleの戦略のようだ(笑)
「CashFlow Free」
日々の支払い、入金記録を簡単に記録することができます。
複数資産(現金、銀行口座、クレジットカードなど)をサポート
残高調整機能を使うと、簡単に残高のずれを訂正できます。
摘要欄の入力では、過去の履歴を参照できるので、面倒な文字入力を大幅に削減します。
1資産あたり 5,000件までのデータを保存することができます
記録を CSV やMoney電子明細(OFX)フォーマットにエクスポートし、メールやWeb経由で送信することができます。(OFX, Webエクスポートは通常版のみの機能です)
Web経由でバックアップ/リストアが可能
PINコードによる保護が可能 (スタンダード版のみ)
HP:「CashFlow Free」
- 関連記事
-
- Wireless Dock for iPod:サイレックス・テクノロジー (2006/11/25)
- iPod touch用のケース&保護スキン (2008/08/15)
- 【RJ】DIME付録モバイルスピーカー&Coke + iTunes (2008/03/14)
- 小室哲哉 最新作【嵐山】 (2008/04/25)
- DJのみなさん朗報!Creativeがデジタルオーディオの音質をCD以上にする「Xmod」開発 (2006/10/05)
- YMO以来の高橋幸宏デザインによる新大型ユニット『pupa』誕生!! (2008/06/25)
- iPod touchを自分なりにカスタマイズ (2008/08/20)
- iPod touchに合うケース&スキン探しの旅 最終章? (2008/08/27)
- It's Showtime (2006/09/13)
- iPhone4Sと過ごした1日×写真編 (2011/10/15)
- Apple 無料音楽イベント iTunes Festivalをロンドンで開催!! (2007/06/27)
- 新iPod nanoはスゴい (2007/09/13)
- 『iTunesで何が出来る?』第二回/音楽をパソコンで聞く (2008/06/20)
- Sergio iSpin iPod mixer (2009/02/18)
- iTunesファン必見!MP3がCD音源以上になる!?高音質化サウンドアダプタ発売 (2006/10/20)
category: iPod + iTunes
« 今にも旅行したくなる韓国系iPod touchアプリ
picnic on picnic渋谷店 08.12/7閉店 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1920-e3e1bff7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |