Korean Underground Music【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.8 
2009/01/22 Thu. 16:37 [edit]
今回も引き続きK-POPのことを書いてみよう。。
K-POPと言っても色々なジャンルがあるが、ここでは
Korean Underground Musicなんかあるのかわからないけど
僕はいわいるK-POPサウンドばかりをかけるDJだった時に何か違う音は無いかと探してた時に出会ったサウンドを紹介する。
韓国は面白い、当時まだまだアンダーな音だったハウスやエレクロなサウンドは
僕が韓国音楽から目を話した隙に一瞬としてクラジクワイ的サウンドは飽和的状態になり
今はインディーズポップなサウンド、つまり渋谷系など、ハウス的サウンドに
エレクトロニカなサウンドやボサ系がもてはやされてきた。
つまりお隣韓国も世界標準となろうとしてるって言うことだ。。
だけどそこには韓国独自のエッセンスがたっぷりだから面白いんです。
もちろん世界でカッコいい良い音楽はいっぱいあるんだけど。。
その中でも僕がこのアンダーな世界で昔から活躍してる一人のDJとある意味マニアックなアーティストを紹介します。
Byul - 2 (alternate ver.) [live]
今日ぼくは新たなる星を見つけた
見つけたと言うか再び発見したと言うほうが正しいか。。
僕の今の音楽感の原点でもある韓国の?インディーズアーティスト「byul.org」をマイスペースで再発見した。。感動です。。
この浮遊感が溜まらない。。ここからがすべてはじまり、僕は、この手のサウンドをはじめ他のジャンルへの音楽へさらに進んでいったのである
*ちなみに韓国語でbyul/ビョルとは星の意味
しかし下のサイトを見るとまだ活動を続けていたなんで感動したんだけど
僕が良いなと思っていたサウンドよりさらに深いところに潜ってる感じがする。。
そりゃこんなの聞くようになってきたんじゃ自己満足オナニーでは済まされない主催者としては致命傷だったわけで(笑)
言葉がわからい僕はここまでメジャーじゃないアーティストを音源はともかくとして音を聞けるのもインターネットのおかげである。。
icq4ever.blog ::
byul.org on MySpace
Byul - 비단길 [live]
そうそうもしこれで気になって音源が欲しい方は残念ながらなかなか彼らの音源を入手するのは難しい状態になっています。でもこの手のサウンドに詳しい韓国の人に入念に探してもらえたらきっと見つかるはずです、だけど、僕は今だに彼らのことを話し合える韓国人とは出会ってない(笑)
いやきっといるはずだネットを見るからにはライブに来てる人がいるんだから。。w
DJ Soulscape - Jasmine
もう一つの星は韓国DJ界にこの人ありと言う存在「DJ Soulscape」
僕は彼のことは詳しくはないが彼のサウンドはヒップホップでもありブレークビーツでもありオールドスクールでもあり、そしてボサノバでもあり、まさにオールグランドなDJの一人である。
韓国ヒップホップ系レーベルのMaster Planのリーダーと言って分かる人は、少しばかし
ヒップホップの知識がある人なのかもしれない。ここ日本ともかなりリンクしたDJだったりする。日本のDJハセベが彼のレーベルの音源でミックスしたCDが日本でもリリースされているらしいので興味がある人は手にとってみてはどうでしょうか?また大沢伸一など日本のトップDJが韓国でDJをするときによく共演するのも彼だったりする。。
彼は最近自分が韓国人だと言うことに目覚めたかのように自身のサイトもわざわざkrドメインを使いなおし新たな作り直しているくらいだ
しかしサウンドは遥か彼方に飛んじゃっていて(笑)
今度彼がリリースするミックスCDは最高におしゃれなブラジリアン的なサウンドだ
是非ヒップホップやDJをやってる人たちに聞いてみてほしい。
韓国?だせーぜ?なんて言ってる時代はもうとっくに終わったんだから。。
アジアナンバーワンは日本だぜって言ってる人はまだまだいっぱいいると思うけど
残念ながら鮮麗はさすがに日本は凄いが、すでに、そこら中のアジアの国で
お隣の国やモンゴルやミャンマーなど多数の国が優れたサウンドを作りだしているとのことをDJ李愛尋が自身のブログで世界に向けて配信している。。興味がある人は覗いてみて欲しい。。
dj soulscape on KBS(Korea Broadcasting System) spot
最後に短いが韓国のテレビ局のたった10秒のスポット映像になんと韓国の東大門をバックにDJをする彼が登場するのだが、これは面白くてうまく韓国語のボイスでスクラッチして韓国と言う国を体現してるところがいい。。
Luxury Club - freak unique-DJ Soulscape
dj soulscape on MySpace
DJ Soulscape公式
韓国の音楽を最近いっぱい紹介してるけど、
実は最近は渋谷系に今頃はまっていたりします、日本にもこんな良い音がいっぱいあったんだなと関心しながら色々と聞いてます。その他にも色々と聞いてるけど、何故か最近は韓国の音が多いな。。ネットで聞ける環境があるっちゃあるからなのかも知れない(笑)
最後にこの手のサウンドを知りたいなと思う方はまずは二つのサイトに訪れてみてください
-corekwang | コレカン-
[mixi] Korean Underground Music
どちらのサイトも管理人さんは詳しいです、残念ながらmixiの方は廃れてきてますが。。
あっなんもしてませんが、日本でこの手のコリアンサウンドを流行らせた
[mixi] CLAZZIQUAI PROJECTの管理人をやってたりします(笑)
連載
○なんだかワクワクする音楽【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.7
○My playlist Best 2008【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.6
○私の音楽/愛Tunes【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.5
○Love Planet【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.4
○DJ ゆみり×【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.3
○DJ 李愛尋×【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.2
○DJ ケン×【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.1
タグ:音楽コラム
- 関連記事
-
- SE7ENも参加決定 (2006/11/29)
- K-POPで行こう|冬のソナタと新大久保コリアンスタイルとは? (2008/10/10)
- K-POP ZONE 公開収録に行く!! (2006/10/24)
- ROMANTIC COUCH in HOUSE iN DELiGHT (2007/10/10)
- 【K-POPで行こう】House Rulez - Do It! (feat. イ・ユンジョン) (2007/04/17)
- なんだかワクワクする音楽【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.7 (2009/01/15)
- IVYがFF7をパクって訴えられる (2007/04/10)
- Maroon 5 VS BIGBANG+This Love【K-POP】 (2006/10/27)
- Pentaport Rock Festival2007 in 韓国 (2007/08/28)
- 【K-POPで行こう】LoveFish Project - Afternoon Romance (2007/04/21)
- 3rd Coast - Can't Stop Loving You (2008/04/19)
- Oriental Funk Stew/Next Floor 08 (HANGANG CLUB FESTIVAL) (2009/02/20)
- EQUAL ONE=KENTARO TAKIZAWA+JADE (2008/07/14)
- Mint Paper 男と女...そして話 (2009/03/07)
- Oldfish 来日公演決定!! (2007/07/06)
« Objectified: A Documentary Film by Gary Hustwit
Xactiに新ラインナップ登場 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1919-f8718e01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |