アナログデジタル?Macでラジオを聞く? 
2009/01/13 Tue. 21:08 [edit]
理由はラジカセやコンポが家から姿を消したから
数年前まで、まさか自分がパソコンで音楽を聞いて管理する用になるとは思ってもいませんでした。って言う人は多数いると思います。
そんな時に色々とMacでラジオを聞くハードウェアがありましたが
今回MACお宝鑑定団 blogで拝見したこのハードウェアはかなり良さげです。
ロジテック、USB対応 FM/AMラジオチューナー「LRT-FMAM100U」をMac対応に
だけど色々なサイトで評判は悪そうですね。買うまでには至らないって感じかな?
もっと決定的なのないかな?って思いつつもラジオはもう聞かないだろうな(笑)
- 関連記事
-
- WWDC07基調講演 (2007/06/12)
- AppleとGoogleがコラボ? (2006/08/30)
- あなたはFirefox派?それともシイラ派? (2007/04/02)
- 速報!Apple Store Shibuya OP (2005/08/06)
- 素敵なApple写真ソフト:Poladroid (2008/11/23)
- AppleStore渋谷オープン映像、音楽の聞き方の革命。そしてYouTubeが (2013/12/19)
- PIXARの次回作 (2006/08/12)
- 40GBのポターブルHDDを購入!! (2008/03/06)
- 新製品続々登場 (2005/01/12)
- iPhoneで人生観変わった (2008/08/06)
- iBooks Author で映像&写真入り電子ZINEを作ってみた #iPadJP #iOSJP (2012/01/20)
- 銀座Appleストアにて (2007/04/09)
- MacBook Airを触ってぐるぐるして来てきました (2008/02/05)
- Appleストア渋谷に新しいマウスを見にいく (2009/10/22)
- Macのデスクトップで作ったミュージックビデオ (2008/05/14)
category: Apple製品
« Smile People
素敵なまったりボイス Yozohの2rdアルバム »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1901-3d0b05c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |