影響されます。写真文具とDELFONICS スミス大好き!! 
2008/12/29 Mon. 09:51 [edit]

大好きな文具ブランドの「DELFONICS」が売ってるSmith SHINJUKUに行って最近好きなましかくフォトアルバムを自分にクリスマスプレゼントしました(笑)
顔に似合わず、体に似合わず。僕は文具が大好き!!
ってかデジカメを撮り始めて、はや8年と少し。。
デジカメって簡単な機材が出だしたおかげで写真を撮る事になったんだけど
そんな僕はほぼパソコンでしか写真をみないままでおわっていました。
最近ではiPod touchを持ち出したり。。
だけど、たまに写真好きの集まりとか写真展をやるメンバーと集まったりする時はやっぱりみんな紙で見せて来る。。
僕はと言うとアルバムとかは前はもってませんでした。。
紙にプリントするってことの大切さを知ったのはこのメンバーとの出会いや
東京散歩のhanaさんの影響だったりします
自分はカメラ日和って雑誌で知った東京散歩のhanaさんの展示会にあししげと通い、やっとこさ顔見知り程度ですが
顔覚えてもらってマイミクになってもらってるんですが
彼女が撮る写真が本当に普通なんですが、プロの方にはおこがましいが
この普通なんだけどなんだか日常になじむ素敵な写真なんです
彼女と少しお話させてもらった時におっしゃって頂いたんですが
デジカメ世代の方はプリントすることが少なくなってきました
一度自分の作品を様々な大きさや材質でプリントしてみてください
さらに自分の写真が愛らしくなるし、よさがわかるかもって
単純に画面で選ぶ作業よりも紙で出力させて実際にさわって行う
写真選びは面白いですよって言われていらい
僕は暇あるごとに自分で撮った写真を写真用紙にプリントして様々な大きさにだしたり写真集を作ったりしてます。
そんな感じで最近お気に入りのデジタル加工プラロイド風写真をよくとるようになったんですが、
それをいれるアルバムを探してたところDELFONICS スミスで素敵なのを発見。。
最近この20Pのアルバムにいれる写真を沢山作ってましかくに切って
入れる作業が楽しくて仕方がありません。。
来年の3月あたりにこれらの作品をまとめて展示会でもやろうと思ってます!!
この何かを企むのはほんまに楽しい!!
それと同時にLifelog Artist:KENSAKU HOSOI のスクラップブック第一弾は愛する韓国でしたが
第二弾を自分のふるさと京都をメインにスクラップブックを作ろうと思っております。
それにいたって中古のスキャナーも購入しました、昔親にとってもらった写真
も貼付けたいからです。
来年にかけて楽しみがいっぱい。。ってことで
今年もあと3日
3日間とも31日までお仕事ですが頑張るぞ!!ってことでお仕事いってきます
年明けに時間作って行ってみたい雑貨屋さんリスト
UBIK
36(Sublo)
Six/Press Six
アウトレット
いつも行ってるけどまた行きたい雑貨屋さん
Delfonics/Smith(デルフォニクス/スミス)
Picnic on Picnic
ヴィレッジ
他にもオススメ文具屋さん雑貨屋さんってご存知の方いますか?
意外とスクラップブックと雑貨文具好きと言う乙女座満開な日記でした。。
来年は写真とスクラップブックの世界へ
自分なりに個性をだせるようにさらに一歩足をすすめようと思います

- 関連記事
-
- ユニクロUTコラボパーカーが熱い (2009/02/24)
- 私は女子になりたい? (2009/05/05)
- picnic on picnic渋谷店 08.12/7閉店 (2009/01/27)
- レトロ印刷・展/紙の肌触りを求めて。。経堂をぶらり (2009/07/25)
- 池袋雑貨屋めぐり&スイーツ (2009/05/21)
- DJxxxのオサレ指南!!w (2008/09/25)
- 仁川国際空港にてmmmgが旅に関する展示を開催中 (2009/08/19)
- あ な た が 私 に く れ た も の (2008/09/25)
- 気になるサイト (2009/03/10)
- 【RJ】Nike SB - SB Skate Backpack (2008/10/07)
- Detour Tokyo (2009/10/17)
- ソウルデザイン雑貨旅展 in Tokyo (2009/11/26)
- 知らない世界「Fashion Photography Tim Walker」を見て感じた事&PHOTOGRAPHERS SUMMITに出展します。 (2012/01/24)
- 影響されます。写真文具とDELFONICS スミス大好き!! (2008/12/29)
- バックパック「ドイター-アドベンチャーライト8」を購入 (2011/08/21)
category: ファッション+雑貨
« 巷のDJ必須アイテムKueIt って何?
ファッションセンス »
コメント
ケンさん先日はどうもありがとうございました!
今日ようやくゆっくりKEN3TVに遊びにくることができました。
文房具、私も大好きです!
京都の恵文社がイチオシです!って知っていますよね、きっと。
イノブンも好きです。
私もスクラップブック作りたいなぁ~!
何かを企むのが楽しいっての、むーーーーーーーっちゃ分かります!
ニヤリって感じですよね。
yuppo #RFO0vwjk | URL
2008/12/30 20:07 | edit
Re: タイトルなし
おおコメントありがとうございます
何か企むのはいいよね。。mixiもやってるんだね。。マイミクしてよ(笑)
実は文具に興味を持ち出したのは最近なんでしらんのよ。。
だけど噂で聞いてます
京都の恵文社良さげだね。。
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1888-57b7038d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |