DIGIRAL HARINEZUMI 
2009/01/11 Sun. 20:07 [edit]
こんなトイデジカメが出るらしいです。。
ちなみに僕が欲しく欲しくてたまらなかった
トイカメラのブラックバードフライを作った日本のメーカーです
今色々とトイカメラ、トイデジカメ界が騒がしくなってます
色々とメモ代わりに
あのSUPERHEADZがなんだかやってくれそうです。
110フィルムってなくなるんだな。。昔彼女がいた時に
ハリネズミのフィルム版をプレゼントした記憶があります。。
DIGIRAL HARINEZUMI - デジタルハリネズミ -
何やらこれ関連のクラブイベントがあったみたいです
ロボットのいる生活。: BYE BYE 2008 & DIGITAL HARINEZUMI (デジタルハリネズミ) SUPER PREVIEW SUPERHEADZ SHOWCASE 003@渋谷SECO(忘年/針鼠)
"デジタルハリネズミ"~動画は8ミリ風・夢のトイデジ誕生!
あの有名な、まつゆうさんも大注目みたいです。
とにかくお金なくてもあっても大注目なカメラです
トイカメラ。 - デジタルハリネズミ - トイカメラ情報 - ニュース / お知らせ
変デジ研究所: デジタルハリネズミの外観
- 関連記事
-
- 2600円で僕もLomography!! (2011/08/02)
- ロモの新作はデジタルと融合!?ロモ的パラパラムービカメラ「LomoKino」登場 (2011/11/04)
- 暗闇に強く映像に強いサイバーショットを手に入れた (2009/10/29)
- 手軽に旅する一眼レフカメラLUMIXのDMC-G1 (2008/09/13)
- DIGITAL HARINEZUMI 2 リリース (2009/11/10)
- デジカメ時代の天才?上原ゼンジ (2009/07/18)
- さよならカメラ・SONY NEX5N・HDR-AS15・DSC-HX30V・iPhone4s・iPad3・使用していたカメラやガジェット類を買取してもらった (2014/10/05)
- 3年ぶりにコンデジ購入「Canon IXY 410F」お散歩にIXY持っていくしー(笑) (2011/03/28)
- 気になるトイカメラ+フォト関連グッズ (2008/06/20)
- 三洋 60fps撮影可能なムービーカメラ「Xacti DMX-CG9」を発表 (2008/03/23)
- 旅カメラKodak Zx1 HD Video Camera登場 (2009/02/20)
- 薄型高級コンパクト機「GR DIGITAL」発売 (2005/09/13)
- ポップなカメラ!FinePix Z10fd登場! (2007/11/01)
- 【ニュース】 SONY デジタル一眼カメラ「NEX-6/NEX-5R、NEX5N」ファームウェアアップデート来ました。 (2013/02/06)
- 【ガジェット】今更ですが話題のアクションカム「SONY HDR-AS15」を昨年購入しました。【Open Share~私の持ち物~】 (2014/01/30)
category: Camera
« 素敵なまったりボイス Yozohの2rdアルバム
のんびり休日 any color×KEN3TV »
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1867-5ef5ac59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |