ORDINARY VENUS 
2008/12/16 Tue. 19:36 [edit]
Perfumeのビッグヒット、MEGやGENKI ROCKETSなどの登場で、J-POPのメジャーシーンにもついにエレクトロブームが巻き起こっている。かたや、ボサノバ的カフェミュージックによる空前のJ-POPカバーブーム。しかしながら、J-POPのエレクトロカバーじゃつまらない。時代は今、新型アイドルを待っている。皆が知っているor知らなくてもメロがGooo!な日本が誇る80年代アイドルポップをエレクトロ・サウンドにカバー!自身も果敢に80年代ポップスのカバーをしてきたGOATBEDの石井秀仁がバックトラックからジャケットまでをトータルプロデュース!ヴォーカリストにガールズユニット9nineで活躍中の“Cha-pon”を迎えたフロア対応型エレクトロカバーアルバム。
@TOWER.JP -SearchResults
松田聖子、工藤静香、Wink、南野陽子、中森明菜、宮沢りえ、早見優などの1980 年代名作アイドルポップスがキラキラした艶やかなサウンドで蘇る。
Ordinary Venus|@Victor Entertainment
- 関連記事
-
- アンダマンの涙をぬぐう (2005/01/13)
- ORDINARY VENUS (2008/12/16)
- FREDO VS RAM RIDER がいい?? (2005/06/15)
- 心にぐっとくるトータス松本 (2009/06/04)
- マツケンサンバII リミックス・トラックス (2005/01/06)
- イギリス人 Nick Woodが奏でるKyoto Horizonの旋律がなんとも素晴らしい (2013/12/12)
- マイケルとマドンナが奪いあったスーパー日本人ダンサー (2009/08/19)
- 時には起こせよムーブメント「馬刺しロック」カメラと楽器が結婚する?? (2011/09/27)
- DJ 李愛尋×【音楽はぐるぐる回る僕も回す】Vol.2 (2008/10/20)
- 可愛い!!日本語ぺらぺら女性DJ HEAVYGRINDER (2007/12/04)
- 涙なしでは見れない映像+六本木ヴェルファーレここに終了 (2007/01/25)
- THE BPA (2008/07/14)
- 世界のスーパースターLADY GAGA | BORN THIS WAY BALL@さいたまスーパーアリーナライブに行きました。マイケルジャクソンの偉大さを思い出し、マドンナのライブが見たくなった一夜。 (2012/05/15)
- 【週刊ミュージックサーチ】Live DJ Videos By Joachim Garraud【ポッドキャスト】 (2006/10/13)
- 僕は死ぬ前からマイケルジャクソンが大好きだ。96年の東京でのライブにドキドキしたあの日 (2011/07/06)
category: 音楽
« あなたの周りにはあなたの幸せを願う人がいる
いつものコース中野と高円寺 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1863-1fd7b2c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |