DUST COMPLEX LIVE in SHIBUYA GUILTY &ライブ後。。 
2008/08/17 Sun. 20:19 [edit]
友達の友達が初ライブと言うことで久しぶりに新鮮な空気を感じに行きました。
場所は渋谷の「SHIBUYA GUILTY」これまた久しぶりに来ました、ってか二回目ですw
出演者って言うかこの日の日程はこんな感じ
『THE ROCK EMISSION』
No Name Nation / REVOLT / BRIKING / DUST COMPLEX
OPEN 18:00 / START 18:30 ADV.¥1800- / DAY. ¥2000- DRINK別途¥500-
太字の「DUST COMPLEX」が友達のバンドでした。
ここから先は僕の主観でありバンドの方達を批判しているわけではありません。万が一この文章を読んで関係者のみなさんのご気分を悪くされたら申し訳ありません。そんな時は世の中広いからいろいろな意見があるんだなと思ってもらえれば。

*クリックで拡大
しかし久しぶり、この手のライブをはじめから最後までみたのは。。
まずはNo Name Nationさん、若干ビジュアル系が匂う感じはしましたが(笑)
なかなか良い感じで一発目から若さを感じさせてくれましたが。なんかMCでも言ってたけどメンバー交替するとかでそんな雰囲気も伝わり僕的にはタイプなサウンドではないけど楽しめました。
二発目のBRIKINGさんたちは凄い感じでした。好みかも。。
ボーカルは男女で可愛いwこれ重要!!(笑)
終始ライブやっていて楽しいって空気が伝わり、さすがに女の子に声かけるとナンパぽいのでボーカルの男性によかったと声かけたら喜んでくれてました。。
いやいやいい感じですね。。それからこのグループはなんかベースかな?ギターかな?
ちょっとインドネシア的な顔つきの子が凄く楽しげでよかったな。。
そして三番目!
会場も暖まっていて一番良い空気に。。
REVOLTさんはなんかもう圧倒的に自分たちの空気をもってるそんなバンドでした。
はじめ2曲くらいは凄い良さげなんだけど、最後もっともっと盛り上がるのかなって思ったら以外と最後の方はリズムが僕にはつかめず乗り切れず終了。。
でも良いバンドだった。。一緒に見てた友達は好みぽかったな。。
ボーカルの男子も可愛い感じでwおれとは違う(爆)ははは
そして友達のバンド「DUST COMPLEX」
バンドのメンバーの一人の方を友達に紹介してもらっていたので
応援しがいはありましたが、なんとなく他の来てたお客さんとは交流ゼロだったので(笑)
一緒に盛り上がれる感じではなかった(笑)
そんでライブスタートびっくりいきなりVJ的な映像からはじまる。。
へーこんな感じなんだと見ていたらなんとなくあれ。。ドラムいねー。。
一緒に見てた友達の音楽的タイプじゃないんだなと。。
しかもいきなり女子ボーカル。。そして男子ボーカル。。
音楽的には僕の好きな映画の主演もしてた最近結婚しちゃったマーキー率いる
「HIGH and MIGHTY COLOR」ぽい感じでロックなんだけどラッパーとかDJとかって感じでツインボーカル。。
僕的には好み!!僕的にはDJをみてたんだけど、本当はライブはシンセ弾く人がいると一番楽しいんだけどね(笑)
DJのふりをしていて(笑)ネットみてたって知ったときは衝撃でした。。
いわいるピエール滝なんだな。。すごい。。関心しました。。(笑)
ダンサーやラップも良い感じで。。
全体的にやっぱり初ライブとのことで、力を出し切れてない感はあったけど。
なんかすさまじい若さとバンドの力を感じました。。
あとで彼らの打ち上げに参加することに。。
なんとこのバンドは韓国でライブをする予定だったそうで、10月に全国でCDを出すみたいで要注目な感じですかね。。
連れていってくれた友達と会ったのも韓国だったらしくて凄いな。。
まだまだ荒削りでどっちかと言うと全然完成されてないけど今後が楽しみな感じですね。
しかし久しぶりにこんな感じで熱くいろいろ語ったりしつつ
途中なんかあまりみんなと話盛り上がれず。。自分はあんまり関係ないスタンスをもって普段は前にでるのを押さえたので(笑) 途中眠たくなったけど(笑)
なんとかボーリングしたり、どーあげしたりでもりあがり楽しかったです。
またまた来年に向けて韓国でライブをする企画があって僕もDjしないかと誘われちゃいました(笑)
思わず、ゆみりちゃんに電話しちゃった。。どうだろな。。協力してくれるだろうか?
そんなこんなで楽しい一日でした。。

*クリックで拡大
しかし最後渋谷で彼らのおなじみらしい?今回のバンドは初だけど昔から違うバンドで活動してたみたいなので。。
打ち上げに来てくれた人たちを胴上げするってことですが
途中ぼくも胴上げされてテンションあがり外人さんがいたので
カモーンこいやーーってことで彼もあげちゃって
なんだか好かれちゃって、渋谷に帰るまでずっと一緒に。。(笑)
僕も友達も英語はイマイチわかんないけど、僕は日本人で彼女は韓国人だけど
僕はDJで外国の人に結構ウケが良いときがあるし。友達も旅行好きだし外国人の友達と会うのに普通の人よりも慣れたからか?なんとなく片言で。。
彼はドイツらしい。。いろいろと話かけてくれるんだけどなんもわかんない(笑)
どうやら曙町にいるらしいが、今は日本にいるのか?旅行者なのか?
彼と一緒にいた日本語が話せる友達はもういなかったので大変でした。。(笑)
気がついたら一緒にいたバンドの人とかいなかった(笑)
俺たち2人で彼と電車くるまで会話。。
何やらFacebook をやってるらしくアドレスを教えてもらった。。
英語とかわかんないけど今度時間あればみにいってみるかな。。。
って言うことで日本人とはmixi韓国人とはサイワールド
欧米人とはFacebook 、アーティストとはマイスペって言う感じでSNSも時代が代わり使いこなしかな。。
- 関連記事
-
- 坂本龍一 JAPAN TOUR 2005 in association with Artists’ Power (2005/07/26)
- DUST COMPLEX LIVE in SHIBUYA GUILTY &ライブ後。。 (2008/08/17)
- FEELライブあるよ!!+NUGO I DUTS A LIVE Vol.113 (2006/08/30)
- hirotec freeLive @ ABURAURI (2009/05/03)
- HILLTOP STUDIO in池袋西口公園 (2005/06/18)
- NUGO I DUTS A LIVE Vol.113 (2006/09/01)
- MYLO in HMV 15th Anniversary BRITISH ANTHEMS (2005/08/01)
- ヴィンセントカーシーザー in 秋葉原CLUBGOODMAN (2005/08/14)
- Q.A.S.B. ライブ in Cheers To The Winter Groove (2007/02/17)
- 09.0913 ステラシンカ in 銀座TACT (2009/09/13)
- 野外って楽しい「GREENROOM FESTIVAL '12」のフリースペースごろりして来ました (2012/05/24)
- BBOY PARK 2006+カラオケ+増量w (2006/08/20)
- ラフスケッチ in 下北沢MOSAiC (2006/09/05)
- 友人が出演したコントライブ[Marmo Syndicate ぷらす]を見に行ってきた (2014/11/30)
- 映画 「リンダ リンダ リンダ」 公開記念スペシャル・トーク・イベント (2005/07/23)
category: ライブ
« TENORI-ONっぽいなにかがiPod touchにもやってきたみたい?
水天宮前から渋谷へ »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1663-ab1ad12b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |