水遊びだBBQだ全員集合!肉祭り SP in 釜の淵公園 
2008/08/10 Sun. 12:00 [edit]
水遊びしまくるためにまたまた釜の淵公園でBBQをしてきたよん!!

なんと今回ぼくのBBQ機材は軽く10キロを超えちゃいました(笑)
さすがに駅集合場所に行くのに若干おくれました。。
しかも肝心の男性陣が、都内からチャリ&バイカーで駅からの男メンバーは僕とチルくんだけ(笑)
そんなこんなでいろいろあり青梅へ。
そしたらなんといつもKEN3TVにも曲提供してくださってるHFさんがなんとチャリで
すでに都内から到着していると言う恐ろしさ(笑)
しかも10年間乗っていたチャリの車輪が突然大破したみたいで(笑)
どうやら彼昔は自転車競技の選手だったらしく、世界中を回っていたらしい。。
そりゃ通りで凄いわけです。。韓国で出会ったときもどっかの国からの帰りで
インチョンからチャリでソウル市内にきた男だし、そのまま日本に帰らずタイに行く強者です(笑)
その後、駅前のスーパーやコンビニやパン屋さんで買い物しているうちに遅れていたメンバーもそろいみんなで公園へ!
なんとバイカーのゴリ君が一番遅いって言う状態(笑)
もう水遊びしまくりました。肉焼いて今回も4キロ完食!
しかもキムチ1キロや友達がもってきたエノキがすごく美味しい!!
しっかりバターソフトをもってくるあたりが出来る女です!
サラダまで作ってきたんで野郎どもは大興奮w
旅好きのメンバーは旅行本を広げ次ぎの計画をしたり各々に楽しみ
ボビたんは叫ぶは泳ぐはで、気がつくと前回よりも盛り上がり!
公園を出たら暗闇w 最後は必死で帰りました。
電車乗ってから大雨に。。なんとか雨女男はいなかったみたいで。。
また今度はどこ行こうかな!!

夏だ肉だ!女だらけのBBQ祭り!!/肉祭り SP in 釜の淵公園
そうそう気がつけば僕の周りでもiPhoneが二台もいました。
今日BBQ帰りにiPhone関連で面白い出来事が。。
話題はオリンピックになり、韓国人の友人はもう金メダル取ったよってことになり日本人選手は?って話をしていたら。。
さすが日本の携帯!!しっかりメルマガが到着して柔道金メダルってことがわかりました。。
そしたら仲間はなんじゃんiPhone情報遅いじゃんってことになり(笑)
iPhoneは自分から情報を探す端末と思い、友達のiPhoneを使い(友達は初心者、僕はタッチ所有者でMac好きなんで操作はお手の物w)
即座に五輪金メダルのニュース記事を見つけ出し
決め技とガッツポーズの写真を見せつけ。。
iPhoneの凄さを見せつけました(笑)
これが僕たちの一日!!
Every Day is happy
関連日記
○08.8/3 夏だBBQだ肉祭り SP in 釜の淵公園
30days Albumってサイトにて展示会とおなじように写真を30日限定で公開してます。
ちなみにこのサイトは合い言葉をしってる人がみんな見れて
あと追加で471枚アップロードできます。
もし写真を持ってる人はこちらにアップしておいてください。
ちなみにアルバム公開終了日以降に写真のフルサイズをダウンロードできる
変わった仕様になってます(笑)
現在は小さいサイズの写真しかダウンロードできなくて
すぐにダウンロードできないみたいです。
携帯からも見れてダウンロードできます。
アルバムのURL
http://30d.jp/ken3net/6
合い言葉
****
アルバムの公開終了日
2008 / 09 / 08
公開終了後、10日間フルサイズの写真ファイルがダウンロードできます。
合い言葉は後日メールします!!
でも合い言葉はあの日の一番のキーワードかも(笑)
情報は自分で手に入れるもの(笑)
- 関連記事
-
- Pic-nic !+N.I.T - Networking In Tokyo (2008/10/25)
- 東京にある素敵な風景:日本の滝百選 払沢の滝 (2008/09/06)
- 水遊びだBBQだ全員集合!肉祭り SP in 釜の淵公園 (2008/08/10)
- ホンデご一行様!バス貸し切り日帰りBBQツアーin奥多摩 (2007/05/20)
- 夏だBBQだ肉祭り SP in 釜の淵公園 (2008/08/03)
- 山登りの後に色々と話題も作れず、山でも体力がなく自己嫌悪なんだけど、最近やたら山登り系グッズが気になるんですよね。男になりますよ俺は!! (2012/05/04)
- 初めてGoProが大活躍・d_wackys さんと行く手ぶらでBBQバスツアー@嵐山渓谷[2014.7.20] (2014/07/20)
- BBQ in 青梅 釜の淵公園 (2006/05/04)
- picnic on picnic/ケンとゲウンの肉祭り 番外編 (2008/07/05)
category: アウトドア
« KEN3TV 2rd anniversary&KEN Birthday Party
0203FM+僕はこの日、また何かを感じた。。そしてカメラを構え続けた。。 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1645-58e0e470
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |