fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム » 東京ぶらり »ランチから由比ケ浜へ大移動!

ランチから由比ケ浜へ大移動!  

本日は休みで友達とランチをしに新宿で会った。。

その前に僕はやってしまったのである。。そのやってしまったのは次の日記で書きます。(笑)
0800806_1

とりあえず電気街をぶらぶらして会ってから、いろいろと歩いたんだけど
友達とタイ料理食いたいってことになって「エラワン新宿靖国通り店」へ

そこそこ食って腹一杯(笑)やっぱりここはリーズナブルです。「らぶぐる」的w

その後、ぶらぶらしてどうする。。熱いけど友達も気分が乗って来てくれたのか
じゃ鎌倉、由比ケ浜に行こうってことになり鎌倉へ。。

Girl & smile/女の子と行く鎌倉散歩道


しかし今日は熱い。。でもこの熱さは好き。。

熱いながらも友達とぶらりぶらりとしつつ。。

どんぐりガーデン共和国」にいるジブリやポニョの風鈴とかガーデニングのグッズに引かれる(笑)

途中やきたてぬれせんべいって書いてあって買ったんだけど失敗。。(笑)
これぬれせんべいじゃねーじゃん(笑)

なんだか大仏とかアイラブ鎌倉とかのTシャツ可愛かった(笑)

いつものソーセージ屋 鎌倉「Arukamak cafe」がなんと休み。。(笑)

と思ったら向い側になんとライバル店?「imbiss鎌倉」ってソーセージ屋があった
こちらはハンバーガーもありよさげで安い。。でも食事した後だったので。。
また次回に回しましょう(笑)

その後、一応 鎌倉「鶴岡八幡宮」へ。
なんかライブがあるらしく、いい感じ。。灯籠が沢山あって中でも上の写真にあるキリンとか(笑)ねこちゃんとかよかった。。

その後、ぶらぶらして友達がなんだか疲れ気味だったので。。
軽く休憩。。紫芋ソフトクリームが美味しそうだったので。。
ぼくはひねくれて紫陽花ってやつを購入!!抹茶と紫芋かな?これは

その後、なんと僕が気になっていた「由比ガ浜.com」を運営していて鎌倉を拠点にネットサービスなどを提供してる「面白法人カヤック」がリアルで運営してる鎌倉どんぶりカフェ「bowls」がありました。
いつもは小町通りを歩くから若宮大路は歩かなかったから気がつかなかったけど。。
ここで夜ご飯を食べたいなって思ったけど、なんと由比ケ浜に海の家「crocs + bowls beach house 2008」を出してるみたいなのでそちらへ行こうと足場やに海へ

途中に凄い市場みたいなのがあったんだけどあれなんだろ(笑)
あとで検索したら「鎌倉農業販売所」って言う鎌倉市内の農家の方々による採れたて野菜の直売所ってことらしい。凄いな、今度買いに行ってみたいってか鎌倉住みてー(笑)

ぶらぶらはこれだから楽しい。。そしてあとでインターネット。。これも素敵。。(笑)

そしてこの前舞浜で食べた「クアアイナ 鎌倉店 」があった食べたかったな、アボガド(笑)
ネットで調べたら鎌倉どんぶりカフェ「bowls」にもアボガド丼があるらしい。食べたい(笑)

しかしこのあたりのコンビニはワールドカップの時の韓国のコンビニみたいに
天井から凄い具合に海水浴グッズが(笑)

そしてついに由比ケ浜に到着。。
0800806_2
いやはや、マッタリしすぎて1時間。。詳しくは映像と写真を見てもらえるとマッタリ感が伝わります。。

Girl & smile/鎌倉散歩道/由比ケ浜


やっと暗くなり夕焼けは残念ながら見れなかったけど、海の家でご飯食べようってことで「crocs + bowls beach house 2008」へ行くともう閉まってた(笑)

仕方がないのでぶらぶらしてると、素敵な海の家が。。
名前は「Paradise-AO」カウンターが海に向かっていてもう少し早めに入っていればゆっくりと景色を見れたんだけど(笑)もうあたりは暗い(笑)

ここメニューが素敵、東京に来て海の家は始めてかも?違うかな?
[料理研究家 尾身奈美枝プロデュース スペシャル・ビーチメシメニュー]ってことらしくてどれも美味しそう。。

あまり海は行かないからびっくりしたけど、今は凄く素敵なんだな。。
正直。江ノ島のビーチよりもいいかも。。

しかもここはR20を歌っていて二十歳以上じゃなきゃ入れない。。
それもいいな。。(笑)

ぼくは「カリッカリッ・チキンと4種の夏野菜ゴージャス・カレー \1200」を頼んだ。
なんとお店の人がすごく気を使ってくれて、友達2人で取り皿をくれて
もう一品つまみを頼んで乾杯!!ジュースだけど(笑)

人は少なしし、やっぱり平日は最高だな!!(笑)

夜の海に違う友達が行きたがっていたから連れて行ってあげたかったけど
平日じゃなきゃこの静けさは味わえないな。。まさに大人の空間でした(笑)

ここのお店の「青い風を感じよう。」って言う言葉が素敵だった。。

本日のぶらりも最高のぶらりになりました。。やっぱり友達は大切。。

そうそう、まだ海行ってない人は是非!!やっぱり夏はアウトドアだな!!
paradise-AO 公式Webサイト

江ノ島電鉄:江ノ電散策まっぷ 由比ヶ浜駅
やっぱり鎌倉が湘南が好きなのかな。。

アロハス株式会社さん就職先ないっすか。。(笑) やばい
ネット検索してたら「鎌倉日和のスタッフが京都の番組を作りました。

京都と鎌倉。。やっぱりつながるか。。そしてソウルの 仁寺洞
これからの僕のキーワードなのかも知れない。。(笑)
関連記事
スポンサーサイト



category: 東京ぶらり

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1635-defd4abd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop