7月写真展Petit Fes 個人打ち合わせ+原宿渋谷 初の副都心線 
2008/06/19 Thu. 14:00 [edit]
原宿デザインフェスタギャラリーにて打ち合わせをしました。

その前に、ぼくは病院行く予定が休みで新宿でソフトバンクにiPhoneの話を聞いてみたり(笑)
本屋さんでいろいろと写真の本を読んで展示のやり方や告知のやり方を勉強しました。
その後、原宿で集合、ぶらぶらしてから原宿「GEORGES」「らぶぐる」でランチ
美味しいご飯+フリードリンクで950円でなかなかいい感じ!
雰囲気もよくて久しぶりだったので1時間半くらいまたりとしました。
その後、原宿デザインフェスタギャラリーへ
平日はやっぱりすいてるな。。いろいろとまたいい感じで打ち合わせを終了させて
原宿まったり写真展打ち合わせ
その後、ぶらぶら、ぶらぶら後、渋谷へぶらぶら、
コクヨ文具|アンテナショップ|picnic on picnicへ
いろいろといい感じの写真雑貨をみてから2Fで『Lomography Workshop in picnic on picnic』がやってたので見ましたが、ワークショップは既に終わってたけど、展示があったりで、すごく制作意欲かき立てられました。
自分的にはトイカメラじゃなくデジタルなので、って言っても技術的に加工が出来るわけでもなく、自分なりに良い写真を撮ろうとフォトブックを作ろうと感じ、いろいろとやってみたいと思います。
渋谷にはちょくちょく来ますが、ここに入ったのは、初めて(笑)
いや視点を変えると色々と違うところにいけるもんです。
後で調べると韓国のメーカーmmmgのグッズも売ってるみたいです。
その後、休憩。。ちゅらさん沖縄な『BLUE SEAL』アイスクリームへ 「らぶぐる」
マンゴーアイスが最高でした。水もフリーで置いてあってまったり40分くらい。。
体感的にはもっと長かった気もしたんだけど(笑)
そしてビックカメラでプリンター用紙を見たりプリンターをみてから
初の副都心線 渋谷駅へ!!
気分は鉄ちゃん?/副都心線に乗りました!
ここ渋谷駅の設計は建築家安藤忠雄氏が近未来な卵型?な感じで素敵な駅を演出してます。
その後の予定もなかったのでとりあえず友達と池袋まで!!
気分はてっちゃんな感じで写真と動画を撮ってきましたが、へたくそな感じです(笑)
駅の撮り方わかんない(笑)ってな感じで解散。。
一日充実した打ち合わせ&ぶらりでした
写真&映像は後日
☆写真を撮るのが好きな日韓の友達7人による写真展を行います☆
― Love ChooKJe写真展 『Petit Fes』 ―
原宿・デザインフェスタギャラリー [map]
WEST 1-F room
入場無料
2008年7月19日(土曜)~21日(月曜)3日間
11:00~20:00
(最終日は搬出があるため、お早めにお越しください。)
詳しくは僕のサイトに掲載しています。http://ken3tv.com/love.html
- 関連記事
-
- Love ChooKJe/韓国クリエイター紹介 (2008/04/18)
- HASYMO/TOKYO+SEOUL 81/82 Music Video Contest/Production Love ChooKJe (2008/08/26)
- 世の中に出す。それはあなた次第です。 (2008/07/24)
- Photo is?Sequential photographs/Petit Fes*Love ChooKJe (2008/07/16)
- 無線LANテスト (2008/04/03)
- 7月写真展Petit Fes 個人打ち合わせ+原宿渋谷 初の副都心線 (2008/06/19)
- マサラワーラーのインド食堂と展示会の1日/080920 (2008/09/20)
- デザイン力 (2008/04/21)
- Petit Fes08/KJ Photo exhibition+SMAP+Funky Norman REMIX (2008/07/23)
- Member introduction☆Love ChooKJe☆Petit Fes08 (2008/07/23)
- Monthly Petit Fes 場所確保!! (2008/09/09)
- Love ChooKJe☆Petit Fes★日韓Photo music Event (2008/04/16)
- 写真展打ち合わせ (2008/06/07)
- さて本日写真展です (2008/07/19)
- Petit Fes08 | 30days Album (2008/07/24)
category: 展示会:Love ChooKJe/Petit Fes
« 気になるトイカメラ+フォト関連グッズ
ブログチャートを試したみた »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1523-0656f9dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |