不思議なiPhoneアプリ 
2008/06/17 Tue. 13:42 [edit]
(僕のブログは情報系のAppleブログではないのでApple製品をこうやって使ってるって言う紹介みたいなブログだから(笑)情報系の記事を書くのは下手だし他とは違った切り口のネタはなかなかないし。すごくうれしかったです。。
って話を元に戻してそんなDo the Hudson!!(β)のソフトの中で、なんともまったりなiPhone&iPod touchならではなソフトを今回は掘り下げる?紹介してみようかな。。
▼AQUA FOREST by OctaveEngine™ Casual
『AQUA FOREST by OctaveEngine™ Casual』ってパズルゲームなんだけど、これが不思議。。
凄い技術を使ってるらしいんだけど、最近はゲームもやらなくなったんだけど、この不思議なゲームは触ってみたいな。。ロハスで変な感じだな。。いい!!
また『シバタブログ』さんでWWDC帰国後のお話をかかれてます。
他のApple系サイトなどでは、読めない内容になっております。
そしてiPhoneやiPod touchからも見てねと高橋名人が言っている『高橋名人の16SHOT TV』が第7回目を配信されています。
いや。。見事にKEN3TV化な感じです(笑)
こういう気軽な感じで続くと面白いな。。作ってるほうも力入れすぎると数回で終わってしまうし。動画ブログ系の先人で、凝ったことをしてるチームはほとんど数回で更新が止まって、気がつくと新しいプロジェクトを立ち上げたりしてるもんな。。
日々続けることは大変です。。って最後は話それました。。
『AQUA FOREST by OctaveEngine™ Casual』ってパズルゲームは、まだiPhoneも何ももってないけど欲しいな。。
是非アプリ開発されてる人は、写真を面白い感じで見せれるフォトアプリや映像アプリなんてのも作ってほしいな。。
そういう面白いアプリで展示会とかで展示すると面白そう!!
例えば一枚の写真をiPhone数台で見せたり。。(笑)って話それたので次回。。
- 関連記事
-
- 吉祥寺にApple Premium Reseller登場 (2009/11/14)
- Apple Store Shibuya OP (2005/08/06)
- いよいよiPhone 明日発売 (2008/07/10)
- Appleストア渋谷に新しいマウスを見にいく (2009/10/22)
- 西歩見 iPhoto Theater&自分でスラドショーを作ってみた (2009/08/15)
- アップル人事担当者のブログ (2008/06/18)
- BiND for WebLiFE 体験版 for Mac (2008/01/26)
- 新しいiMac登場! (2008/05/03)
- macアドレスを欲しければ今購入? (2008/06/13)
- iBooks Author で映像&写真入り電子ZINEを作ってみた #iPadJP #iOSJP (2012/01/20)
- アップル新しいiMacとキーボード、そしてiLife を発表 (2007/08/09)
- Apple Accentの危機!! (2008/08/27)
- 【動画】世界5大陸15都市で、15人の撮影監督と100台のiPhone 5sで撮影されたMac30周年記念TV CMが凄い!! (2014/02/04)
- アップル Aperture Plug-inリリース! (2007/09/20)
- 大沢伸一インストアDJ in apple store ginza (2004/08/13)
category: Apple製品
« 『Macで何が出来る?』第一回/TOKYO LIFE/Macで国際交流
ボビーと愉快な仲間たち »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1514-fdbbe5f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
iPod に関する検索結果をマッシュアップして1ページにまとめておきます…
あらかじめサーチ! | 2008/06/17 14:54
| h o m e |