旅がもっと楽しくなる本 
2008/06/16 Mon. 13:23 [edit]

うっかりしていて名前を忘れてしまったんですが、先日たまたま手にとったフリーペーパーに旅がもっと楽しくなるブックガイドって特集がくまれてました。
最近意気投合した友達と『人生の地図』『毎日が冒険』など数々のベストセラーを題してる「高橋歩」の話をしてたんだけど、僕は『World Journey』しか持ってませんが、この人もまた、僕が好きで僕のイベントにも出演してもらった「サラーム海上」さんみたいなライターさんで、サラームさんはDJもされてますが、歩さんは出版社とバーを経営されていて沖縄に住んでるみたいでまたオモロな感じです。この人世界一周とかしてて、しかも自分が経営してたお店などをいったん全部友達にあげて、奥さんと二人でって凄すぎ。。!!
- 『旅学』 旅人による旅人のための旅マガジン -ってのもカッコいいです!!
そんな歩さんが9/21日に「旅祭 - World Journey Festa」ってイベントを開催するみたい?
開催概要
【日時】 2008年9月21日(日) 開場 15:00/開演 16:00
【会場】 ラフォーレミュージアム六本木
東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビルB1F
※東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」改札出て左回転トビラ出口より徒歩3分。
※東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b番出口より徒歩13分。
【入場料】 4300円
【主 催】 株式会社A-Works http://www.a-works.gr.jp
雑誌『旅学』編集部 http://www.a-works.gr.jp/tabigaku/
【協 力】 株式会社サンクチュアリパブリッシングhttp://www.sanctuarybooks.jp/
【お問い合わせ】 株式会社A-Works info@a-works.gr.jp
今いろいろと写真を撮ったり映像を撮ったりしてるんだけど、だいたいは上の先人の方たちを真似たりインスパイアーされて今に至ってるんですが。。
今まではDJとかやってたけど。
今度旅の写真や映像、そして料理などを集めたフォトブックみたいなのを出してみたいな。。
僕だとやっぱり韓国の写真かな。。
とにかく色々な先人の人たちに刺激されて日々生きてますな。。
YouTube - ソロモン流08-4-20高橋歩(miki comment)
- 関連記事
-
- 【iPhoneカメラアプリのライターで参加】 iPhone Magazine (アイフォン・マガジン) Vol.25 2012年 06月号 [雑誌]リリース (2012/04/24)
- 気になる本メモ (2008/08/05)
- ノーディスク・ミュージックガイド~iTunes Music Store ですぐ聞ける1000曲案内 (2005/12/18)
- 【アートを楽しむ東京地図本】Lmagazine ムック (2008/10/03)
- 「ソーシャルライフログ」自分さらしが発売 (2010/08/26)
- ペ・ドゥナ’s東京遊び (2008/09/12)
- 「夢をかなえるツイッター」に掲載されました (2010/02/01)
- ヤバいぜっ!デジタル日本 (2006/08/18)
- zine party -下北沢 commune (2009/09/02)
- 気になるもの (2009/10/01)
- GO! IBIZA/高城剛 (2009/03/24)
- 香港+デザイン (2006/08/14)
- 気になる旅の本 (2008/06/20)
- coyote休刊 (2011/01/25)
- 本は自分をステキにする (2009/07/07)
category: 本+Book
« ボビーと愉快な仲間たち
初のiPhoneアプリ専用サイトDo the Hudson!!(β) »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1513-d88d9c58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |