ソフトバンク孫社長がiPhoneの魅力を熱弁 
2008/06/14 Sat. 04:41 [edit]
米国では199ドル,299ドルという価格だが,国内でどう設定するか。
価格の詳細は発表できない。後日発表する。従来から投入されている他メーカーの高機能モデルよりも,魅力的な価格となるだろう。ただし,ユーザーのさまざまな要望にiPhoneが100%応えられるわけではない。複数の端末を適材適所で用意する。通話料金やデータ通信の料金は未定。今月中に発表したい。
在庫は潤沢に用意できるのか。販売方法は。
アップルが世界的に製品を用意することになるので,潤沢ではない可能性がある。発売直後はお待たせするかもしれない。製品は,ソフトバンクショップのほか,アップルストアでも販売する。アップルとの契約上では,国内で独占販売とはなっていない。ただ,実質的には我々が優位な状態にあり,独占といってもいい。
日本独自に機能を搭載する可能性はあるか。
ハード的にボタンを追加するなどはあり得ない。タッチパッド上で日本特有の入出力ツールを用意することは考えられる。そのほかは,数多くの専用アプリケーションやゲームを追加していく。アプリケーションはiTunesストア経由で購入できる。おサイフケータイがないといった機能の不足を指摘する声もあるようだが,おサイフケータイは世界的に使われている機能ではない。コストを上げて搭載するものではない。
●世界観が素晴らしい――ソフトバンク孫社長がiPhoneの魅力を熱弁:ITpro
孫さんわくわくしてる!!いい感じ!!(笑)
- 関連記事
-
- 『Macで何が出来る?』第一回/TOKYO LIFE/Macで国際交流 (2008/06/17)
- iPhoneで人生観変わった (2008/08/06)
- ヤマダ電気 WiMAX1円機種「NEC WM3500R」を購入 (2011/03/11)
- ケンの史上最大のiMacUPGP購入大作戦! (2008/01/25)
- Apple+バッテリー交換プログラム (2007/07/13)
- iPad miniを迎え入れる準備の為に3台のiPadをどうするか考える (2012/10/09)
- 東京ミッドタウンにApple公認のIdea Digital Studio登場!? (2009/10/20)
- 2台のiPhoneで路上DJプレー映像!! (2008/07/10)
- 新しいiMac登場! (2008/05/03)
- 気になるメモ (2008/08/22)
- iBooks Author で映像&写真入り電子ZINEを作ってみた #iPadJP #iOSJP (2012/01/20)
- 銀座Appleストアで「Podcast Summit#2 powerd by ケロログ」開催 (2006/11/22)
- Crazy FrogとAppleの関係? (2006/08/12)
- 3年前の渋谷Appleストアー (2008/12/13)
- 遊びをクリエイトする映像ソフト「LoiLoScope」 (2008/03/19)
category: Apple製品
« シェシェール劇場 第一話
「199米ドル」は世界展開への布石,iPhoneマーケティング責任者に聞く »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1507-e170d0b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |