デジカメ版「ipod」の開発を目指す家電ベンチャー 
2008/06/14 Sat. 04:22 [edit]
JR渋谷駅近く、明治通り沿いにある雑居ビル。そこに居を構えるのが、今年4月に立ち上がったばかりの家電ベンチャー、「cerevo(セレボ)」だ。常勤の社員は代表取締役の岩佐琢磨氏(写真)を含め、わずか2人。この小さなベンチャー企業が大手も手がけていないデジカメの発売を計画している。彼らが構想しているのは、デジカメ版「iPod」の開発だ。
コンセプトの中心にあるのは、デジカメとネットとの連動。無線LANなどを搭載することで、自宅に帰ると同時に、日中撮影した写真が同社の運営する写真管理サイトに自動的にアップロードされる仕組みを作る。パソコンではなく、ネット上で写真を管理するのがポイントだ。
●デジカメ版「ipod」の開発を目指す家電ベンチャー(1) | 東洋経済オンライン
操作して楽しい、撮って楽しい!トイカメラのような。。(笑)
- 関連記事
-
- リコー、高級感が増した「R8」 (2008/02/20)
- ミラーレス一眼「Sony NEX-5N」を買いました (2011/11/27)
- 今期で気になるカメラは【ソニー Cyber-shot DSC-TX10】 (2011/03/04)
- 「ソニー ウルトラワイドコンバーター VCL-ECU1」12mm F2.8の超広角レンズと同等の写真を撮影可能 (2011/11/29)
- 「Vivitar ViviCam 8027」クラシックタイプのトイデジ登場 (2009/12/19)
- 日々ポケビデカメラ Sony MHS-PM1 (2009/01/08)
- 【RJ】トイカメラも韓流? ROBOT3は可愛いカメラ (2008/06/20)
- ポップなカメラ!FinePix Z10fd登場! (2007/11/01)
- プレゼントにぴったりなトイデジ「Carbon One Mini is a Polaroid」 (2012/12/08)
- ケンのデジカメの歴史&Caplio R3発表?? (2005/09/05)
- カメラマンの文房具 (2009/11/06)
- レンズ購入/CANON>EF50mm F1.8 II (2008/02/11)
- スィーツな映像が撮れるトイデジ発売 (2009/12/18)
- ミラーレス一眼「Sony NEX-5N」に他社製レンズをマウントする (2011/12/02)
- カシオ EXILIM EX 10 上原ゼンジ 宙玉レンズモードを試してみた (2013/12/19)
category: Camera
« 「199米ドル」は世界展開への布石,iPhoneマーケティング責任者に聞く
いよいよ明日? »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1505-93f42ef8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |