ScreenShadeで光をさよなら 
2008/06/03 Tue. 05:51 [edit]
システム環境設定で輝度をいちばん暗くしていてもぴかぴか光り過ぎてます。
だから検索してみたら、Gamma Controlってソフトを使ってたりするんですが。
このソフトのおかげでだいぶよくなりましたが。もっと良いのないかなって思ったら
Macのフリーソフトなどを紹介されているPISCESさんが下のような素敵なソフトをご紹介されてました。
ScreenShade は
明るすぎて目がいたいディスプレイをシステムの最低値よりもさらに暗くできるソフトみたいです。
PISCESさんありがとうございます。。
▼ScreenShade 1.0 : PISCES
▼ScreenShade 1.3 : PISCES
- 関連記事
-
- ARTALK 用にMacBookと24インチフルHD液晶モニターを買う (2011/08/02)
- COLTEMONIKHA、酒井景都 in apple store sibuya (2006/08/21)
- これは革命!?「djay」のでおなじみのアルゴリズム社が、VJアプリ『vjay』をリリースしたので触ってみました。 #vjay @Algoriddim (2012/06/07)
- ケンの史上最大のiMacUPGP購入大作戦!パート2 (2008/02/08)
- DJ toMU、大西響太 LIVE in AppleStore+MacShopレポ (2006/09/28)
- ギズモードジャパンがリSnow Leopardインストール中!(生中継) (2009/08/28)
- 2台のiPhoneで路上DJプレー映像!! (2008/07/10)
- ピクサーが24年前に作成した最初の短編アニメーション (2008/07/01)
- 日常が楽しく指先から旅へ「I LOVE iPhone Vol.24」を見て思ったこと。 (2012/01/31)
- iMac 10周年!【RJ×男のシリーズ】男の36回ローン (2008/05/05)
- Objectified: A Documentary Film by Gary Hustwit (2009/01/23)
- 新製品続々登場 (2005/01/12)
- 西歩見 iPhoto Theater&自分でスラドショーを作ってみた (2009/08/15)
- Apple news radioは!まるでAMラジオ?Apple系ポッドキャストに新生登場? (2008/08/26)
- エコなiPhoto フォトブックの作り方 (2008/08/22)
category: Apple製品
« ケンの東京散歩/築地/汐留/渋谷 編
写真映画【ヤーチャイカ/Я чайка】 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1475-7eb02c58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |