ScreenShadeで光をさよなら 
2008/06/03 Tue. 05:51 [edit]
システム環境設定で輝度をいちばん暗くしていてもぴかぴか光り過ぎてます。
だから検索してみたら、Gamma Controlってソフトを使ってたりするんですが。
このソフトのおかげでだいぶよくなりましたが。もっと良いのないかなって思ったら
Macのフリーソフトなどを紹介されているPISCESさんが下のような素敵なソフトをご紹介されてました。
ScreenShade は
明るすぎて目がいたいディスプレイをシステムの最低値よりもさらに暗くできるソフトみたいです。
PISCESさんありがとうございます。。
▼ScreenShade 1.0 : PISCES
▼ScreenShade 1.3 : PISCES
- 関連記事
-
- 秋葉原でMacストアと今後を考える (2009/08/22)
- Apple Store Shibuya OP (2005/08/06)
- Apple 30th Anniversary Act I - Epic Empire (2006/08/22)
- mixiにMacとワークさん登場 (2006/11/20)
- 3年前の渋谷Appleストアー (2008/12/13)
- iPhoneの後継機種はスライド式? (2008/07/02)
- AppleとGoogleがコラボ? (2006/08/30)
- iPhoneやスマホに連動!緊急時に携帯電波が圏外でもSNSやメールにSOSが送れる「SPOT Connect」で生き残れ!! (2012/05/11)
- 大沢伸一インストアDJ in apple store ginza (2004/08/13)
- ヤマダ電気 WiMAX1円機種「NEC WM3500R」を購入 (2011/03/11)
- Apple Store 表参道店オープン初日 [2014.6.13] (2014/06/13)
- これは革命!?「djay」のでおなじみのアルゴリズム社が、VJアプリ『vjay』をリリースしたので触ってみました。 #vjay @Algoriddim (2012/06/07)
- Apple世界で最も薄いノートMacBook Air発表+めざましテレビを見ろ! (2008/01/16)
- 僕とパソコンとApple (2006/10/06)
- Apple系ブロガー合同ポッドキャストApple Accent開始 (2007/11/29)
category: Apple製品
« ケンの東京散歩/築地/汐留/渋谷 編
写真映画【ヤーチャイカ/Я чайка】 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1475-7eb02c58
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |