Vistee - We'll Last Forever[promo] 
2008/05/10 Sat. 16:42 [edit]
韓国という国はすごい!一度CLAZZIQUAI PROJECTみたいなサウンドが流行るとあっという間にこの手のサウンドがもてはやされる!そのスピードはDJゆみりちゃんも言ってたけど凄い!!しかもクオリティーは世界標準的な感じで音源なんだしなかなか凄い。。
だから最近のCLAZZIQUAI PROJECTのサウンドは業績的にも音楽的にも素敵なんだけど、僕にはもう新鮮味がなく、過去にボサノボ/フュージョン的なサウンドに少しハウス的要素があるって言う彼らが新鮮だったんだけど、最近は周りにもよい人たちが出てきて、正直飽きてきてると言ってもいい、だから彼らの最新作はmixi管理人をしているのにも関わらず買ってない。。
彼らは、二人のボーカルは今日本でひっぱりダコになるくらい素晴らしい!
だから!今こそ韓国でのこの手のサウンドのオリジナルとしてDJCLAZZIQUAI にはがんばってもらいたい、彼の腕にかかっています。
今回のVisteeはなんと2004年からいるみたいです。楽天の韓流ショップKANKANでは、この用に書かれています。
当時国内で珍しいエレクトロニックポップスタイルで大衆の関心を集めて、 2005年高い視聴率を記録した KBS ドラマ 変な女変な男 OSTにデビューシングルの収録曲 ‘Loving You’が挿入されたりした. プロデューサーのプロジェクトアルバムだから放送や公演など当時には活発な活動ができなかったが、 もうちょっと易しい名前 VISTEEでチーム名前を変えて、 オーディションを通じて新しいラインナップを構成しながら 2006年本格的なアルバム作業と活動に出ている.
まぁ当時はちょっともてはやされたみたいだけど、やっぱりグループじゃなきゃ活動できないと言う韓国のシステムで目立つことはなかったみたいなんですね。
そしてここに来て3rd Coast と一緒で起死回生でハウスってことなんですかね。。
ちなみに下のやつはなるほど韓国だって感じです。
YouTube - Vistee - I Do Love Magic (feat. 현무 & TKO from Trespass)
関連サイト
▼Vistee - MelOn

[韓国音楽 K-POP]Vistee(ビスティ)/SINGLE/I Do Love Magic
ちなみに本日、新大久保ホンデでDJします。
- 関連記事
-
- apls/Happy Robot Record (2007/07/04)
- ROMANTIC COUCH『THE HOUSE』Release Party+レポート (2007/08/15)
- 3rd Coast - Can't Stop Loving You (2008/04/19)
- ペ・ドゥナ主演 仮想映画「シーソー」1年間だけ恋しよう。世界一悪い男と女の物語 (2011/12/23)
- CLAZZIQUAI@mixiコミュ1000人突破記念パーティー (2006/08/20)
- 【K-POPで行こう】LoveFish Project - Afternoon Romance (2007/04/21)
- 叫んだ踊った食べたワンナイト韓流デー (2009/05/08)
- 素敵なまったりボイス Yozohの2rdアルバム (2009/01/13)
- Yozoh 新曲「Cooky」リリース (2009/04/11)
- Oldfish 3年そして3番目/K-POPで行こう (2008/10/11)
- 新年は新大久保でこれを聞いてカメラ片手に歩いてみませんか? (2011/12/30)
- Mint Paper 男と女...そして話 (2009/03/07)
- Oriental Funk Stew/Next Floor 08 (HANGANG CLUB FESTIVAL) (2009/02/20)
- IVYがFF7をパクって訴えられる (2007/04/10)
- After School - Diva (2009/04/09)
category: K-POPで行こう
« 0203FM
DJ KEN3TV a.k.a. Love thousand technology »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1435-19d1ca34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |