【RJ】SD2GB10枚+ケース+ポケパワー+SDHC/CF変換アダプタ購入 
2008/03/16 Sun. 09:53 [edit]

まずはじめにご紹介するのは10枚セット SDカード2GB 45X SP002GBSDC045V10です。先日旅行の為にHDDを買ったんですが(笑)
結果的にこちらではクレカ使えないのでポチリできず、ソフマップに同じ容量のタイプが若干楽天よりも高かったんですが、それでも1080円、送料とか代引きの手数料とか考えるとソフマップポイントも入って尚かつ楽天クレカで買えるのでダブルポイントが入ると考えるとソフマップで購入がお得。 一枚買って試し撮りをさせてもらってから残り9枚を購入!現品がすぐに手に入り、試せるのも店頭販売のいいところで、それをうまく利用しつつ楽天で購入できるものは楽天でって感じがお得ですね。これからの【RJ】は(笑)

そして今回は狂いました(笑)
お次はヨドバシでELECOMスリム型(中身見れます)のメモリケースSDメモリカードケース CMC-05SDを購入。
こちらは上の10枚のSDカードをスリムに6枚同時に持ち運べるのが便利!
とりあえずもう一個欲しくなるかもですが、まずは試し買いです。
6枚入れた感じでは今までの中では一番薄くスタイリッリュですね。
まるで名刺ケースの中に入れてる感覚です。他のメーカーで8枚入りとかあったんですが
やっぱりどこかゴツクて実は始めはごついの違う店舗で買ったんですが本館に来たらあったので交換してもらいました。

そして、パナソニック/Pocket PowerBQ-600K/A USBモバイル電源 Pocket Powerを購入!
これはゴリ君が紹介してくれた、携帯やiPodにゲームにUSBで充電できちゃう優れもの普段は小型の電池式携帯充電器を持ち歩いているのでいらないけど旅行にいいかなと思って購入!
ジェットさんも動画で紹介されていますが
でも後々箱をあけたら、この小さいやつ単体で充電できないことが発覚(涙)
これなら最近ジェットさんとかが紹介してた「サンヨー【eneloopエネループ】USBポート付充電器セット KBC-E1S」が直接充電できて持ち運びに便利なのが良さげだな。
でもこちらも欠点的には充電装置が一緒だから出かいんです。
そういう意味ではPocket Powerは小さいし、付属じゃない電池なども使えるので旅先には充電ユニットは持っていかずに乾電池を買うと考えるといいかも!!
とにかくゴリ君よいご紹介ありがとう。

死神でもついてるのだろうか(笑)
最後の商品はドイツのメーカーで日本ではHSGインフォメーションが販売してる、JOBO SDHC/CF変換アダプタ[SDHC-CFAD]です。
これは旅行でなるべく荷物を軽くしたくて、今回上のようにSD10枚とか買っちゃってるんで一眼レフはどうしようと考えたわけです(笑)
それで今までも色々なメーカーが出してたみたいですが、みんな撤退してるみたいで
今回のドイツのメーカーのやつはSDHCに対応していて速度的にも早くて僕のデジカメにも対応してるとのことで4000円代で購入!!

そんな感じで今回は時間的な問題もありヨドバシで購入しましたが、ネットで購入するのもありかな?
それにしても最近はショッピングづいてます。そんでもって楽天づいてます(笑)通販づいてます。上海問屋のSDカードは未だに届かず&連絡なし、クロネコもまったく反応が。。いったいどうなるの?
ってかお前払えんのか?来月の返済。。まぁ人間ガツーンと行っちゃいましょうよ!(笑)
窮地に立たされたらなんとかしちゃう人間だろ?俺(笑) ってか去年は窮地すぎたじゃねーか(爆)裏技で助かった人間。。ビバ日本!!ただそれだけビバ日本政府(爆)
こちらは購入してないですが紹介した商品

- 関連記事
-
- トイデジカメAGFA sensor 505-D/X (2008/08/28)
- ポラロイドのグローバルサミットがウェアラブルカメラ「EYE ON the ACTION」を発表 (2011/11/16)
- これぞまさに旅向けHDビデオカメラFlip Mino HD (2008/12/15)
- Xacti x 10 shooting on Viper: VIPERNAITON+mooom.jp (2006/11/15)
- カメラピープルパーティーにiPhone チームが潜入! (2009/08/01)
- ケンのデジカメの歴史&Caplio R3発表?? (2005/09/05)
- 薄型高級コンパクト機「GR DIGITAL」発売 (2005/09/13)
- さよならカメラ・SONY NEX5N・HDR-AS15・DSC-HX30V・iPhone4s・iPad3・使用していたカメラやガジェット類を買取してもらった (2014/10/05)
- DIGIRAL HARINEZUMI (2009/01/11)
- FUJIFILM FinePix Z2を購入!! (2005/11/24)
- 素敵なトイカメラ[Diana+] (2007/10/16)
- USTREAM×KEN3TV/POCKET DIGITAL CAMERA SQ28m (2009/12/12)
- 【ガジェット】今更ですが話題の1インチセンサー、F1.8のレンズ搭載の高級コンパクトカメラ「SONY RX100」を昨年友人から緩り受けました。【Open Share~私の持ち物~】 (2014/01/30)
- 三洋 60fps撮影可能なムービーカメラ「Xacti DMX-CG9」を発表 (2008/03/23)
- 話題のコンデジ「SONY DSC-HX30V」で話題の展示会「PHOTO! FUN! ZINE!」を撮影してみた (2012/05/22)
category: Camera
« KEN3TVドメイン取得
上野美術館ルーヴル美術館展に行ってきました »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1348-9a8d96de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |