EXILIM Hi-ZOOM EX-V8を購入 
2008/02/25 Mon. 13:39 [edit]

5年保証と3週間以内に帰ってくるとのことで残念ながら本日入院(笑)
その間もさすがに日課になってる毎週の出来事をFUJIFILM「FinePix Z2」に託すのは正直つらい。。
と言っても、今売ってるXactiシリーズはちょっと僕には大きすぎ。
そして「Xacti DMX-CA6」が帰ってからいつもみたいに二本持ちを考えるとXactiを二つよりも「FinePix Z2」を卒業して本日CASIOのEXILIM Hi-ZOOM EX-V8を購入することになりました。
決めてはやっぱり動画がXactiの次くらいに綺麗で携帯性優れていて尚かつ7倍ズームレンズ、
そしてSDカードが使えて800万画素で写真に手振れ補正機能があり手頃な値段。
やっぱり海外や人に写真を頼む時にXactiだと写真には手振れ補正機能もついてないし心配だし。
二本持ちをするときにXacti二本よりも携帯性にすぐれているからかな?
触った感じでは、ちょっと室内は暗い感じもするけど。映像が沢山撮れて写真も案外いけるし、
尚かつかっこよくて人に撮ってもらえやすいし(笑)繰り返しかw
また高速連射がいい感じで補足用のランプが点灯したり筒型レンズだしね。
▼YouTube - 幸せと美味しさを運ぶ白い象/新宿 インド料理レストランHATTI
映像サンプルじゃないですが、今回お出かけした時の映像を撮ってみました。
今後購入される方の参考になれば。。とりあえず画質は落ちてますのでご了承ください。
また一部違うカメラの映像も混じってます。

EXILIM Hi-ZOOM EX-V8
関連記事
▼カシオ デジタルカメラ オフィシャルWEBサイト | 製品情報 | EX-V8
▼EXILIM Avenue/有名人などによるユーザーコミュニティー
▼価格.com - カシオ EXILIM Hi-ZOOM EX-V8 クチコミ
▼ケンのデジカメカテゴリー
- 関連記事
-
- Creative VADO HD (2008/12/05)
- 暗闇に強く映像に強いサイバーショットを手に入れた (2009/10/29)
- 10月発売の大人の科学には二眼レフカメラがつく? (2009/08/07)
- いろいろカメラメモ (2008/05/27)
- 気になるトイカメラ関連 (2009/07/30)
- プレゼントにぴったりなトイデジ「Carbon One Mini is a Polaroid」 (2012/12/08)
- 【RJ】トイカメラも韓流? ROBOT3は可愛いカメラ (2008/06/20)
- CAMERA MARKET'09 (2009/03/25)
- ポップなカメラ!FinePix Z10fd登場! (2007/11/01)
- #theta360 久しぶりにワクワクする360度撮影できるカメラ[RICOH THETA S]を購入 (2015/10/29)
- 水中でもハイビジョン動画、タフなLUMIX「DMC-FT1」 (2009/01/29)
- 僕の家には暗室がありました。 (2011/06/04)
- Xacti DB-L20 互換バッテリー購入 (2007/11/20)
- Xacti x 10 shooting on Viper: VIPERNAITON+mooom.jp (2006/11/15)
- スィーツな映像が撮れるトイデジ発売 (2009/12/18)
category: Camera
« 「レミーのおいしいレストラン」アカデミー賞受賞!第80回米アカデミー賞
デジカメ購入大作戦と幸せの白い象 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1305-4b9a2c35
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |