デジカメの世界は世代交代が早すぎです!! 
2008/02/14 Thu. 04:05 [edit]
有効約800万画素 1/2.5型CCDを搭載し、2万円を切る価格設定ながらも、カメラが自動的に被写体の顔をとらえて、ピントや露出を最適化する顔認識機能を搭載した。レンズには35ミリ換算37.5~112.5ミリの光学3倍ズームレンズを組み合わせている。
●ポラロイド、実売1万円台の顔認識搭載8メガコンパクトデジカメ
ヤバイ!写真好きの僕が現在使用してる一眼レフカメラよりと見た目のスペックが高いのに1万円台って!!技術ってすごすぎ早い。。
ちなみに僕のは初代キャノンキスディスデジタル!
当時価格10万円!で有効約600万画素です(笑)
これがまたまた凄そうなカメラです。
昨年9月に発売された「SP-560UZ」の後継機。ボディサイズは同等ながら、広角側/望遠側ともに従来機を超える26~520mmの光学20倍ズームレンズを搭載した。
CCDは、1/2.33型の有効1000万画素。望遠撮影で発生しがちのブレを軽減するため、CCDシフト式と高感度撮影という2つの手ブレ補正機能を搭載した。また、従来はISO 6400の高感度撮影時に画像サイズが300万画素相当(2048×1536ピクセル)に限られていたが、今回は500万画素(2560×1920ピクセル)まで撮影できるようになった。
●光学20倍ズーム搭載のコンパクト機「CAMEDIA SP-570UZ」
何がどうなったのよ?技術ってすごすぎだべ。。
でも記録メディアは、xD-ピクチャーカード いらない(笑)
「らぶふらっと。」ケンのカメラ遍歴
トイデジカメ
カシオ[QV-3000EX]
[SANYO DSC-MZ-1]
[SANYO DSC-MZ3]
[SANYO Xacti DSC-J2]
[RICOH][Caplio GX]
現在使用中カメラ
[CANON EOS Kiss デジタル Welcomeキット(ブラック)]
[FUJIFILM FinePix Z2]
[Xacti DMX-CA6]
相当偏りがあります(笑)
しかし本当にデジカメの世界はすごい、まさにイーモバイルのCMのごとく
ありえないーって感じ。。。w
http://ken3net.blog2.fc2.com/blog-entry-310.html
http://ken3net.blog2.fc2.com/blog-entry-335.html
http://ken3net.blog2.fc2.com/blog-entry-508.html
- 関連記事
-
- 旅カメラKodak Zx1 HD Video Camera登場 (2009/02/20)
- カメラで「動画」を楽しもう (2012/04/20)
- 話題のコンデジ「SONY DSC-HX30V」で話題の展示会「PHOTO! FUN! ZINE!」を撮影してみた (2012/05/22)
- パーティーにぴったりな「Polaroid デジタルインスタントカメラ Z2300」 (2012/12/08)
- 3年ぶりにコンデジ購入「Canon IXY 410F」お散歩にIXY持っていくしー(笑) (2011/03/28)
- ロモグラフィー新しいカメラ「La Sardina Camera」 (2011/06/16)
- トイデジカメAGFA sensor 505-D/X (2008/08/28)
- DIGIRAL HARINEZUMI (2009/01/11)
- レンズ購入/CANON>EF50mm F1.8 II (2008/02/11)
- FUJIFILM FinePix Z2を購入!! (2005/11/24)
- 暗闇に強く映像に強いサイバーショットを手に入れた (2009/10/29)
- Creative VADO HD (2008/12/05)
- 話題のコンデジ「SONY DSC-HX30V」で話題の展示会「PHOTO! FUN! ZINE!」を撮影してみたパート3 @p_f_zine (2012/05/23)
- VQ1015 ENTRYを購入!! (2009/06/18)
- いつかは僕のiPhoneも / tokyo camera style (2009/08/05)
category: Camera
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1282-216e7b38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |