fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム » Apple製品 »ケンの史上最大のiMacUPGP購入大作戦!

ケンの史上最大のiMacUPGP購入大作戦!  

現在僕がメモ変わり使うYahooノートパッドには以下の内容がメモされている。
このメモの内容は、Xactiで映像を撮り、iMacのiMovieで映像を編集する
駆け出しビデオブロガー「らぶふらっと。」のケンの購入計画書である(笑)
iMac購入計画2008

プランA(Leopard OXソフト&1.0TB RHD2-U1.0T&タイムカプセル購入編)
プランB(Leopard OXソフト購入編)
プランC(iMac購入編)
プランD(Leopard OXソフト&1.0TB RHD2-U1.0T2台購入編)
そうこれは僕が今最も愛してやまないパソコンMacintoshことMacやiPodを作ってるメーカーAppleのケンの史上最大のiMacアップグレードパーツ(UPGP)購入大作戦の2008年度版なのである。(笑)

僕の今までのAppleとの出会いと経過(ウル覚え)を書いてみよう。。(笑)

▼2003年[iBook]初のノート型Macとのご対面!当時ADをしていた時に購入!
2005年8月の[iPod mini]初めてのiTunes StoreとiPodとの音楽配信体験!
2005年9月[iPod nano]はじめて自分と同じ誕生日に発表された小さいiPod
2006年7月の[Intel iMac]初のiMac購入計画
2007年9月[iLife'08]ダメ元で応募したMacブロガーのプレンゼント大会で見事当選!!

この他にもiLife06や、Macで使う音楽機材関係など多々ありますがとりあえず覚えてる分だけのアップ記事です。

こんな感じで今までパワーアップしてきた僕のApple人生!!
今年スゴいMacが発売されたが、現実問題コストパフォーマンス的にも僕にはいらない。
もっともっと軽くて小さいMacが欲しかっただけに薄くて機能的には僕にはダメな新Mac!

でも僕は今回こんなに興奮してるのは[Time Capsule]って言う無線AirMac Extreme機能も有する外付け無線バックアップHDDが発表されて、ふとKEN3TVの映像も沢山増えてきたし、色々とKEN3TVも取材など増えてくるかもしれないし(笑)
写真と元映像ファイルは保存してたのに編集して完成した映像ファイルはまったくバックアップを取ってなかったので上のとても素敵なバックアップ装置に惚れ込んで計画を建ててみたのだけど

今年はオモイッきりiMacをリニューアルしてしまおうとか?
色々と試行錯誤して、一番金銭的にも優しい購入計画になりました。

採用したのは?
プランD(Leopard OXソフト&1.0TB RHD2-U1.0T2台購入編)

▼Appleストアーで買うもの(すでにぽちりと購入済み1/25)
Mac OS X 10.5.1 Leopard 日本語版 Mac/\14,800
VMware Fusion 日本語版 Mac/キャンペーン価格8,900円
¥23,700 カードで一括

▼ヨドバシで買うもの
I-O DATA RAID 0・1対応 USB 2.0/1.1 ハードディスク 1.0TB RHD2-U1.0T
(amazonなどで買うと¥ 37,200 (税込)×2台)
¥43,500 ポイント20% 8,700=34800×2=69,600

Final Cut Express 4.0 Mac/23,800/ポイント:2,380  10%還元

お金があったら買うもの
Office 2008 forMac ファミリー&アカデミック Mac/23,940 

▼現在保留中
BiND for WebLiFE 初回限定版 /ソフマップネット1/25まで特別価格:\16,000
ミラーリング機能がついたHDD二台購入すると言う荒技でした。

[Time Capsule]は現実問題、僕の部屋は狭いから無線LANなんているか?と自問自答してきました。

色々と金銭的に考えるとこの路線が今もってるiMacをまだ可愛がって使って
そしてKEN3TVの映像のバックアップと映像のグレードアップをすると言うコンセプトにもっとも合った計画かと思います(笑)

妄想って楽しい!!そしてそれは現実に。。
取材など最近色々と映像関係で盛り上がり中の僕だけど。趣味ではじめた映像でこんな風に人に楽しんでもらったり喜んでもらったりと嬉しいことでございます。

だからこそさらに素人だけど素人なりに奮起して見てどこまでいけるかやってみたい。

そんなこんなでKEN3TVはいよいよ明日26日に六本木Super Deluxeで「動画人ジャパン2008」と言う日本やアメリカから沢山のビデオブロガーが集まるイベントがあります。

スポンサーもmixiやサンヨーさんソニーやスカイプさんなどなどビックなスポンサーです。

そんな僕も週間動画人としてイベントのサイトに参加しております。
http://dougajin.com/movie_index.php
イベントスケジュール
開催日:2008年1月26日(土)
場所:六本木Super Deluxe
http://www.super-deluxe.com/
19:00開場、22:00終了予定。

【第一部 日本の動画ってどうなる?動画関連サービスの隆盛について】
プレゼンター 徳力基彦(http://blog.tokuriki.com/
コメンテーター 湯川鶴章(http://it.blog-jiji.com/

【アプリケーションデモ】
デモンストレーション EmTV http://www.emtv.from.tv/

【第二部 海外ビデオブロガーによるトークショー】
プレゼンター Schlomo Rabinowitz(http://schlomolog.blogspot.com/
[※Schlomo(シロモ)からのビデオレターはこちら]
モデレーター タジー(http://amino-tajee.com/

【第三部 日本ビデオブロガーによる発表会】
ジェット☆ダイスケ http://shobizuba.com/ |Apple関係のレビュー記事のライターなど。
MEGWINTV http://megwin.com/
関連記事
スポンサーサイト



category: Apple製品

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1252-09a3d125
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop