Apple世界で最も薄いノートMacBook Air発表+めざましテレビを見ろ! 
2008/01/16 Wed. 05:45 [edit]
そしてAppleファンはめざましテレビを見て!
もう既に日本に上陸してるみたいです。世界ではじめてスタジオで公開です。
たぶん数時間後には誰かがユーチューブにアップしてることでしょう(笑)
http://www.apple.com/jp/
なんと封筒の中に入るノートブックです(涙)
ヤバヤバダメダメ。。ポチッとしたら君の人生変わっちゃうよ。。ダメだよ。。
と自分に言い聞かせる。。。(涙)
パソコンそんなにあっても仕方がないからね。ケンくん(笑)
ってかめざましテレビってなんでそんな力あるんですか(笑)すごすぎ
ってかてか(笑) アメリカのCMがイカしてます!
封筒が届いてあけたらノートブックパソコンが入ってると言うオチ。(涙)
http://www.apple.com/macbookair/
色々と素敵な機種だけど、現実問題、今の僕の環境で言うと、Time Capsuleという無線AirMac Extreme機能も有する外付け無線バックアップHDDが一番かな?と思うようになってきました。
今いるもの、映像を置いて置く場所、ってことで。
Time CapsuleとLeopardで完全なるバックアップを目指して
現在家にあるWInパソコンをすべて片付けて売ってしまい。
VMware Fusionを手に入れてしまえと言う感じですね。
しかも今VMware FusionはDLだと8900円と言う価格なので早くしなきゃな。
お金的にも、今自分が何を必要としているのか?上のシステムが一番だと思うので早急にWInパソコンを片付けないと。。
関連映像
□Time Capsule (MacWorld 2008)
■MacBook Air
- 関連記事
-
- iBooks Author で映像&写真入り電子ZINEを作ってみた #iPadJP #iOSJP (2012/01/20)
- HAPPYをみつける場所:Idea Digital Studio (2009/10/27)
- Apple 30th Anniversary Act I - Epic Empire (2006/08/22)
- 【楽天】MacBook AirやiPhoneに必須モバイルバッテリーHyperJuice 60Whが期間限定!今だけSALE価格 (2013/01/28)
- スティーブ・ジョブズCEO基調講演 (2005/01/15)
- ピクサーが24年前に作成した最初の短編アニメーション (2008/07/01)
- iPhone3Gの予約状況 (2008/06/12)
- 銀座Appleストアにて (2007/04/09)
- mixiにMacとワークさん登場 (2006/11/20)
- ハワイから生中継!?Leopardの逆襲 (2008/01/29)
- Apple Store Shibuya OP (2005/08/06)
- 「199米ドル」は世界展開への布石,iPhoneマーケティング責任者に聞く (2008/06/14)
- 素敵なApple写真ソフト:Poladroid (2008/11/23)
- 初のiPhoneアプリ専用サイトDo the Hudson!!(β) (2008/06/16)
- 銀座Appleストアで「Podcast Summit#2 powerd by ケロログ」開催 (2006/11/22)
category: Apple製品
« 鶏手羽のデミグラスソースを作ってみた
タットリタンを作ってみた »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1236-6b8b5275
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |