僕に映像を撮らせた映画 
2008/01/10 Thu. 15:47 [edit]
ほぼ毎日編集してほぼ毎日のように映像を配信している
今回は、僕に映像を撮らせた映画!まさに映像を撮り始めたきっかけを与えた映画を紹介します。
映画の名前は「CQ」
監督はロマン・コッポラ!
お父さんは言わずとしれたフランシス・フォード・コッポラであり
甥にはニコラスケイジが兄弟に「ロスト・イン・トランスレーション」ソフィア・コッポラもいる映画一家です。
彼の作ったこの「CQ」と言う映画に当時の2002年に映画仲間と
映画館で見て東京に出てきたばかりの僕は凄まじく感化されました。
そしてビクターのビデオカメラを買って色々と撮影したもんです。
友達に小説を書いてる人がいて、俳優とかもいたりして俺監督だとか行っていつか
撮ろうと思いつつもその友達たちとは疎遠になりつつあるんですが(笑)
また当時この映画に出てくる映画監督を目指す若者が彼女と一緒に住んでるんですが
毎日自分の姿をトイレで撮影したりしてるのに感化されて僕は映像作品を当時いっぱい作っていました。残念ながらその映像は現在どこにあるか探してる最中です。
当時はメインマシンはWINだったから、どこに行ったのやら(笑)
もちろんDVDは持ってますし、未だに僕の家にはってあるポスターはこの映画です。
そういやこの映画のDVDの日本語吹き替えの翻訳をしたのは当時の知り合いだった記憶があります。
舞台は69年のパリ。。このあたりが最近の俺のピチカートの小西好きに繋がってきたりしますね(笑)
突然こんなことを書きたくなったのは今日テレビでやってた「虹の女神 Rainbow Song」を見て、これも主人公が映画製作をしてるって設定で良い映画でした。
そんな感じで見てたら映画と自分の自主撮影の話を書きたくなった。。
いつかKEN3TV内で映画とかも撮れたら面白いな。。
そうそう、そんな僕も一度友達の学生映画に出たことがあります。
僕は本当に1秒くらいしか写ってないんですが、あれが僕の俳優デビューか(笑)
- 関連記事
-
- 動画人 Video People japan 2008/1/26 始動 (2007/11/18)
- YouTube @ksorano チャンネルでなんとKEN3TVを15秒で紹介して頂きました!! #ARTALK (2012/03/02)
- KEN3TVバンド/Until May+LOVES NIGHTα再結成!? (2008/03/12)
- これからも自分なりにYouTubeを楽しんで行きたいと思った朝。。 (2012/03/04)
- ラジオ体操と女/海の外で出逢い、音と映が重なる。。 (2009/08/30)
- いちがつふつか2011 (2011/01/06)
- 0203FMに出演!新ユニット BEEF OF BEFFロゴ完成 (2009/03/04)
- KEN3NET+TV Vol.63 祝2007年コトヨロ便 (2007/01/31)
- あなたの周りにはあなたの幸せを願う人がいる (2008/12/16)
- KEN3NET RADIO+TV Vol.39 タイムトラベラー+韓国+CLUB DAY(2004) (2006/10/09)
- KEN3NET RADIO+TV Vol.26 LOVES NIGHT+素敵な夜 (2006/09/25)
- KEN3NET RADIO+TV Vol.1 FEEL 絆 SHOWCASE LIVE (2006/08/17)
- H.I.S.旅ドガ投稿コンテスト受賞しました (2008/03/01)
- MTVと並んだ!!KEN3NET RADIO+TV (2006/10/20)
- 12位に浮上!!KEN3NET TV大躍進 (2006/12/17)
category: 映像/KEN3TV
« DAFUNKFEST-「JazzMutant Dexter×Lemur」
おべんとう »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1226-a09be187
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |