新しい街「東京駅」新名所 駅ナカ駅ソト グルメ&スイーツ探訪 
2007/11/22 Thu. 14:25 [edit]

1件目はGranSta(グランスタ)-東京駅エキナカです。
ここは基本的にはテイクアウトがメインみたいでお弁当が多かったな。
ここで特に気になったお店は、「日本橋錦豊琳」は長蛇の列が出来てました。
菓子研究家、いがらしろみがプロデュースする「Fairycake Fair」ではカップケーキがスゴく印象的でした!!
「飲む酢 エキスプレ・ス・東京」の酢のドリンクがスゴく興味ぶかかった。。
チーズケーキ専門店「FORMA」も木箱に入って結構よさげでした。
また「BUZZSEARCH」では、巨大なミルクレープタルト893円とプリンアラモード693円を購入!でも一番人気は1050円の手軽なロールケーキでした、味はまずまずいい感じ!!最高にいいのは手提げ袋ですね。
まるでブランドショップでお買い物したかのような梱包はいいプレゼントですね。
最後上の2つを「DRIPMANIA」ってカフェでお茶しつつ食べました。
回りからはスゴく変な人たちに見えただろうな(笑)
とにかく駅の中にあるし東京観光した人とか!僕みたいに地方からやってきた人間の場合は実家に帰るときのプレゼントとかにするといいかも!

そして場所は変わって、東京駅近くの新しくリニューアルした大丸「Daimaru Tokyo」です
ここで気になったものは
地下から入ったのですが、地下は美味しいお弁当やお惣菜がいっぱいで僕は思わず「メルヘン」のサンドイッチを購入(笑)
「柿安ダイニング」のテイクアウトが気になった。
そして1Fへ ここがびっくり!なんと通常の常識ではデパートの1Fは女性ブランドものって感じなんですが
すべてスィーツと言う暴挙(笑)驚きました。所狭しでスィーツのオンパレード!!競合引き締め合ってます(笑)
ほとんどのお店が気になりました。お店の名前は大丸のサイトにも小さくしか記載されてないので今回は割愛させてもらいます(笑)
女子なら絶叫間違いなしな感じでした。その後、上の2つをみただけに
「有楽町イトシア-YURAKUCHO ITOCiA」-に行ったけどイマイチ。。。まぁ丸井ですもんね。。(笑)
面白かったのが、ここにはクリスピードーナッツが売っていて欧米人が、なんで彼らにとっては普通のドーナッツ屋にこんなならぶんだろうと不思議がってました(笑)
その後、場所を移して「MARRONNIER GATE」まぁここは普通の東急ハンズの高級版って感じで
上にレストランとか入ってましたが時間の関係と今までが激しかっただけに有楽町銀座付近の新スポットはちと期待はずれ。。
最後に今回の中で穴場中の穴場!イマイチ期待せずに
入ったら衝撃的なお店が何件かあった「プランタン銀座」です。
一押しがびっくりチェーン店の神戸発のスティックスイーツ専門店「L’ATELIER COULEUS 36(ラトリエクルール36)」です。
36個の小さいスティックスイーツがもうおしゃれ!!可愛い。。一個食べたけど美味しい!!
誕生日用の1600円のケーキセットが最高におしゃれ、箱が可愛く、メモが書けたり出来るので今回みたスイーツの中で一押しのプレゼントです。
ここは吉祥寺ロンロンにもあるみたいなのでこっちが僕的に近いかな?
また上のお店よりもお値段は若干高いですが、似たコンセプトのスティックィタルト
「南青山シェイピースイーツ」も気になりましたが、こっちは若干セレブな感じです(笑)
下の生地がしっかりタルトになってるところがスゴい(笑)
また人気店で僕が行ったときには売り切れだった油を使わないドーナッツ店「焼きドーナツ専門店 "miel"」や「My coco」って舞妓をイメージした、和洋菓子とお惣菜がスゴくパッケージが素敵でお持ち帰りしたい一品でした。
最後は、有楽町のガード下 南風でお酒をいっぱい飲んで解散しました。
ってか有楽町っていい飲みや知ってますか?全然なくて、あっち方面行く時困ります。
- 関連記事
-
- ラブズプチ打ち上げパーティー (2007/05/12)
- 中野でブランチ (2009/04/07)
- おかいものとねこ (2008/06/20)
- 新宿秋葉原ハイジと映画 (2007/01/27)
- 親友は大切と悟る(笑) (2007/02/03)
- さまよう (2007/03/06)
- ともだち (2007/07/01)
- 楽しい休日+5日目 江ノ島散策 (2007/07/21)
- バースデーケーキ (2007/09/08)
- 嵐の中ひっそりと一人で誕生日(笑) (2007/09/07)
- イベント前に (2005/07/26)
- 古本の街。神保町ぶらり (2009/09/09)
- 懐かしき湖 (2008/09/01)
- またまた中野お食事 (2008/03/17)
- すごーく久しぶりの友達と再会 (2009/10/09)
category: ケンの日常生活
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1158-e7214854
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
住所|GranSta(グランスタ)-東京駅エキナカ最寄り駅|JR東京駅徒歩5分関連サイト| BUZZSEARCH|GranSta|地図|GranSta -東京駅エキナカ- /TOKYO STATION CITY」コメント|スゴく素敵な梱包でちょっとした手みやげに最高の
[グ]KEN3NET+らぶふらっと。ぐるめ←略して「らぶぐる」+グルメガイド | 2007/11/25 23:10
プランタン銀座「L’ATELIER COULEUS 36(ラトリエクルール36)」オススメ
住所|東京都中央区銀座3-2-1 プランタン銀座B1最寄り駅|JR有楽町駅徒歩10分関連サイト| 36STICKS|ブランドを見る|株式会社 麦の穂コメント|プレゼントに最適!見た目も斬新で素敵です!!肝心の味も良さげ! 「らぶぐる」
[グ]KEN3NET+らぶふらっと。ぐるめ←略して「らぶぐる」+グルメガイド | 2007/11/25 23:19
今回は東京駅周辺と中野散策をしました。 まずは前回も行った大丸東京と駅中グランスタに行きました。 まずは東京駅周辺を観光!写真をいくつかパチリ!大丸東京を散策するも見る...
KEN3NET+遊びをクリエイトする「らぶふらっと。」ケンのビデオブログ | 2007/12/10 04:54
| h o m e |