友達との再会/そして必然的?それとも偶然的な出会い?/東京ミッドタウン/国立新美術館 
2007/11/15 Thu. 13:45 [edit]
してきた韓国の友達から久しぶりに連絡が来て東京観光をした。

どこに行こうか悩んだあげく、友達が六本木と言うキーワードをくれたので
六本木で友達も帰ってから出来た新しいスポット、東京ミッドタウン / 国立新美術館に行った。
雰囲気的に西新宿のLOVEが置いてある付近に似ている感じもする、、とにかくアートとワークと言うか?仕事と芸術が入り乱れた街だった。。
FUJIFILM SQUARE "the Colors of Tokyo Disney Resort" ~東京ディズニーリゾート写真展~を
見たり、ヒルズ内を散策しようと思うが、お互いそんな金はないので(笑)ちら見でお腹が空いたってことで食べるところを探す。。探す。。やっぱり高い。。
色々探しまわって、結局おしゃれなセブンイレブンで弁当でも買うかなとなったが(笑)さすがに。。
と言うことで、フードコートの中にある[okawari.jp]と言う一風変わった名前の和食料理でジンギスカンと特選豚丼を食べた。ともに980円だったのでミッドタウンとしては良心的?(笑)

まずまずの美味を堪能して、ミッドタウン内にあるグリーン&パークでしばしくつろぐ。
パーク内には、デザイン界の中で少しばかり有名な?「21_21DESIGN SIGHT」のリサーチセンターがあった。
入り口だけ入ってもちろん出た(笑)「water」と言う展示が気になった。
そして国立新美術館に向かった。
色々と悩んだあげくせっかく来たからと言うことでめったに美術館には入らなかったんだけど(笑)
「アムステルダム国立美術館所蔵 フェルメール《牛乳を注ぐ女》とオランダ風俗画展」に行った。

2時間くらい掛かって、出てきたら辺りはまっくらでした。

友達も来日3日目と言うこともあり疲れたので帰ろうとなったが、
せっかくだから(笑)と言うことでTokyo Midtown 1st Christmasイルミネーションを見た。
とても素晴らしい素敵でした。。吸い込まれそう。。映像でそのあたりを見てもらえれば、、

その後、寒いので一旦中に入り、職人になるつもりはないが、今バイトでケーキを作ったりしているので[patisserie Sadaharu AOKI paris]が気になり入ったら偶然、知り合いと再会した!!しかもミッドタウンなんて絶対に俺が行かなさそうな場所で。
数年前韓国系の企業でお世話になった先輩で1年ぶりに再会。
その時はあっちは仕事、僕はラブズとブログで少しだけ告知を手伝うと言う大それたことではないけど
招待されたと言う感じで、あっちはお忙しいそうだったから連絡先もしっかり渡せず。。あれから1年以上たち連絡もしないで。。社交辞令。。会社を辞めたのは、もう3年。
これっていいつながりなのかな?今度は仕事仲間としてじゃなく、ご飯とか行けたらいいなと思って名刺交換!!
なんだかスゴく嬉しい再会でした。
3年前に韓国に帰った友達かれ連絡来たのも嬉しいけど、この再会もスゴく嬉しい気分になりつつ
六本木ヒルズでイルミネーションを見て、[つるとんたん]でご飯を食べて帰った。。
疲れたけど、本当に充実した1日だった。
- 関連記事
-
- やっぱり生はいい!! (2008/07/04)
- 人は人に正され成長する (2008/07/29)
- 代官山デートに渋谷に中野で焼き肉ダンス (2007/01/21)
- ケーキ屋イベント準備中? (2007/08/05)
- 徒歩日和 (2007/06/21)
- 嵐の中ひっそりと一人で誕生日(笑) (2007/09/07)
- あの。。(笑) (2005/03/16)
- アヅ誕生日1日パーティー (2008/04/14)
- 色々と悩む (2005/04/01)
- 大物歌手に遭遇 (2006/12/21)
- 美味しいパンとバレンタイン (2008/02/17)
- DEPARTURES (2005/01/30)
- バースデーケーキ (2007/09/08)
- もう会うことはないだろう? (2009/05/21)
- 共同作業+パーティー準備 (2006/12/08)
category: ケンの日常生活
« 37℃。。風邪ひいた
第二回VOX美味しい動画MVPに対するコメント »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1146-f8a23486
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
住所|東京都港区赤坂九丁目7番4号東京ミッドタウンD-B129最寄り駅|・都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結・東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口側から地下通路を経由し、8番出口より直結・東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出
[グ]KEN3NET+らぶふらっと。ぐるめ←略して「らぶぐる」+グルメガイド | 2007/11/19 08:30
住所|東京都港区六本木3-14-12最寄り駅|・都営大江戸線「六本木駅」・東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩5分関連サイト| || 麺匠の心つくし つるとんたん ||コメント|日本人の心!うどん!そのうどんにある種エンタメ性を取
[グ]KEN3NET+らぶふらっと。ぐるめ←略して「らぶぐる」+グルメガイド | 2007/11/19 08:38
| h o m e |