ボーン・アルティメイタム【感想】 
2007/11/14 Wed. 14:15 [edit]
07.11/14 新宿三丁目新宿バルト9/アメリカ/オススメ度:☆☆☆☆
<ストーリー>Yahoo!映画
自分を暗殺者に仕立てあげたCIAの極秘プロジェクト、“トレッドストーン計画”などに関する取材を進めていた新聞記者ロス(パディ・コンシダイン)とロンドンで接触しようとしたボーン(マット・デイモン)。しかし、CIAの現地要員に監視されていたロスは、若い暗殺者(エドガー・ラミレス)に狙撃されてしまう。
感想:記憶を失った元CIAの暗殺者ジェイソン・ボーンが活躍する大ヒット・シリーズの第3作の完結編であり前作『ボーン・スプレマシー』から約3年ぶりで一作目の『ボーン・アイデンティティー』から約5年の月日が立ちました!僕は一作目は見に行って、まずまずの感覚でした。気がつけばなぜか3作も作られる大ヒットドラマになったんですが、やっぱりこの映画は脚本と主演のマット・デイモンにつきますね。
いやもさっとした俳優にはかぎりないんですが、色々な役をこなす俳優ですね。
一作目が公開したときは彼がアクション?ってびっくりしましたが?
しかし2作目はテレビで見たんですが、これまたニヤリとさせられましたが3作目もニヤリとしかも同じ音楽で終わると言うやり方で、シリーズのよさを見せて終わります。
好きな人は是非って映画ですね。僕は中々この映画よいです。。3作目が一番ですね。
4作目ありそうな終わり方?なんで、これからどんどん活躍がふえて007なみになれば
またスパイもので楽しい映画のシリーズが出来るんですけどね。。
あの役なら彼しか出来ないって感じでもなく。また変わっても大丈夫そうだし。。
▼KEN3NET+遊びをクリエイトするケンのビデオブログ 第80回米アカデミー賞、受賞作決定
- 関連記事
-
- スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 (2005/07/12)
- 映画『キック・アス』最高に気分がよく悲しい映画 (2011/01/16)
- 映画『グランドブタペストホテル』を見ました。 (2014/07/31)
- モノクロ映画「コーヒー&シガレッツ」のDVDを購入 (2011/12/01)
- 幸せのちから【感想】 (2009/03/09)
- 最高の人生の見つけ方【感想】 (2008/05/31)
- ボーン・アルティメイタム【感想】 (2007/11/14)
- TARNATION (2005/08/17)
- サマーウォーズをみた (2009/10/01)
- 80’s最高!80'sはダンステリア (2007/02/26)
- リアルな怪獣襲撃映画「CLOVERFIELD」全米で公開 (2008/01/22)
- SAW耐久映画大会 (2007/12/16)
- 驚愕の映像美!映画 AVATAR (2009/09/22)
- 映画「TOKYO!」 (2008/05/09)
- 日本人が米アカデミー賞を受賞!! (2009/02/23)
category: 映画
« 「らぶふらっと。」まったり会 写真部?マッサージ部&マラソン部 発足
もうすぐクリスマス »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1144-d2edbb65
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |