踊る街!立石サンバ2007 
2007/09/01 Sat. 12:26 [edit]

今年もやってきました!!立石サンバ2007!!
今回もまたまた私ケンは友達が参加してるフェスタンサをカメラ片手に追っかけ
またまた日本最新??の写真&映像配信を試みようとしてます(笑)
去年は実際にみなさんの踊りを見れなかったんだけど、今回もぎりぎり!!
なんせ始まるのが結構早い(笑)ってことでぎり到着!!
追っかけて追っかけてビデオ回して写真とって(笑) 今回も動きまくりました。
おかげさまで、なかなか楽しげな写真と動画になりました。

行進が終わってから僕はまるでメンバーのようにカメラ片手に行動をともにしました。
みんななんだか、やりきった感じがあった楽しげ!!
個々に写真を撮り合い、最後は集合写真!!

これがその写真なんだけど、よく見ると入ってない人もいる(笑)
さすがに人多すぎて広角レンズのカメラじゃないと厳しいです(笑)

そして今回は居酒屋を一件まるまる貸し切る勢いの打ち上げに参加しました!!
飲み放題食べ物付きで4000円と今の私の財政では、自殺ものですが(爆)
その分飲んで騒いで、途中失踪して踊りにいって(笑) ラジカルにも会えたし(笑)
さいきょうーーーーにたのしかつたった!!!(笑)いぇいいいいぇーーーい(笑)
どうやら今年は高田馬場はないらしいのでラストサンバでしたが楽しかった!!
なんか飲み会で俺に太鼓やダンスで参加してみたいとかって言われましたが無理です(笑)ははは
ってことでまた来年楽しみです!!正直、サンバや祭りの勢いを味わってしまえば
DJイベントなんて小さすぎてなんなの?って感じになるくらい楽しい!!
自分が今後イベントをやるときは、このなんだかわかんない非現実感を大切にしなきゃな!!(笑)
とりあえずイベントをさせてくれるお店探しからだけど(笑)誰か貸し手。。。って
最後はまったく関係ない話で終わりましたとさ。。
【追記】巻物のアップ写真 全部ではありません。クリックで拡大

ちなみに今回のサンバのテーマが幻のエルラルド?だったか忘れましたが
幻の島がテーマで巻物の地図はその幻の島へ行く道しるべと言うコンセプトだそうです
関連サイト
●KEN3NET+さぁ旅に行こう+立石ぶらり旅+立石サンバ
☆立石サンバ2006+ぶらり旅気分: PeeVee.TV
- 関連記事
-
- サッカー日本代表!北京オリンピック2008最終予選 (2007/09/12)
- みたままつり (2008/07/15)
- さかだちトトロ (2008/09/13)
- 高円寺阿波踊り2014に行ってきました[2014.8.24] (2014/08/24)
- 麻布十番納涼祭り (2006/08/19)
- ブラジル・フェスティバル2007+感動の誕生日パーティー (2007/09/08)
- 久しぶりのご訪問/高円寺フェス09 (2009/11/07)
- みたままつり (2008/07/16)
- 熱く燃えた!!2014サッカーブラジルW杯 パブリックビューイング! 日本VSコートジボワール@BRANDTOKYO[2014.6.15] (2014/06/15)
- 浅草サンバカーニバル2007 (2007/08/25)
- ワールドツアー2009 アンマ来日プログラム (2009/05/25)
- 泣いた笑った・2014サッカーブラジルW杯 パブリックビューイング! 日本VSギリシャ@銀座CULB DIANA[2014.6.20] (2014/06/20)
- 東京ベジフードフェスタ&NPO法人祭り (2009/10/17)
- いたばし花火大会 (2006/08/05)
- CNCインド舞踊 2007大発表会 (2007/12/15)
category: 祭り+イベント
コメント
すっ………っごいっす!
お久しぶりで~っす!
なんだか、すっごい熱気ですねぇ~;;;;♪
まさに「非現実的」です。
巻物を広げるパフォーマンス・・・何が描かれているのか、見てみたかったです;;;;。
iPod Style Navi #- | URL
2007/09/03 03:36 | edit
お久しぶりです。
サンバめちゃめちゃ楽しくて、これこそ非現実的でエンターテイメントだなって思いました。
ちなみに巻物の写真を後日アップしますね(笑)
よかったらチェックしてください。
ケン #- | URL
2007/09/03 21:08 | edit
巻物の秘密の地図を持った探検隊です!!
我々は、伝説の黄金卿を信じる探検隊。
秘密の地図を頼りにエルドラドを探しておりますぅ~!!!
nori #JalddpaA | URL
2007/09/04 00:30 | edit
どーも、巻物のアップ、ありがとうございます!!
なるほど~っ、こうなっていたんですか~♪
ストーリーが解らなかったので、「なにかの宣伝か?」とか思ったりもしましたが;;;、探検隊だったんですねぇ~。
iPod+Style+Navi #- | URL
2007/09/04 06:52 | edit
noriさん
おお巻物をもったホンニン登場だ(笑)
楽しかったです!!
>iPodスタイルさん
こうなってたみたいです。ちょっと細かいってことで、初めは意味わかりませんでしたが(笑)
毎回ぶっ飛ばさせていただいてます。。
ケン #- | URL
2007/09/04 09:26 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ken3net.blog2.fc2.com/tb.php/1033-23e23216
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |