- 2014/06/29 国立からコストコぶらり[2014.6.29]
- 2014/06/27 写真展日和・上原ゼンジ「日本の写真文化」とイガラシタカヒロ「経験と受容」@クロスロードギャラリー[2014.6.14]
- 2014/06/26 亀戸で友人と・珈琲道場侍[2014.6.26]
- 2014/06/23 #トラベラーズノートはりはり会 久しぶりに友人と中目黒にある聖地トラベラーズファクトリーで旅写真をはりはりしてきた[2014.5.8] #travelersnote #トラベラーズノート
- 2014/06/22 映画『ポリス・ストーリー/レジェンド』を見ました。ジャッキーやっぱりあんたは凄い
- 2014/06/20 はじめての日本橋と麒麟像をぶらり[2014.6.20]
- 2014/06/20 泣いた笑った・2014サッカーブラジルW杯 パブリックビューイング! 日本VSギリシャ@銀座CULB DIANA[2014.6.20]
- 2014/06/17 築地市場を散策[2014.6.17]
- 2014/06/16 トラベラーズノートと写真を持ってきて公園でマッタリはりはり
- 2014/06/16 高円寺〜代々木公園・渋谷ぶらり[2014.6.16]
- 2014/06/15 熱く燃えた!!2014サッカーブラジルW杯 パブリックビューイング! 日本VSコートジボワール@BRANDTOKYO[2014.6.15]
- 2014/06/14 代々木公園で楽しいピクニックと原宿ぶらり[2014.6.14]
- 2014/06/13 友人と家飲み[2014.6.13]
- 2014/06/13 Apple Store 表参道店オープン初日 [2014.6.13]
- 2014/06/08 旅屋にてたいみち「空と、空に、空から」〜中野をぶらり[2014.6.8]
- 2014/06/07 友人と久しぶりに日本で再会
- 2014/06/05 ストリートアート!?香港で8bit模様で有名なフランスのアーティスト #invader の作品を見ました。
- 2014/06/03 映画『カンチョリ オカンがくれた明日』を見ました。韓国映画ぽいけど「チョンユミ」が可愛いので全てが許せる映画です(笑)
- 2014/06/01 吉祥寺食べ歩き・ 信州物産展から、さとうのメンチまで[2014.6.1]
- 2014/06/01 映画「テルマエ・ロマエII」を見ました
国立からコストコぶらり[2014.6.29] 
2014/06/29 Sun. 12:07 [edit]
友人に誘われて国立のたいやきゆいでかき氷、その後コストコへ
大雨があったりいろいろ大変だったけど楽しいぶらりだった。。
最後はみんな集まって吉祥寺のたるたるホルモンの国立版「肉ッ 」で美味しく堪能しました。
▶︎Google+アルバム: 国立からコストコぶらり[2014.6.29]






category: 東京ぶらり
写真展日和・上原ゼンジ「日本の写真文化」とイガラシタカヒロ「経験と受容」@クロスロードギャラリー[2014.6.14] 
2014/06/27 Fri. 15:25 [edit]

まずは四谷にあるクロスロードギャラリーでやってる
イガラシさんの展示会に行きました。
キャプションをゆっくり見るとなるほどって初めに見ると印象とは違って見える作品だった。
その後、飯を食べて
写真家の上原ゼンジさんが新宿ヒルトンの地下にあるギャラリー新宿ヒルトピアにて
展示されてるとの事で伺いました。

コンセプトは日本の写真文化を海外へと言う
柴田 誠さん主催のプロジェクトで会場では写真集の販売などもありました。
本部が香港、海外での展開と言う事で旅好きには色々興味深い話を聞けて、
日本と海外の写真の違いがわかり色々話を聞かせて頂き刺激ある作品展でした。
https://www.facebook.com/JAPANPHOTOGLOBE
▶︎Google+アルバム: 写真展日和[2014.6.14]

category: 写真展
亀戸で友人と・珈琲道場侍[2014.6.26] 
2014/06/26 Thu. 20:55 [edit]
お互いの近況を話したりと
なんにも近況を持ち合わせてないのであれですが
連れて行ってもらった珈琲道場侍って言う孤独のグルメにも出た事があるお店
ゴリ君の友人もやってきて最後は記念撮影
楽しかったですね。
そうそう、会う前に久しぶりに亀戸をぶらぶらしてみた。とくに何もなかったけど(笑)





category: 東京ぶらり
#トラベラーズノートはりはり会 久しぶりに友人と中目黒にある聖地トラベラーズファクトリーで旅写真をはりはりしてきた[2014.5.8] #travelersnote #トラベラーズノート  
2014/06/23 Mon. 10:55 [edit]
Facebookに自分の旅話やトラベラーズノート情報を掲載しています。
トラベラーズノートはりはり会-Facebook
https://www.facebook.com/hariharikai
トラベラーズノートはりはり会2014@トラベラーズファクトリー
▶︎Google+アルバム: トラベラーズノートはりはり会2014@トラベラーズファクトリー [2014.5.8]





中目黒で@あるひのできごと
category: トラベラーズノート
映画『ポリス・ストーリー/レジェンド』を見ました。ジャッキーやっぱりあんたは凄い 
2014/06/22 Sun. 10:38 [edit]
アクション映画としはイマイチだし、ストーリー映画としてもイマイチなんだけど(笑)
だけどジャッキー好きなら唸るほど面白いかと思います。
基本今回は劇場型と言うかずっと室内でのお話に
途中途中、過去の話を挟んで行く話になっていて
今までのジャッキーとはちょっと違います。
▶映画『ポリス・ストーリー/レジェンド』劇場予告編
アジアが誇るスーパースター、ジャッキー・チェンが主演を務め、興行的にも大ヒットを記録した人気シリーズ『ポリス・ストーリー』の第6弾。仕事熱心なベテラン刑事と一人娘の確執を発端に、まるで要塞のようなナイトクラブに突如監禁された人々が体験するカオスな状況を映し出す。娘を『7日間の恋人』などのジン・ティエンが演じ、クラブの経営者を『コネクテッド』などのリウ・イエが熱演。決死の肉弾戦はもとより、さまざまな因縁が絡み合う密室劇に絶句する。
【公式サイト】映画『ポリス・ストーリー/レジェンド』
http://www.policestory-legend.com/
category: 映画
はじめての日本橋と麒麟像をぶらり[2014.6.20] 
2014/06/20 Fri. 14:55 [edit]
▶︎Google+アルバム: はじめての日本橋と麒麟像をぶらり[2014.6.20]
初めての日本橋、東京駅からこんなに近いとは知りませんでしたが、
何にも知らずに銀座から歩いてコレド日本橋に来たけど、
百貨店をさらに高貴にした雰囲気に退散(笑) とりあえず日本橋を探し中(^^;;
ついに発見、日本橋。高速道路に塞がれて挟まれていて、
なんともさみしい雰囲気だけど、ここが江戸時代からの東京の繁華街だった場所なんだ。


category: 東京ぶらり
泣いた笑った・2014サッカーブラジルW杯 パブリックビューイング! 日本VSギリシャ@銀座CULB DIANA[2014.6.20] 
2014/06/20 Fri. 10:59 [edit]
category: 祭り+イベント
トラベラーズノートと写真を持ってきて公園でマッタリはりはり 
2014/06/16 Mon. 14:11 [edit]
お一人様で寂しかったけど(笑)
ノート持参してはりはりしてみました。
なかなか恥ずかしいんですが(イイおっさんが一人でノートに貼ってる姿は酷いけどw)
なかなか気分もよくてマッタリできました。



「トラベラーズノートはりはり会 ♪」
https://www.facebook.com/hariharikai
さまざまなカメラで撮りためた写真をマスキングテープやハンコを使い
トラベラーズノートにはりはりしてニンマリする集いです。
category: トラベラーズノート
高円寺〜代々木公園・渋谷ぶらり[2014.6.16] 
2014/06/16 Mon. 13:14 [edit]
新大久保をぶらり、その後、代々木公園でまったりしつつ、渋谷をぶらり
いろいろ動いて疲れた1日、一人だといろいろ回れるけどやっぱりさみしいっすね(笑)
▶︎Google+アルバム: 高円寺〜代々木公園・渋谷ぶらり[2014.6.16]




category: 東京ぶらり
熱く燃えた!!2014サッカーブラジルW杯 パブリックビューイング! 日本VSコートジボワール@BRANDTOKYO[2014.6.15]  
2014/06/15 Sun. 10:29 [edit]
友達に誘われて六本木でサッカー観戦!!
試合は1-2で負けちゃったけどみんなで応援ってやっぱりいいね。
最後はテレ朝の徹子の部屋などの番組のセットなどで記念撮影楽しかった
写真いっぱいアルバムにあげてます。
▶︎Google+アルバム:2014サッカーブラジルW杯[2014.6.15]





category: 祭り+イベント
代々木公園で楽しいピクニックと原宿ぶらり[2014.6.14] 
2014/06/14 Sat. 12:02 [edit]
ボクたちにまだ青春と言う時間があるのなら?
日常を集めるとフシギとワクワクする時が必ずあるはずだ。。
それは明日かもしれないし、今日かもしれない。。
▶︎Google+アルバム: 代々木公園ピクニックと原宿ぶらり[2014.6.14]







category: 東京ぶらり
Apple Store 表参道店オープン初日 [2014.6.13] 
2014/06/13 Fri. 15:24 [edit]
この日の表参道はどこも行列だらけだった。
色々な新しいお店が集まる場所なんだな。。
▶︎Google+アルバム: Apple Store 表参道店オープン初日 [2014.6.13]



category: Apple製品
旅屋にてたいみち「空と、空に、空から」〜中野をぶらり[2014.6.8] 
2014/06/08 Sun. 15:27 [edit]
中野にある旅文具雑貨の聖地、旅屋さんで開催されていたので遊びに行きました。
旅屋の店主さんやたいみちさんと長話し楽しみました。
http://ameblo.jp/hanas-blog/entry-11862984713.html
その後、中野の街をぶらりしました。
▶︎Google+アルバム: 中野をぶらり[2014.6.8]




category: 東京ぶらり
友人と久しぶりに日本で再会 
2014/06/07 Sat. 18:58 [edit]
久しぶりにあっていろいろお話楽しかった!!
最後は楽天カフェでまったり。。
あっ一応お友達のお友達、顔出しNGかわかんないので。。
▶︎Google+アルバム: 韓国の友人と[2014.6.7]




category: 東京ぶらり
ストリートアート!?香港で8bit模様で有名なフランスのアーティスト #invader の作品を見ました。 
2014/06/05 Thu. 08:02 [edit]
香港に行った際のレポはまだ書いてませんが
Facebookを見てたら、僕が、香港で見かけた8bit模様は、
何やら #invader って言うフランスのゲリラ的なアーティストの物だったみたいです
東京にもあるそうなので、偶然出会えるかもしれませんね!!
とりあえずinstagramに3点アップしておきました。
フランス人アーティストInvader東京侵略開始 (Part 1) StreetArtNewsJapan
ストリートアートニュース(日本語版)
http://www.streetartnews.jp/2014/05/invader-part-i.html
category: オススメ+注目
映画『カンチョリ オカンがくれた明日』を見ました。韓国映画ぽいけど「チョンユミ」が可愛いので全てが許せる映画です(笑) 
2014/06/03 Tue. 13:16 [edit]
ベタなストーリーだけど釜山を舞台に描いてるのも新鮮だし
何より主演の人は人気ものらしいが旅人役のヒロイン「チョンユミ」さんが
めちゃめちゃ可愛かった(笑)でもストーリーは悲しくもあり楽しくもあり。
韓国映画らしい作品でした。
▶ 映画『カンチョリ オカンがくれた明日』 予告編 - YouTube
【公式サイト】映画『カンチョリ オカンがくれた明日』5月17日(土)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋ほか全国順次ロードショー!
category: 韓国映画
映画「テルマエ・ロマエII」を見ました 
2014/06/01 Sun. 13:28 [edit]
終始大爆笑で最後は少し涙ありな展開で気軽に見えるコメディー映画です。
日本のことがよくわかり、いろいろと突っ込みどころ満載でしたが
海外の人に見てもらいたいなって感じです。
古代ローマの浴場設計技師が現代の日本へタイムスリップするヤマザキマリの人気コミックを実写映画化した『テルマエ・ロマエ』の続編。新たな浴場建設を命じられアイデアに煮詰まったルシウスが、再度日本と古代ローマを行き交うさまを描く。主演の阿部寛や上戸彩、市村正親ら主要キャストが続投し、ブルガリアに実物大のコロッセオを建設するなど大規模なロケを敢行。
映画テルマエ・ロマエⅡ 特報第2弾!!
映画『テルマエ・ロマエII』公式サイト
http://thermae-romae.jp/
category: 映画
| h o m e |