- 2014/04/24 新大久保ぶらぶら[2014.4.24]
- 2014/04/21 国分寺をひたすら歩く・haru君と久しぶりの再会[2014.4.21]
- 2014/04/20 tsurujunさんと久しぶりの再会[2014.4.20]
- 2014/04/19 親友と飲んだ夜・新大久保・豚かん・FACTORY45/cafe & bar[2014.4.19]
- 2014/04/18 阿佐ヶ谷「男の晩ご飯」
- 2014/04/17 東京・吉祥寺「Cafe RUSSIA」
- 2014/04/17 吉祥寺「いしがまや ハンバーグ アトレ吉祥寺店」
- 2014/04/16 キミもiPhone写真アプリ「Perfect365」でパーフェクトメークアップ(笑)
- 2014/04/15 新宿三丁目「森のうえ食堂 」と吉祥寺「CAFE ZENON」[2014.4.15]
- 2014/04/15 ちょっぴり人が減った!?新大久保を久しぶりに歩く[2014.4.15]
- 2014/04/13 レンズキャップを無くしたので「ETSUMI レンズアクセサリー ワンタッチレンズキャップ 52mm」を購入
- 2014/04/13 吉祥寺を少し歩く[2014.4.13]
- 2014/04/13 吉祥寺にパトレーバーが来たらしい??そんな吉祥寺を少し歩く[2014.4.13]
- 2014/04/12 #kpw 蒲田フォトウォーク[2014 4 12]
- 2014/04/10 知らない間に、1987年に発売された伝説の旅本「元祖ディープコリア」が4度目の増補改訂版で昨年リリースされてた
- 2014/04/09 #travelersnote #トラベラーズノート #Waterlogue 写真を水彩画のようにしてくれるWaterlogueがなんと300円から100円の値下げしてました。
- 2014/04/08 随分前の話・井の頭公園はまだ桜が綺麗に残ってた[2014.4.8]
- 2014/04/05 EyeEm Tokyo Meetup 3@新宿御苑[2014.4.5] 東京に戻って来て久しぶりのフォトウォークに参加しました。
- 2014/04/02 吉祥寺・井の頭公園「桜が散る前に」[2014.4.2]
- 2014/04/01 ベン・スティラー主演監督作・映画「LIFE!」を見ました
国分寺をひたすら歩く・haru君と久しぶりの再会[2014.4.21]  
2014/04/21 Mon. 13:50 [edit]
東京に戻ってから久しぶりにharu君に誘われて
2人が立ち寄った事がない街「国分寺」へ
ひたすら歩いて歩いて
最後は四文屋で宮君に連絡して3人で飲み。。
ほんとに楽しかった。
▶︎Google+アルバム: 国分寺をひたすら歩く・haru君と久しぶりの再会[2014.4.21]




category: 東京ぶらり
tsurujunさんと久しぶりの再会[2014.4.20]  
2014/04/20 Sun. 15:04 [edit]
tsurujunさんと久しぶりの再会銀座付近をぶらぶら
途中ミド君だけご挨拶に、銀座でひたすらぶらぶらして解散。
いつもお仕事でお忙しいtsurujunさん久しぶりに会えてよかった
写真はぼくのGoPro HERO3+写真とtsurujunさんのGIZMON SMART CLIP FISH EYE
どっちも楽しい記念撮影写真ですね。
LOFT 有楽町ロフト/東急ハンズ銀座店「文房具通信 POP UP STORE」/FREITAG STORE TOKYO
▶︎2014.4.20-Google+アルバム





category: 東京ぶらり
親友と飲んだ夜・新大久保・豚かん・FACTORY45/cafe & bar[2014.4.19]  
2014/04/19 Sat. 20:37 [edit]
やっぱり友達とのお酒は楽しいね。最高です!!
1番付き合いが長くて、長い間時間空いちゃったけど
またうだうだ集まりたいな!!
お二人さんとも偉いさんになってるから、俺も早くバイト探さないと(爆)涙
▶︎2014.4.19-Google+アルバム






category: 東京ぶらり
東京・吉祥寺「Cafe RUSSIA」 
2014/04/17 Thu. 18:25 [edit]
吉祥寺にあるロジアなお店
いつも頼むのはビーフストロガノフのランチセット
この4品で1080円と安くて旨いです。
吉祥寺にお越しの際は是非!!
カフェ ロシア (Cafe RUSSIA) - 吉祥寺/ロシア料理 [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13038750/
東京・吉祥寺「Cafe RUSSIA」




[2014.3.8]
category: 食ログ-東京
吉祥寺「いしがまや ハンバーグ アトレ吉祥寺店」 
2014/04/17 Thu. 18:02 [edit]
ある日の夜ごはん
友人の親戚と僕と三人でお食事
どこにしようと言うことで「いしがまや@ハンバーグ」になりました。
お高いですがプレミアムな360gでアボカドのせで頂きました。
お店にはホンジャマカのまいうーの石塚さんのサインありました。
お値段相応の美味しさでした!!
いしがまや ハンバーグ アトレ吉祥寺店 (ishigamaya) - 吉祥寺/ハンバーグ [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13116189/
吉祥寺「いしがまや ハンバーグ アトレ吉祥寺店」




category: 食ログ-東京
キミもiPhone写真アプリ「Perfect365」でパーフェクトメークアップ(笑) 
2014/04/16 Wed. 15:14 [edit]
今回は、「Perfect365」をご紹介します。
このアプリがあれば、みんなイケテルボーイ&ガールになれちゃうってわけです。
普通ならいろいろ操作とか教えるんでしょうが、無料なんでiPhone持ってる人は試してください。
間違えちゃうとこんな風になっちゃいますw
成功事例なくてすみません。
それでは、また気になったiPhoneアプリあれば紹介しますね。
Mac App Store - Perfect365
Perfect365 - Face Makeup Editor, Beauty Enhancer & Fashion Artist on the App Store on iTunes
Perfect365: 高性能メーキャップ ソフト - Google Play の Android アプリ
category: iPhone
新宿三丁目「森のうえ食堂 」と吉祥寺「CAFE ZENON」[2014.4.15] 
2014/04/15 Tue. 19:15 [edit]
めちゃくちゃ久しぶりに友人と会う
新宿三丁目「森のうえ食堂 」でカフェごはんを食べる。
その後、吉祥寺「CAFE ZENON」でもう1人友人が加わりお茶をする。
楽しい一日だった。





category: 東京ぶらり
ちょっぴり人が減った!?新大久保を久しぶりに歩く[2014.4.15] 
2014/04/15 Tue. 14:56 [edit]
なんとなくなんだけど、平日ってこともあるんだけど
イケメン通りもちょっぴり人が減ったような感じもしました。
しかし最近は韓国の流行りが入ってくるのが早くて仁寺洞で流行ってるスナック菓子のアイスがもう導入されてた。




超久しぶりに新大久保を1人調査中。韓国でもめったに食べなくなったホットクを頂く。気のせいか?やっぱり一昔前より人減ったな。その割りに店増えたもんな。まあまたアジア好きだけが楽しむ韓国でいいと思うよ。
ううう。僕が恋い焦がれたツンデレ韓国ガールがいた、1人飯も気軽に食べれるカナダラなくなってた(´・_・`)しかし化粧品屋さんだらけになったな。なんだかちょっぴり悲しい新大久保調査。友人の店もないし。店から流れる韓国バラードがなんとも哀愁漂う。
びっくりカナダラが料理教室になってた(^^) 飽和状態にある韓国料理屋さんの新しいシフトチェンジかあ。さすが長年新大久保でやってるグループ会社だな。
新大久保の、ブラタモリにも出た名物ワンちゃん健在
category: 東京ぶらり
レンズキャップを無くしたので「ETSUMI レンズアクセサリー ワンタッチレンズキャップ 52mm」を購入 
2014/04/13 Sun. 21:39 [edit]
「ETSUMI レンズアクセサリー ワンタッチレンズキャップ 52mm」を購入しました。
前のレンズキャップはvivitarのレンズだったので、残念ですが、
むき出しにするのは心理的には精神的によくないので購入!!
category: Camera
#kpw 蒲田フォトウォーク[2014 4 12]  
2014/04/12 Sat. 12:31 [edit]
可愛いわんちゃんや賑やかな商店街
麦という老舗の喫茶店のおばあちゃんに
新旧交わった面白い場所で楽しかったです。
Facebookアルバム:#kpw 蒲田フォトウォーク[2014.4.12]
#kpw 蒲田フォトウォーク[2014 4 12]





category: 東京ぶらり
知らない間に、1987年に発売された伝説の旅本「元祖ディープコリア」が4度目の増補改訂版で昨年リリースされてた 
2014/04/10 Thu. 14:09 [edit]
4度目の増補改訂版で昨年リリースされてたとはびっくり。これは欲しい!!
![]() 【送料無料】 元祖ディープ・コリア 本家観光鯨狩りガイド / 根本敬 ネモトタカシ 【単行本】 |
category: 本+Book
#travelersnote #トラベラーズノート #Waterlogue 写真を水彩画のようにしてくれるWaterlogueがなんと300円から100円の値下げしてました。 
2014/04/09 Wed. 10:23 [edit]
期間限定かもわかりませんが、前回ブーム時に買わなかった方々は是非。 旅の記録ノートにもぴったり。
https://itunes.apple.com/jp/app/waterlogue/id764925064?mt=8
category: iPhone
随分前の話・井の頭公園はまだ桜が綺麗に残ってた[2014.4.8]  
2014/04/08 Tue. 13:28 [edit]
category: 東京ぶらり
EyeEm Tokyo Meetup 3@新宿御苑[2014.4.5] 東京に戻って来て久しぶりのフォトウォークに参加しました。 
2014/04/05 Sat. 13:51 [edit]
東京に戻って来て久しぶりの写真散歩、しかも桜を見ながらの散歩はとても楽しかったですよ。
主催のアーチさんや、友達の弥生ちゃんも参加していて、緊張することなく楽しめた。
初めましての方も沢山いて、緊張したけど、
最後参加者の方々数人で「椿屋珈琲店 新宿茶寮」でお茶!!
いろいろと写真の話など出来てよかった。
EyeEm Tokyo Meetup 3@新宿御苑[2014.4.5]
EyeEm Tokyo Meetup 3
▶︎EyeEm Tokyo Meetup 3@新宿御苑 [2014.4.5]@Facebookアルバム
EyeEm Tokyo Meetup: Cherry Blossom in the Shinjuku Gyoen National Garden
https://www.facebook.com/events/1430673123845825/


ジャンプ写真撮影@佐藤弥生



category: EyeEM/Meetup
ベン・スティラー主演監督作・映画「LIFE!」を見ました 
2014/04/01 Tue. 12:20 [edit]
『ナイト・ミュージアム』シリーズのベン・スティラーが主演だけでなく製作と監督も務めた感動作。雑誌『LIFE』の写真管理部で働いている平凡な男が、雑誌の最終号の表紙を飾る写真がないことに気づき、カメラマンを探す波乱万丈の旅に出る。主人公の現実逃避のための空想と感動の人間ドラマが見事に融合した作品だ。共演はショーン・ペン。
実は京都の家に父親が購入したLIFEがあったのですが、
京都に一時戻ったら叔母が勘違いで捨ててしまった事件がありました。(´・_・`)
映画「LIFE!」 《人生が変わる》6分間予告篇
映画「LIFE!」オフィシャルサイト
http://www.foxmovies.jp/life/
category: 映画
| h o m e |