- 2013/01/31 The last walk
- 2013/01/31 【音楽】小室哲哉 新曲「Now1」をiTunesで先行配信。英国出身の音楽プロデューサー、ニック・ウッドがプロデュース。
- 2013/01/31 【イベント】本日CP+2013が横浜で開催。ARTALKに参加して頂いた上原ゼンジさんがGIZMONブースに、こばやしかをるさんがEPSONカラリオコーナーに出演!!御苗場にも参加者が出展!本日それぞれの夢を載せた船が出発します。
- 2013/01/30 【iPxCT】明日からCP+2013が横浜で開催。2/2土曜 GIZMONブースにiPhone x CameraTalkが登場。宙玉レンズの上原ゼンジさんも1/31日に登場!GIZMON iCA5も展示されますよ
- 2013/01/30 【写真展】武蔵野写真 内野知樹写真展に行きました。2/3まで埼玉近美にて #fc2 #fc2blog
- 2013/01/30 H.I.S. 旅行動画投稿サイト「旅ドガ」サービス終了。自分を認めてくれたH.I.S.旅ドガお疲れ様でした。
- 2013/01/30 【散策】毎年恒例、東京駅 天皇陛下一般参賀、靖国神社、新大久保ぶらりツアー
- 2013/01/29 【映画】ノッティングヒルの恋人。まるで映画のような恋がしたい。
- 2013/01/29 【アプリ】 デザイン系アプリで人気のPhosterが正方形や横向きに対応アップデートです。
- 2013/01/29 【iPhone】アップル、ソフトウェア・アップデート「iOS 6.1」を公開
- 2013/01/29 【散策】なぜ元旦に僕たちは拝島へ。。本日武蔵野写真展開催(^^)
- 2013/01/28 【iPhone】天然木の肌触りが最高!Man&Wood iPhone5ケース Real Wood Case Genuine Series
- 2013/01/28 【楽天】MacBook AirやiPhoneに必須モバイルバッテリーHyperJuice 60Whが期間限定!今だけSALE価格
- 2013/01/27 【散策】2013.1/1 元旦初詣の様子
- 2013/01/25 長い間数年間に渡り書いていたブログが凍結されてました。
- 2013/01/24 【食レポ】焼肉李朝園 美味いもん食べたら元気出るわ
- 2013/01/24 【アプリ】お気に入りのカメラAppのLens+が期間限定無料ですよ
- 2013/01/24 ブログ復活宣言。Lifelog Artist KEN3TV
- 2013/01/23 【iPxCT】iPhone5用発売⁈ GIZMON #iCA_Walk やりました
- 2013/01/22 【書籍】最近気になる本、高城剛 LIFE PACKING 、歩いてまわる小さなソウル
- 2013/01/22 【iPxCT】TAXAN MeoBank SDとミラーレスカメラ+iPhoneで楽しいムービーを作ろう
- 2013/01/22 【映画】久しぶりに黄昏の旅に出て見るかな?映画「めがね」を久しぶりにみた
- 2013/01/21 【iPxCT】iPhone x Camera パノラマムービーの作り方 GoPano/PicPlayPost
- 2013/01/20 LIFEな時間
- 2013/01/20 幸せなLIFEを今年も、皆さん今年もよろしくお願いします
- 2013/01/16 写真はつながるnocosと紙写真
- 2013/01/13 素敵が集まる空間。nocosと紙写真展2初日雑感
- 2013/01/09 謹賀新年「nocosと紙写真展2」 写真企画室ホトリ
【音楽】小室哲哉 新曲「Now1」をiTunesで先行配信。英国出身の音楽プロデューサー、ニック・ウッドがプロデュース。 
2013/01/31 Thu. 12:14 [edit]
新曲なかなか良いです。


小室哲哉がフジテレビ「みんなのKEIBA」のために書き下ろしたテーマ曲「Now1(ナウ ワン)」が30日、iTunes Store限定で先行配信をスタートする。
「Now1」は、「今、1位を!今、1着を!」という、勝負へのメッセージが込められた楽曲。小室哲哉がイメージする競走馬がレース場を疾走する姿や、パドックでスタートを待ち悠々と歩く姿を表現した音に、ニック・ウッドによる英国的な洗練された力強さが融合し、躍動感ある、壮大なストーリーが想起されるトラックに仕上がった。
先行配信される「Now1」を含む小室哲哉のソロアルバム「DEBF3(Digitalian is eating breakfast 3)」は、スポーツ応援歌として長きにわたり使用されているCMソング「Passion」で高い評価を得ている、英国出身の音楽プロデューサー、ニック・ウッドがプロデュース。EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)が海外で流行しているなか、日本の元祖EDMとも言える小室哲哉の新しい試みだ。
小室哲哉 新曲「Now1」をiTunesで先行配信、「DEBF3」ジャケットイメージ公開 | Musicman-NET
![]() 【送料無料】Digitalian is eating breakfast 3 [ 小室哲哉 ] |
category: TK+DRAGON
【イベント】本日CP+2013が横浜で開催。ARTALKに参加して頂いた上原ゼンジさんがGIZMONブースに、こばやしかをるさんがEPSONカラリオコーナーに出演!!御苗場にも参加者が出展!本日それぞれの夢を載せた船が出発します。 
2013/01/31 Thu. 08:03 [edit]
嬉しいNEWSが飛び込んできました。
ARTALKに参加して頂いている方々が本日パシフィコ横浜で開催するカメラ機器のイベントCP+2013に出演されていらっしゃるみたいです。
■イベント名
CP+(シーピープラス) http://www.cpplus.jp
■会期
2013年1月31日(木)・2月1日(金)・2日(土)・3日(日)
開催時間/10:00(初日のみ12時)~17:00(最終日のみ16時)
■会場
パシフィコ横浜/展示ホール・アネックスホール
上原ゼンジさんは本日14時よりGIZMONブースにて宙玉レンズ完成発表会をされるみたいです。
詳しいイベント詳細はこちらのリンクから見てくださいね。
今年のCP+ 2013ではGIZMONの新商品を発表いたします! | GIZMON
2/2の12:00と16:00は僕たちiPhone x CameraTalkも出演させて頂きます。
そして昨年ARTALKと同時開催の花キューピット東京のブースで講師をして頂いた、こばやしかをるさんが、EPSONカラリオコーナーに2/1,2/2,2/3と3日間も出演されるとか凄いです。
詳しくはこちらを
CP+(シーピープラス)2013 出展|エプソン
こばやしさんが想いを書かれてます。
ここまでとこれからと。 - こばやしかをる web site
本当にARTALKと言うイベントは3年前アートと写真のイベントとしてスタートして
写真の世界やアートの世界に少しでも切り込めたらという想いを密かに込めてスタートしましたが
自分もまだまだですが、日々の積み重ねで頑張るしかありませんね!!
それから同時開催されている、御苗場と言う写真展示イベントにてARTALK参加者が出演されているみたいです。
現在分かっている範囲で
●さかいまみさん 015ブース
nocosと紙写真展にも参加して頂いてます。
●かおりんさんブースNo.64
ARTALKの須田チームやくらいぶ君のチームで大活躍、今回は自身がされている写真ユニットで参加みたいです。
●宮本 崇志さん 098ブース
●谷口 光子さん B−19ブース
iPhoneケース展のiPhone写真部門に参加してグランプリになられた
本日よりそれぞれの夢を載せた船が出発します。
事前登録をすると無料で入場できます。
http://www.cpplus.jp/
KEN3TVも本日夕方からお仕事ですが、時間が許す限りCP+と御苗場を見に行けたらなと思います。
ARTALK
http://artalk.jp/
https://www.facebook.com/ARTALK
category: ARTALK/デザフェス貸切
【iPxCT】明日からCP+2013が横浜で開催。2/2土曜 GIZMONブースにiPhone x CameraTalkが登場。宙玉レンズの上原ゼンジさんも1/31日に登場!GIZMON iCA5も展示されますよ 
2013/01/30 Wed. 22:29 [edit]
2/2 横浜で開催するカメラ機器のイベントCP+2013にて
ギズモショップさんのGIZMON iCAブースのトークライブゲストとして
僕達 iPhone x CameraTalkの佐藤弥生、KEN3TV、tsurujunが出演させて頂く事になりました。
iCA Talk by iPhone×CameraTalk ~iPhoneで写真や動画を楽しく撮影しよう~ - YouTube
僕達は2/2の12:00と16:00に出演します(^^)
iPhone x CameraTalk以外にも明日1/31日には実験写真家の上原ゼンジさんが出演されます。
詳しいイベント詳細はこちらのリンクから見てくださいね。
今年のCP+ 2013ではGIZMONの新商品を発表いたします! | GIZMON
■イベント名
CP+(シーピープラス)
■会期
2013年1月31日(木)・2月1日(金)・2日(土)・3日(日)
開催時間/10:00(初日のみ12時)~17:00(最終日のみ16時)
■会場
パシフィコ横浜/展示ホール・アネックスホール
場所は御苗場や富士フイルムさんの近く


GIZMON iCA5を発表
スケジュール

B iCA Talk by iPhone×CameraTalk ~iPhoneで写真や動画を楽しく撮影しよう~
写真やムービーをスライドショーで見ながら、iCA・GIZMONレンズシリーズ・アプリなどについて、iPhone写真をより楽しめるフリートークを行います。
そんな事で緊急ミーティングをしました。


お互いのiCAを持ちよりながら、どんな話をするかなど話しました。

僕はiPhoneで写真や動画を楽しむストーリー的なビデオを提案。
撮影編集、そして動画の音楽までiPhoneで全て制作しました。
夜遅くまで打ち合わせをしました。
そんな感じで撮影された映像を会場にて上映しますよ!!
とにかく充実した週末でした。
イベントの詳細はこちら
■イベント名
CP+(シーピープラス)
■会期
2013年1月31日(木)・2月1日(金)・2日(土)・3日(日)
開催時間/10:00(初日のみ12時)~17:00(最終日のみ16時)
■会場
パシフィコ横浜/展示ホール・アネックスホール
場所は御苗場や富士フイルムさんの近く


GIZMON iCA5を発表
スケジュール

B iCA Talk by iPhone×CameraTalk ~iPhoneで写真や動画を楽しく撮影しよう~
写真やムービーをスライドショーで見ながら、iCA・GIZMONレンズシリーズ・アプリなどについて、iPhone写真をより楽しめるフリートークを行います。
今年のCP+ 2013ではGIZMONの新商品を発表いたします! | GIZMON
ギズモショップ
iPhone x CameraTalk
iPhone x CameraTalk | Facebook
iPhone x CameraTalk
![]() 【iPhone5用】おしゃれなカメラ型のシリコン製iPhoneケースです。GIZMON SOFT iCA YELLOW【iPho... |
![]() GIZMON iCA専用の速写ケースです。とても頑丈な作りで、あなたのiCAとiPhoneを守ってくれます。... |
![]() 【iPhone4/4S用】世界中でご好評いただいているカメラ型iPhoneケース「GIZMON iCA」に新色であ... |
![]() フィルムの形をしたリモートシャッターです。GIZMON iCA REMOTE SHUTTER K 【リモートシャッタ... |
![]() 周囲に独特の「ボケ」を創り出すことが出来るフィルターです。GIZMON iCA CENTER FORCUS FILTER... |
category: iPhone×Camera Talk/iPhone写真展
【写真展】武蔵野写真 内野知樹写真展に行きました。2/3まで埼玉近美にて #fc2 #fc2blog 
2013/01/30 Wed. 16:12 [edit]
本日は早く行動してiPhone x CameraTalkのメンバーharuphotoさんがやっている展示を見に行きました。
内野知樹写真展「武蔵野写真」@埼玉近美に行きました

ハル君らしい写真、これからが楽しみ。


武蔵野写真 内野知樹写真展。
埼玉近美にて2/3までやってます。
内野知樹写真展
「武蔵野写真」
http://art-jam.com/musa.htm
2013年1月29日(火)~2月3日(日)
10:00~17:30
埼玉県立近代美術館一般展示室
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1
JR京浜東北線北浦和駅西口より徒歩3分
(北浦和公園内)
http://momas.jp/
category: 写真展
H.I.S. 旅行動画投稿サイト「旅ドガ」サービス終了。自分を認めてくれたH.I.S.旅ドガお疲れ様でした。 
2013/01/30 Wed. 08:39 [edit]
以下のメールが届きました。
H.I.S. 旅行動画投稿サイト「旅ドガ」から重要なお知らせです。
旅をテーマにした動画が集まるサイトとしてサービスを開始いたしました「旅ドガ」は、
2013年2月15日(金)をもってサービスを終了させていただくことになりました。
最近は投稿しなくなりましたが、KEN3TVがYouTubeや様々な動画共有サイトに投稿して初めて世の中で評価されて、プレゼントでXactiを頂いたのは今でも記憶にあります。あの受賞があったから多分今も続いてるような気がします。
KEN3NET+カラフルトウキョウH.I.S.旅ドガ投稿コンテスト受賞しました
自分を認めてくれたH.I.S.旅ドガお疲れ様でした。
![]() 2月4日9時59分まで【ポイント5倍】!【送料無料】パナソニックSD対応 64MBメモリー内蔵 防塵... |
category: 家電+WEB
【散策】毎年恒例、東京駅 天皇陛下一般参賀、靖国神社、新大久保ぶらりツアー 
2013/01/30 Wed. 08:10 [edit]
もう毎年恒例になった、天皇陛下一般参賀。もう5年は行ってるかも?
天皇陛下一般参賀2013.1/2

天皇陛下一般参賀
なんとなくこの仲間と行くと楽しいんです

展示会や写真とは関係ない仲間


たわいも無い話をしながら
東京駅からはじまり、一般参賀、そして武道館まで歩き

靖国神社散策

おみくじが大吉だと新年早々気分いいよね。
初詣おみくじ大吉引いたよ
僕達は毎年恒例の道筋と少し違った道を歩いたりいろいろしながら
何故か新大久保へ

また韓国料理が格別なんです。
楽しい一日だった
category: 東京ぶらり
【映画】ノッティングヒルの恋人。まるで映画のような恋がしたい。 
2013/01/29 Tue. 22:15 [edit]
ヒュー・グラントって最高に好き
良い意味で、いつまでも変わらい演技
まるで映画のような恋。
そんな恋がしてみたい40歳
まじかの独身男(ーー;)笑
映画の中みたいに友人と近況を話す
そんな当たり前な事出来てないな。
しかし映画ってやっぱりいいな。
主題歌思わずiTunes Storeで買いました。良い世の中です。

![]() 【送料無料】ノッティングヒルの恋人 [ ジュリア・ロバーツ ] |
![]() 【レビューを書いて送料無料】ノッティングヒルの恋人 【Blu-ray】 洋画 欧州版 |
![]() ノッティングヒルの恋人 / 「ノッティングヒルの恋人」オリジナル・サウンドトラック 【CD】 |
category: 映画
【アプリ】 デザイン系アプリで人気のPhosterが正方形や横向きに対応アップデートです。 
2013/01/29 Tue. 16:37 [edit]
デザイン系アプリで人気のPhosterがアップデートです。

instagramに相性抜群の正方形や
横向きに対応で使い勝手が倍増です。

名刺に使うのも良いかも?

instagramに最適ですね。

![]() 【在庫あり・即日発送】iPhone5 ケーブル 巻き取り式ケーブル lightning ケーブル 巻き取り式... |
![]() 各EC等で長期に渡り、圧倒的な販売を記録した「cheero Power Plus」の後継機が登場。LEDライト... |
category: iPhone
【iPhone】アップル、ソフトウェア・アップデート「iOS 6.1」を公開 
2013/01/29 Tue. 09:29 [edit]
アップル、ソフトウェア・アップデート「iOS 6.1」を公開されました。

不具合修正的なアップデート内容なので
僕はまだアップデートしてません。
内容は
このアップデートを適用すると、機能が向上し、問題が修正されます。主な機能向上と修正点は以下の通りです:
LTE対応のキャリアが増えました(対応するキャリアの全リストは次のWebサイトを参照してください:www.apple.com/iphone/LTE/)
iTunes Matchに登録したメンバーは、iCloudから個別に曲をダウンロードできるようになりました
Advertising Identifier(広告識別子)をリセットするためのボタンを新規に追加しました
このアップデートのセキュリティ内容については、以下のWebサイトを参照してください:
http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP
アップル、ソフトウェア・アップデート「iOS 6.1」を公開 | Touch Lab - タッチ ラボ
![]() 【在庫あり・即日発送】iPhone5 ケーブル 巻き取り式ケーブル lightning ケーブル 巻き取り式... |
![]() 各EC等で長期に渡り、圧倒的な販売を記録した「cheero Power Plus」の後継機が登場。LEDライト... |
category: iPhone
【散策】なぜ元旦に僕たちは拝島へ。。本日武蔵野写真展開催(^^) 
2013/01/29 Tue. 09:07 [edit]
行くところがとくにあったわけじゃないんだけど(笑)
2013.1/1 僕たちは拝島へ

写真ではわからないが富士山が見えて感動

ただひたすらあてもなくあるく
ハル君が川沿いを歩こうと


川沿いをひたすらただあるく。。
何があるわけでもないただの日常

洪水しないように自然に人間の力が加えられるのをハル君は悩んでいた

猫がいた


とくに何もない

福生市に来た
映像にも祭り囃子の音が入ってるが、なんだか騒がし音に近づいてみたら
それは今では珍しい日本の正月の習わしがまだ残っていた。

聞いたら各町内を回っているそうだ。
古き時代の素敵な習わしがまだ残る街について夜になった

元旦だから空いてる店もなく
ただ飲んで僕たちは話つづけた

イベントばっかりで、目的もない行動って言うのもたまにはいいのかもしれない。
友人のハル君が写真展をやる
みんな見て欲しい
内野知樹写真展
「武蔵野写真」
http://art-jam.com/musa.htm
2013年1月29日(火)~2月3日(日)
10:00~17:30
埼玉県立近代美術館一般展示室
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1
JR京浜東北線北浦和駅西口より徒歩3分
(北浦和公園内)
http://momas.jp/
category: ケンの日常生活
【iPhone】天然木の肌触りが最高!Man&Wood iPhone5ケース Real Wood Case Genuine Series 
2013/01/28 Mon. 16:35 [edit]
先日モノグラムさんで
天然の木の肌触りが良いiPhoneケース
Man&Wood iPhone5ケース Real Wood Case Genuine Seriesが2500円で買いました。
商品レビュー用に風を開けただけの商品だったので、前々から気になってたので嬉しいです。
横面が白なんで汚れやすいかも?
あとツルツルしていて落としそうな感じですが、デザインやファッション的には良いですよ。
iPhoneはもうファッションの一部でもあるので、毎回ケースを変えるのも良いなとiPhoneケース展などに参加してると感じますね
![]() 【期間限定】スマホケース・カバーが全品ポイント10倍!【即納】【送料無料】【iPhone5ケース】... |
category: iPhone
【楽天】MacBook AirやiPhoneに必須モバイルバッテリーHyperJuice 60Whが期間限定!今だけSALE価格 
2013/01/28 Mon. 05:54 [edit]
MacBook Airでお外でいろいろしたい、そんな欲求がMAXになって来ました。
わざわざお外で使わないとかいいつつ最近ほぼ毎日MacBook Airをカバンにいれてます。どうやら僕にはiPad miniを買うよりも今大切なのはモバイルバッテリーHyperJuiceなのかなと。

気がついたら秋葉原へ
ソフマップのポイントがあるから買うぞと意気込んだら定価19800円のままで販売されている。悩んで悩んで買うのを辞めた、何故なら。
楽天なら15550円で発売中。
楽天ポイントが4000円もある。
やはり外で快適モバイルライフになるし。しばらくiPhoneの外部バッテリーで悩まされるのも収まるかもしれない。
肝心の重量も360gとiPadの半分の重たさなので大丈夫かな?
どうやらこの線がないと充電されないらしくて、Amazonが最安値かな?
![]() ★新春限定特別価格★期間限定!今だけSALE価格【送料無料】アクト・ツー HyperJuice 60Wh Exte... |
category: Apple製品
【散策】2013.1/1 元旦初詣の様子 
2013/01/27 Sun. 11:14 [edit]
ブログが凍結されていたので元旦や正月休み中のお話を動画と写真で振り返ります。
今年は、つるにいやん、はるくんと年越しして吉祥寺の井の頭公園にある神社へ初詣
2013.1/1 元旦初詣の様子
映像にはあえて音楽はなく素の状態を見てもらいたい。賑やかなんだけど静寂したあの感じを

吉祥寺の井の頭公園で初詣フシギな気分

以外と井の頭公園は人が少なかったが楽しかった。
甘酒を定食屋で頂く。

他の神社巡りをしたらやはり凄い人。
帰って来て

東京にきてはじめて豪華おせちを堪能!!
幸せ気分な年越しでした。
category: ケンの日常生活
長い間数年間に渡り書いていたブログが凍結されてました。 
2013/01/25 Fri. 15:53 [edit]
昨年末に
しばらくブログやってなかったから書かないとって思いブログを立ち上げても何故か凍結されましたのの謎の文書が。
昔に比べ見てる人は少ないから、もういいかなって思いましたが、
それでも楽天ポイントでちょっとくらい買い物出来るくらいは収入があるので諦め状態だった中、
色々事情をさぐり重い腰をあげて年明けに問い合わせてみました。
http://ken3net.blog2.fc2.com/
http://koreanloungemarket.blog10.fc2blog.net/
何やらメールによると>ブログ記事内に不正なリダイレクトが行われる末尾に

>記述されているコンテンツが含まれていることが確認されました
この

ってアドレスが悪さをしてるらしいです。ブログの記事内検索をしたら一つだけ見つかりました。
この文面を削除したら大丈夫ぽいので削除したら
FC2さんから凍結解除メールが届きました。
なんでこうなったかもよくわからないけど、あの単語がダメだったみたいなので、今回は画像にしてみました。
なんとか復活したのと、最近はiPhoneのアプリから更新してます
意外とiPhoneから書くのもいいかもしれないです。
category: ケンの日常生活
【アプリ】お気に入りのカメラAppのLens+が期間限定無料ですよ 
2013/01/24 Thu. 10:47 [edit]
お気に入りのカメラAppが期間限定で無料です


僕はあえて真四角でビビットに撮影する時に使ってます。
ムービーも味があるのが撮影出来ますよ。真四角で撮影出来るのがポイント
カメラロールから取込んだりは出来ないけど、それも潔い良いから好きです。

![]() 【iPhone5用】3in1(魚眼・スーパーワイド・マクロ)カメラレンズキット :【iPhone5用】3in1(... |
category: iPhone×Camera Talk/iPhone写真展
ブログ復活宣言。Lifelog Artist KEN3TV 
2013/01/24 Thu. 00:20 [edit]

撮影 弥生ちゃん
instagramで呟きましたが
ブログ復活宣言。
復活ついでにiPhoneでKEN3TV PRビデオ作りました笑
はいKEN3TVです。日常を集めるとフシギとワクワクする。
ブログ好きだったのにSNSで疎かになってました。とりあえず昔のブログで更新していきます。
昔はブログからいろいろな読者さんとの交流やらいろいろあったのにSNSがあったから最高の発展があったんだけど、書かなくなった。
周りの友人達はしっかり書いてるのを見てるとSNSで発展したけど、自分自身の成長が泊まってる感じもした。
中身のない人間になりつまらないやつになってるから彼女も出来ないのかも?(それは違うか笑)
なんか昔は毎週誰かと会っていたけど最近はなんか暇な時間も沢山あり、新しい出会いが少ないし自分から話かける事も減ってきた。
ネガティブやポジティブな事も
出来ればポジティブが増えるといいな(^^)
またこれを機会にiPhoneやパソコンからゆるゆるやります。
本当はWordPressや新しいブログでやろうかなと未だに考えてますが、移る場所がしっかりと見つからない間は、今まで通りこのブログで書いて行きたい。
今年も様々なツールを使い
日常を集めるとフシギとワクワクする
楽しんで行こう( ´ ▽ ` )ノ
category: ケンの日常生活
【iPxCT】iPhone5用発売⁈ GIZMON #iCA_Walk やりました 
2013/01/23 Wed. 05:51 [edit]
昨年12/15日にiPhone用カメラ型ケースを持っている男子4人と小学生ビデオブロガーで撮影会をしました。
メンバーは
ジエットさん
はぴいさん
愛知からロンスタさん
小学生ブロガーむとあつさん
KEN3TVでした

動画と写真アップしたのでどうぞ。
#iCA_Walk 小学生と笑顔のアラフォーたち


新宿でカフェしてからぶらぶらと都庁まで。楽しかったですね。


ちなみにiCAのiPhone5用がそろそろ発売されるかも?って情報
トイカメラ。 - ニュース - iPhone5用の新しいGIZMON iCA、間もなく登場!
#iCA_Walk 2012 Facebookアルバム
![]() 【iPhone5用】おしゃれなカメラ型のシリコン製iPhoneケースです。GIZMON SOFT iCA YELLOW【iPho... |
![]() GIZMON iCA専用の速写ケースです。とても頑丈な作りで、あなたのiCAとiPhoneを守ってくれます。... |
![]() 【iPhone4/4S用】世界中でご好評いただいているカメラ型iPhoneケース「GIZMON iCA」に新色であ... |
![]() フィルムの形をしたリモートシャッターです。GIZMON iCA REMOTE SHUTTER K 【リモートシャッタ... |
![]() 周囲に独特の「ボケ」を創り出すことが出来るフィルターです。GIZMON iCA CENTER FORCUS FILTER... |
category: iPhone×Camera Talk/iPhone写真展
【書籍】最近気になる本、高城剛 LIFE PACKING 、歩いてまわる小さなソウル 
2013/01/22 Tue. 16:19 [edit]
最近買った本や興味ある本
![]() 【送料無料】LIFE PACKING [ 高城剛 ] |
LIFE PACKING(ライフパッキング)【未来を生きるためのモノと知恵】高城 剛
![]() 【送料無料】歩いてまわる小さなソウル [ 鈴木ちひろ ] |
歩いてまわる小さなソウル (歩いてまわるシリーズ) 鈴木 ちひろ
![]() 【送料無料】旅のかけらの残し方 [ つるやももこ ] |
旅のかけらの残し方 つるや ももこ
本ってなんでこんなに欲しくなるんだろ。どれも電子書籍では発売されてません。いつかは手に入れたいな。
category: 本+Book
【iPxCT】TAXAN MeoBank SDとミラーレスカメラ+iPhoneで楽しいムービーを作ろう 
2013/01/22 Tue. 13:38 [edit]
iPhoneってめちゃめちゃすぐれた日常カメラです。
iPhoneの登場でほぼ毎日日常の写真を撮影するようになりましたね。
だけどちょっと遠くの風景だったり背景がボケたような素敵な写真や映像を撮りたい時は
やっぱりコンデジや一眼レフが最適ですよね。
そこで今はやっぱりミラーレスが1番最適なツールですが、軽くてアナログレンズをつける事も出来る。
今回ご紹介するのは「TAXAN MeoBank SD」と言うWi-FiでiPhoneに写真や映像を転送
そしてiPhoneの写真と動画をほぼ無劣化でSDカードに転送出来るすぐれものの端末をご紹介します。
久しぶりにこれは凄いって思ってます。簡単に言うとパソコンを使ってない人に
パソコンなしで写真や動画を保存出来るツールの登場です。
「TAXAN MeoBank SD」って何ってことをそらのさんのムービーが凄くわかりやすく説明されてます。
僕なんかのまどろっこしい説明より簡単(笑)他人まかせですみませんw
今回はiPhoneの写真と映像がバックアップ出来るって言うことよりも
今流行のミラーレス一眼のムービーを「TAXAN MeoBank SD」を使ってWi-FiでiPhoneに転送して
iOSのムービーソフトで簡単に編集しちゃおうって言うお話です。
最近リリースされているミラーレスやコンパクトデジタルカメラはWi-Fiが標準についているので
「TAXAN MeoBank SD」の恩恵はあまりないのですが
僕が買ったSONY NEX5Nは2011年製なのでWi-Fiが入ってません。
そこでSDカードにWi-FiでiPhoneの写真や動画を保存出来る最近流行のこのジャンルで
決定的に「TAXAN MeoBank SD」が頭一つ出てるなって思いました。
無劣化なのが凄いですが、SONY NEX5Nの撮影方式をAVCHDからiPhoneなどで取扱いしやすいMP4に変更して撮影、TAXAN MeoBank SDでiPhoneに転送して編集してみたらどうなるだろ?って思ってやってみた映像がこちらです。
会社に行く前に家と通勤中にサクっと撮影。そしてiOSに10本(各5秒くらいのムービー)を
「TAXAN MeoBank SD」のアプリで転送してiMovieで編集。
電車の中でサクサクとミラーレスの素敵なムービーが簡単に編集出来ちゃいました。
そして会社につく頃にはアップロードが完了。。
これはちょっと凄いなって思いました。
これちょっとした旅行ならパソコンを持って行かなくてもいいかもって思いました。
みなさんも是非、最近は中古でミラーレスも3万円くらいでいいのが沢山あるので試してみてください。
そうそう、他の製品と頭一つ出てるのがiPhoneの写真と動画をほぼ無劣化で転送してくれて
地方や海外のHotelとかでまだ無線Wi-Fiが来てない地域でも有線の線をさすとWi-Fiルーターになると言うところです。Wi-Fiルーターに関しては出張とかない人には関係ないですが、無劣化でバッタリーが内蔵なので
3時間くらいは余裕で使えます。SDに思い出の写真を詰め込んでみんなでシェアなども出来ます。
詳しい情報は公式サイトへ
TAXAN「MeoBank SD(ミーオバンクSD)」
![]() 1月28日9時59分まで【ポイント10倍】!【あす楽_関東】【送料無料】TAXANモバイル無線LANルータ... |

category: iPhone×Camera Talk/iPhone写真展
【映画】久しぶりに黄昏の旅に出て見るかな?映画「めがね」を久しぶりにみた 
2013/01/22 Tue. 01:17 [edit]
久しぶりに映画「めがね」を見た。
映画館で一回、野外で途中まで見て、DVDで見てテレビで二回ほどみた。
かもめ食堂が全てのはじまりで
小林聡美やもたいまさこに、加瀬亮が出てるシリーズのような映画
最近のシリーズはイマイチですが、なんか意味がわからない空気感はいつも通り。
なんか黄昏る旅に出るのも良い気がしてきた。

![]() 【送料無料】めがね [ 小林聡美 ] |
category: 映画
【iPxCT】iPhone x Camera パノラマムービーの作り方 GoPano/PicPlayPost 
2013/01/21 Mon. 09:25 [edit]
iPhone5からパノラマで写真が撮影出来る機能がついてから何かとパノラマと言う言葉をよく聞きます。
ちょっと前なら特殊な技術がないと見る事が出来ませんでした。
パノラマには思い入れがあり、僕がiPhone x CameraTalkとして活動した2009年に
パノラマ撮影を専門にされる撮影家の方、QTVR Diary 京都の二宮さん
そしてDigital Wackysのわっきさんのお二人が来場してくださり面白い写真や映像を沢山撮影してくださいました。
まったくパノラマを知らなかった僕たちからすると魔法の世界にいるみたいでした。
最近ではそれも技術で簡単に携帯iPhoneで出来るようになってきました。
(プロレベルのクオリティーはありませんが)
先日以下の映像を見てこの映像はどう作ってるのって言われましたのでお答えします。
iPhoneパノラマムービー浅草編 - YouTube
GoPano microと言うiPhone 専用のレンズとアプリを使って撮影しています。
このレンズとGoPano専用アプリで撮影するとリアルタイムに360度パノラマのムービーが撮影されます。
専用サイトにアップロードすると
#ken3tv_tripxKorea 釜山 9月 2 2012 1:41:34午後 JST | GoPano - Create, Share 360 Degree Videos and Panoramic Images
画質は決してよくないしホコリがレンズに付着して旅中大変でしたが
それでもこの360度のパノラマムービーはイベントや旅行での思い出作りに1番だと思います。
あと1番凄いなと思ったのが動画をリアルタイムに撮影して保存もすぐに出来ちゃうところが
時間がほぼ掛からないので便利でした。
撮影した空き時間にちょっとカメラロールに保存しておけばOKです。
そして360度パノラマをそのままパノラマとして展開したやつをYouTubeにアップ出来るので
専用サイトみたいに動画をぐりぐり動かすことは出来ませんがこれはこれで面白い映像になりますよ。
GoPanoに驚く人々 - YouTube
そしてこのムービーを作る方法は
iPhoneパノラマムービーフォトカノン編 - YouTube
GoPanoで撮影してから「PicPlayPost 」ってアプリで加工してるだけです。
このアプリは30秒までしか加工出来ませんがYouTubeにアップするには最適だと思います。
PicPlayPostはiPhoneマガジンって言う雑誌に記事を書いていた時にもご紹介してますが
動画と写真を同時に画面に加工出来るので自分のムービーのジングル的に使うのも面白いかもしれません
高解像度(720p)で書き出してくれるので有り難いです。
GoPanoは若干現在はiPhone5用も発売されて高くなりましたが、面白いツールなので是非
ちなみにこちらのサイトでiPhone5だけのアダプターも発売されています。
GoPano micro (ゴーパノマイクロ) Home360°
http://home360.co.jp/products/list.php?category_id=10
PicPlayPostを使った面白い例をiPhoneMovieで有名な飯塚敦さんもご紹介されています
いつもんログ: TokyoRun、の作り方。iPhoneだけで。
またGoPano microを買うのにこちらのサイトを参考にしました。とても分かりやすいです。
iPhoneで360°ビデオ撮影「GoPano micro」その1 - Digital Wackys Blog
category: iPhone×Camera Talk/iPhone写真展
LIFEな時間 
2013/01/20 Sun. 10:40 [edit]
最近周りがしっかりブログやっているので、自分もたまにはアプリからブログ書いてみようと思います。
さて昨日は渋谷をぶらり素敵なカフェCafe Bandaへ

僕はケーキセットを
コーヒーもなかなか


233のLIFE展に行く
パーティーをしてたので参加してかなり飲みました。

友人と語りながら楽しいね。

会場には台湾に住まれてるホリエさんからの台湾土産が激ウマ
名前はパイナップルケーキ
台湾語鳳梨酥(フォンリースー)
これは本当に美味しかったです

ギャラリーオーナー中根さん
やっぱり凄い、人が集まる場所作りは素晴らしい、自分も勉強になります。
楽しすぎて
友人も朝までいて

朝市ぶらぶら

ミュンヘンに入り

今スタバ
さて今日もどうなるやら
category: ケンの日常生活
幸せなLIFEを今年も、皆さん今年もよろしくお願いします 
2013/01/20 Sun. 10:11 [edit]

改めてみなさま、今年もKEN3TVを細井研作をよろしくお願いします。
日々感謝だなと思います。
有難いことに、1月末に横浜で開催される「カメラと写真映像の情報発信イベント CP+2013」に今年も企業ブースにお呼び頂きトークさせていただいます。
そして2月からはある企業専用サイトにてiPhone写真のコラムもスタートします。
そして自分がお仕事でメニューなどを作っているインド定食ターリー屋さんの新店舗がまたまたオープンします。僕が関わってから5店舗目です。
なんか今やっている様々な活動や仕事はすべてに通じるなと最近日々思います。すぐに落ち込んだりあがったりの私ですが、しっかりと見て頂いている方々がいて今に至っています。
お店の看板やメニュー作りは、まったく関係ないように見えて、今の写真活動にも通じるものがあります。
普段何気なく食べた食べ物や本にプロダクトなどなどは様々な人々の苦労や努力などで出来ているんだなって実際作る側になってみてわかります。自分が手がけたメニューや看板などを見て多額の投資をして夢を持ち、このお店をやろうと思うわけで。。
今の写真の活動で企業様のブースでのプレゼンやさまざまな展示会やイベントなど、過去のお仕事を見て今につながる。毎日が戦いだなと改めて思います。また新店舗が出来たら食べに行こうって思っています。
皆さん今年も沢山よろしくお願いします
category: ケンの日常生活
写真はつながるnocosと紙写真 
2013/01/16 Wed. 18:29 [edit]
http://youtu.be/oBRmdy1LrXY
写真と人はつながるをテーマに600枚の写真をつなげて動画にしました。

展示会の楽しそうな風景が見られます。
またサプライズでギャラリーオーナーのさおりんさんの誕生日を祝うシーンも出て来ます。是非展示会に来て頂いたみなさんの思い出になれば。そしてまだ来てない方は次回の参考になれば幸いです。

ビデオはまだまだいっぱい撮影しているので時間がある時にどんどん編集していきます。とにかく来てくださったみなさんありがとうございました。!!

category: ケンの日常生活
素敵が集まる空間。nocosと紙写真展2初日雑感 
2013/01/13 Sun. 08:20 [edit]
nocosと紙写真展2が開催されました。残すところ本日一日19時までやってます。
こんな素敵なみなさんと素敵な展示会を開催出来てよかったです。

5分ほど感想を述べております。聞いてくださいね
展示会は家にいるようなくつろげる展示会は大成功なのです
あと僕の作品のことで言えば今回はかなり実験をしています。
テーマはPinterest的DJ的な感覚で展示して見ました。
なかなかわかってくれる人にはわかってもらえる作品になったかなと思います。
久しぶりにLifelog Artist KEN3TV/細井研作として違う場所に行けた感はありました。
なるほど今までiPhoneからはじまった4年間の写真活動のとりあえず成果ではないですが
自分の中では新しい場所に行けたのでよかったかなと思いました。
それでは19時までやっております。会場でお待ちしております
「nocosと紙写真展2」 写真企画室ホトリ
日程:
2013.1/12(Sat) Open: 12:00~20:00
2013.1/13(Sun) Open: 11:00~19:00
場所:写真企画室 ホトリ
http://fotori.net/?p=1614
http://artalk.jp/nocosphotograph/
https://www.facebook.com/nocosphotograph
2012.1/14「nocosと紙写真展」第一弾が開催。
お気に入りの写真を見たりコーヒーを飲んだり、お菓子を食べて好きな話にまるで
家のようにいくつろげる展示会をやってみようと言うコンセプトのもと開催された展示会。
大好評につき2013年1月に第二弾が決定。
仲間が入れたお気に入りのコーヒー片手に楽しい会話や写真や雑貨を楽しむ展示会です。
やまぐちさんによる来場者への振る舞いコーヒーにはじまり(数に限りがあります)
鶴田さんお二人が旅された西ヨーロッパ(ドイツ・ベルリン)のアンティーク雑貨
弥生さんが作る雑貨を販売、Yumiさん細井さんが買い付けてきた韓国雑貨。
「LOVE NATURA」によるフィルムカメラNATURAによる展示
「トラベラーズノートはりはり会」による写真をノートにコラージュするワークショップ
北川さんによる暗室カラープリントワークショップ(カラーネガ持参)も開催します。
そして各作家さんから集めたフリーマーケットも開催しますよ!!
nocosと紙写真展2にて北川 良さん( @R_tungsten )さんによるフィルム暗室ワークショップを開催します。
詳しい詳細などはこちらを見てくださいね。
『屋根裏暗室への誘い』 at nocosと紙写真展2
http://t.co/tjH6IR0B”
期日:「nocosと紙写真展2内」
2013/01/12(sat)~13(sun) 場所:写真企画室「ホトリ」 中二階
時間割:3時間1コマ 計4回予定
1/12 13:00~16:00、16:00~19:00
1/13 12:00~15:00、15:00~18:00 1コマ4人まで 先着順
【参加作家】
鶴田 純一
鶴田 真理
細井 研作
佐藤 弥生
やまぐちあきひろ
Asumi Suzuki
北川 良
タロ
Yumi
さかい まみ
佐藤 陽一
Ai Kamiyama
志子田 薫
内野知樹
category: ケンの写真活動
謹賀新年「nocosと紙写真展2」 写真企画室ホトリ  
2013/01/09 Wed. 15:18 [edit]
明けましておめでとうございます。
昨年は様々な展示会でお世話になりました。
有り難いことにiPhone x CameraTalkも今年で5年目、
そしてiPhone x CameraTalkから発展したARTALKも
昨年で原宿デザインフェスタギャラリーを3回も貸切りました。
赤レンガ倉庫でのiPhoneケース展内で開催されたiPhone写真も(5万人動員でEPSONさんがプリント協賛)
ではディレクターとして参加させて頂きました、色々至らない部分はありましたが(汗、
フォトカノンさんでも展示会をしました。
念願のNATURAでの写真展も小さいですが開催出来たり、はりはり会などもやりました。
そして、昨年は僕が今までやってきた色々な展示などで出会った仲間や知識を詰め込んで、
僕が企画した展示の中では1番ゆるやかな展示を目指そうと企画したnocosと紙写真展が産まれました。
今年nocosと紙写真展の第二弾が開催されることになりました。
本当に嬉しいです、様々な情報サイトにも掲載されたり沢山の思いが詰まってるだけに嬉しい限りです。
いよいよ今週。。。みなさんの笑顔に出会えたら幸いです。家のようにくつろいで頂けたら幸いです。
5月に一度京都に戻り色々と環境が変わっていきますが、本年も何卒よろしくお願い致します。
まわる_nocosと紙写真展2_予告

「nocosと紙写真展2」 写真企画室ホトリ
日程:
2013.1/12(Sat) Open: 12:00~20:00
2013.1/13(Sun) Open: 11:00~19:00
場所:写真企画室 ホトリ

http://fotori.net/?p=1614
http://artalk.jp/nocosphotograph/
https://www.facebook.com/nocosphotograph
2012.1/14「nocosと紙写真展」第一弾が開催。
お気に入りの写真を見たりコーヒーを飲んだり、お菓子を食べて好きな話にまるで
家のようにいくつろげる展示会をやってみようと言うコンセプトのもと開催された展示会。
大好評につき2013年1月に第二弾が決定。
仲間が入れたお気に入りのコーヒー片手に楽しい会話や写真や雑貨を楽しむ展示会です。
やまぐちさんによる来場者への振る舞いコーヒーにはじまり(数に限りがあります)
鶴田さんお二人が旅された西ヨーロッパ(ドイツ・ベルリン)のアンティーク雑貨
弥生さんが作る雑貨を販売、Yumiさん細井さんが買い付けてきた韓国雑貨。
「LOVE NATURA」によるフィルムカメラNATURAによる展示
「トラベラーズノートはりはり会」による写真をノートにコラージュするワークショップ
北川さんによる暗室カラープリントワークショップ(カラーネガ持参)も開催します。
そして各作家さんから集めたフリーマーケットも開催しますよ!!
nocosと紙写真展2にて北川 良さん( @R_tungsten )さんによるフィルム暗室ワークショップを開催します。
詳しい詳細などはこちらを見てくださいね。
『屋根裏暗室への誘い』 at nocosと紙写真展2
http://t.co/tjH6IR0B”
期日:「nocosと紙写真展2内」
2013/01/12(sat)~13(sun) 場所:写真企画室「ホトリ」 中二階
時間割:3時間1コマ 計4回予定
1/12 13:00~16:00、16:00~19:00
1/13 12:00~15:00、15:00~18:00 1コマ4人まで 先着順
【参加作家】
鶴田 純一
鶴田 真理
細井 研作
佐藤 弥生
やまぐちあきひろ
Asumi Suzuki
北川 良
タロ
Yumi
さかい まみ
佐藤 陽一
Ai Kamiyama
志子田 薫
内野知樹
category: ケンの写真活動
| h o m e |