- 2012/07/30 KEN3TVの映像作品が海外の音楽レーベルに採用されました
- 2012/07/30 トラベラーズノートと16:9画角の素敵な関係
- 2012/07/16 KEN3TV×なう☆今自分に何が出来るかを考えて、生きて行く事が大切
- 2012/07/14 韓国映画『ただ君だけ』を見た、自分的には久しぶりの大ヒットです!!
- 2012/07/06 ジェットさんの活動を見て僕も刺激され今があるからこそ色々考える
KEN3TVの映像作品が海外の音楽レーベルに採用されました 
2012/07/30 Mon. 10:09 [edit]
映像作品「ken3tv290 people? Happy BirthdayYozohおめでとう」が
初めて海外の音楽レーベル「magic strawberry sound」の
YouTubeチャンネルに採用されました。
制作したのは2009年でした。
まだiPhoneにも出会ってなかったころに黙々と作っていたころに
KEN3TVのライフログ的な映像を使いたいとお話がありました。
自分の大好きなアーティストYozohさんの誕生日をお祝いするLIVEで使用されたみたいなのですが
残念ながら僕は見に行けませんでした。
ずっと僕の作品の中ではYouTubeにも上がってませんでしたが
Yozohが現在いる音楽レーベル「magic strawberry sound」のYouTubeチャンネルで現在放送中です
[MSB TV / Staff dairy] - Yozoh 29 birthday - YouTube
http://youtu.be/kaWpWXIbiYw
僕は普通一般的に映像クリエイターと言われている人みたいな
CGやら凄い映像は作れませんが
ライフログと言う観点でこれからも沢山の映像を作り続けて行きたいなと思います。
なんでもそうですが、頑張れば、自分の大好きなアーティストの作品としても
使ってもらえることがあると言う一例を見せれたかなと思います。
これからも頑張ります。
category: 映像/KEN3TV
トラベラーズノートと16:9画角の素敵な関係  
2012/07/30 Mon. 09:08 [edit]
色々とARTALKやiPhone x CameraTalkの動きが活発になってきましたが
久しぶりのブログです。
今回ご紹介したいのは、私的にはまさに目から鱗的なことをご紹介します。
現在私は、トラベラーズノートを写真やコラージュ、雑貨の側面で、
デジタルカメラ、iPhoneなどでの活動の体験を生かしつつ
アナログな紙や雑貨の情報を集めるFacebookページ【トラベラーズノートはりはり会】を運営しています
不定期的に、集まってノートに写真を貼ったり、色々な情報交換もしております。

そこで今回の「トラベラーズノートと16:9画角の素敵な関係」ですが
先日、お知り合いが、私はこのカメラで撮影する時は16:9のフルハイビジョン画角で
撮影するんですよって言われた方がいらっしゃいました。
僕は今までこの画角でだけ撮影しているって方にお会いした事が無くて。。
凄く驚きつつも色々とテレビで見たり、プリントすると新鮮で面白いと思いました。
なんか一般の写真画角ではプリントも大変だしなと思っていたら
なんと家庭用でエプソンがプリント用紙を出しているらしいと言うことで

何枚か知人に印刷して頂きました。
その画角はなんとも面白いプリントになっていて
今現在、ましかく写真をプリントすると言うのが、トレンドになっていますが
なんかこの16:9の画角が面白いと感じました。
ハイビジョン規格の画角ですから、テレビで見るにも適しています。
そして今回びっくりしたのがトラベラーズノートにぴったりなのです
ハイビジョンサイズ(102mm×181mm)
トラベラーズノート リフィル H210×W110×D4mm


これは今後注目な画角でございます。
今のデジカメで16:9に対応していると思います
またiPhoneでも16:9で撮影出来るアプリもリリースされているので試してみてはどうでしょうか?
FinderCam - Tandem SystemsFinderCam - Tandem Systems
プリントサービスは少ないみたいですが
プリントとテレビで見て楽しめればなと思い
これは面白いなと感じました。
category: トラベラーズノート
KEN3TV×なう☆今自分に何が出来るかを考えて、生きて行く事が大切 
2012/07/16 Mon. 10:56 [edit]
貧乏人でもお金持ちも成功者も成功してない人も関係なく
みんな地球に生きている。ここ日本に生きている。
原発反対運動に参加出来る人は参加して、行けない人もいる
今自分に何が出来るか?じっくり考えて生きて行こうと思う。
今自分に何が出来るかを考えて、生きて行く事が大切 - YouTube
▼KEN3TV今後のスケジュール
8/11 TENTO×KEN3TV Field Trip写真ライフログレッスン
場所 Apple Store, Ginza
会場は Apple Store,Ginza。
銀座の町を一時間ほどぶらぶら歩き、デジタルカメラで町並みや自分たちの撮影をして、「写真をいかにして見せるか」のワークショップをApple StoreのスタジオでAppleの機材をもちいておこなう、というものです。
講師はARTALKのディレクターにしてライフログアーティストの細井研作氏をお迎えします。
詳細:http://www.tento-net.com/summer-event
9/29-30 ARTALK3
2012年 9/29(Sat)-9/30(Sun)
Open: 11:00~20:00
※閉館時間の1時間前には展示物の搬出があります。
入場料金:free/無料
会場:デザイン・フェスタ・ギャラリー原宿 WEST全館
詳細:http://artalk.jp/
10/19-21 第6回iPhoneケース展
会場:横浜赤レンガ倉庫1F,2Fギャラリースペース
内容:iPhoneケースや写真展や映像などのiPhoneにまつわるクリエティブイベント
詳細:http://www.iphone-caseten.com/
10/26-11/7 iPhone x CameraTalk
会場:戸越銀座フォトカノン
内容:iPhone写真ユニットiPhone x CameraTalkによる写真イベント
詳細:http://www.artalk.jp/ipxct/
category: 映像/KEN3TV
韓国映画『ただ君だけ』を見た、自分的には久しぶりの大ヒットです!! 
2012/07/14 Sat. 07:12 [edit]
韓国映画『ただ君だけ』をみた感想 - YouTube
久しぶりに韓国映画を見ました。路線的には涙なしでは見られないクラシックスタイルの純愛ストーリー
僕的に久しぶりにヒットです。
ど真ん中ラブロマンス物で言えば【イルマーレ】以来かも??
帰ってすぐにサントラを買っちゃいました。
正直予備知識も公開するってのも知らなかった映画です。
偶然何か映画ないかなって探したらHPにハン・ヒョジュの文字が。。
比較的韓国の女優さんの中では好きなタイプです。
見て大正解。春のワルツや、華麗なる遺産で見せた彼女の素晴らしい演技や笑顔が素晴らしい。。
ソ・ジソブさんはどっちかと言うと演技派、イケメンでもあるので日本では韓流スターの扱いをされちゃうんで
劇場にはファンのおばさまたちが見に来てたんだけど。素敵な俳優さん。
終わったら涙ボロボロ。
あまりにもよくありふるえた恋愛ものだけど、ど真ん中で、これぞラブロマンスもの。。
顔も綺麗で性格も純粋。しかし事故で盲目となった彼女、
そして夢を失った元悪で、元ボクサー
やがて2人は惹かれあいそして。。運命が。。。
いやーーほんまに見てよかった。。サントラCD届くのが今から楽しみです!!!
![]() [CD+ポスター]ただ君だけ(Only You)O.S.T(ソ・ジソブ & ハン・ヒョジュ/韓国映画)+ポスター折っ... |
しかしびっくり、なんだけどハン・ヒョジュさんが日本の芸能事務所に入ったらしい
今年の秋から本格的に活動するらしんだけど、うーん心配だな。。。
FLaMme official website | ハン・ヒョジュ
女優さんってやっぱり寿命が少なくて。大好きだったチョンジヒョンさんも映画3つが限界で
その後はうーんってやつばっかりだったので。。
でも彼女の今後の活躍をお祈りします。良い映画みた。
120607 映画『ただ君だけ』来日記者会見ノーカット動画 - YouTube
☆So Jisub『ただ君だけ』製作報告会②innolifeTV ☆ - YouTube
映画『ただ君だけ』
http://www.tadakimidake.com/
ソ・ジソブ&ハン・ヒョジュ『人を愛したときの切ない気持ち…経験が深いほど共感できる』
category: 韓国映画
ジェットさんの活動を見て僕も刺激され今があるからこそ色々考える 
2012/07/06 Fri. 11:43 [edit]
今日は久しぶりにブログ書いてます。
ジェットさんのこちらの映像を見て思い書いてます。
ステマとビデオブログ作りとレビュアーとゆかいな仲間たちの件 - YouTube
僕が今の方向へ(写真展、ARTALK、子供たちとのワークショップなど、YouTubeへのアップ)
さらに進んでいった影響を作った人は誰かと言うと
ビデオブロガーのジェットダイスケさん @jetdaisuke
ポッドキャスターのアサカワズさん @asakawaz
この2人が主催されていた動画人JAPAN2008と言うイベントがきっかけでした。
動画人JAPAN 2008/1/26/第二部/EmTV+ジェット☆ダイスケ(再アップロード) - YouTube
僕の場合はお二人のYouTubeの映像を見てYouTubeをはじめたわけじゃないです
どちらかと言うと
今まで闇雲に自分のDJイベントを知らせたいがために自分のことを知ってもらうための
映像を数々撮影してきました。
その映像を見てジェットさんからご連絡を頂いたと言う形が出会いなのですが
その動画人JAPANで出会った
ビデオブロガー&ユーストリーマーのなかがわさん @nakagawakun
中川さんには本当にお世話になった。僕KEN3TVのコンセプトとロゴを一緒に考えてくださった。。
ネットやソーシャルと言うのは少なからずとも誰かに何かをするきっかけ作りをあたえるものなんだなと
いつも思っています。
僕のようなくだらない映像や写真でも誰かに感動をあたえることもあるかも知れないし
きっかけを作るかもしれません。。
僕はレビュー動画みたいなのは不得意だけど
カレーブロガーの飯塚敦さんやtsurujunさん、弥生さんやiPhone x CameraTalkで出会った仲間
ARTALKで出会った人々
様々な人たちに影響を受けてます
最近だと瀬戸さんや秋葉さんとか見てると、俺ももっとYouTube頑張らないとなって思うし
似せていくと言うわけじゃなくて、自分のスタイルを下手だけどスタイルを作っていかなきゃなと思う日々です
この前のジェットさんたちのAppleStoreのイベントを見て
僕は子供たちを集めた写真のワークショップをすることを決意しました。
正直僕自身家賃や生活費など考えるとギリギリと言うかもう赤のオンパレードです
もう今後のことを考えると真っ暗になっちゃうときもあります。。
だけど、影響をあたえて頂いたみなさんのおかげで
今ぼくが生きてます。
だからやらなきゃなと、さらにジェットさんの映像を見て思いました。
僕的なやり方で。誰かをワクワクドキドキするような
日常を集めるとフシギとワクワクする。
KEN3TVでした。。
ジエットさんのビデオをみて自分が出来る事を考える - YouTube
category: 映像/KEN3TV
| h o m e |