- 2012/03/30 #travelersnote トラベラーズファクトリーで新しいクリエイティブな大阪発見「osaka field trip」を購入してみました
- 2012/03/19 iPhone Magazine (アイフォン・マガジン) Vol.24 2012年 05月号のカメラアプリコーナーを担当しました。是非お楽しみください!!
- 2012/03/19 ソーシャル時代のおかげで良くも悪くも、自分1人で悩まずにみんなが答えてくれる素晴らしい世の中です。今欲しいものや興味あるもの書いてみた。
- 2012/03/19 m-flo 5年ぶりのニューアルバムは韓国のアーティストなど豪華競演が満載 "SQUARE ONE"
- 2012/03/14 話題のInstagram専用プリンター「instaprint」のテストライブプリントを試してみた
- 2012/03/05 奥川純一「インスタントチェンマイ人」を見て感じたこと。。
- 2012/03/04 これからも自分なりにYouTubeを楽しんで行きたいと思った朝。。
- 2012/03/02 YouTube @ksorano チャンネルでなんとKEN3TVを15秒で紹介して頂きました!! #ARTALK
- 2012/03/01 カメラアプリコーナーにてライター業スタート/iPhone Magazine (アイフォン・マガジン) Vol.23 2012年 04月号
#travelersnote トラベラーズファクトリーで新しいクリエイティブな大阪発見「osaka field trip」を購入してみました 
2012/03/30 Fri. 13:28 [edit]
新しいクリエイティブな大阪発見「osaka field trip」を購入してみました
なんとトラベラーズファクトリーで購入しましたよ
osaka field trip | access to Osaka
category: 本+Book
iPhone Magazine (アイフォン・マガジン) Vol.24 2012年 05月号のカメラアプリコーナーを担当しました。是非お楽しみください!! 
2012/03/19 Mon. 07:53 [edit]
iPhone x CameraTalkのKEN3TVです
今月も先月に引き続きiPhone Magazine (アイフォン・マガジン) Vol.24 2012年 05月号の
カメラアプリコーナー2ページを担当しました。是非お楽しみください!!
こちらもどうぞ
category: iPhone×Camera Talk/iPhone写真展
ソーシャル時代のおかげで良くも悪くも、自分1人で悩まずにみんなが答えてくれる素晴らしい世の中です。今欲しいものや興味あるもの書いてみた。 
2012/03/19 Mon. 01:44 [edit]
とりあえず、今欲しいものや気になるもの
Adobe CS5.5 Design Standard
マスキングテーププリンター「こはる」 MP10
レーザープリンター
リトルプレスを作る
フリーペーパー
なんか最近は紙を作りたいんです。
別に誰かに見せるとかじゃなくて自己満足なんだけど
でもしっかり印刷所に出してみたくて
でもトラベラーズノートに写真貼るのも面白いし
そのためにレーザープリンター欲しいって思ってたけど
tsurujunさんと色々話してたらインジェクトプリントも
あの雰囲気もまだまだ捨てたもんじゃないなと
プリンターを復帰させてみたりして
貧乏だろうがなんだろうが、とにかくなんか作ってたいんだよね。。
今はただただ自分が下手でも作り出すIllustratorで作ったもので食ってるわけで
色々と勉強の日々ですね。。
iPhone写真ももっと勉強したいし
さっき見てたテレビも面白かったし。美味しいものも食べたいし
面白い場所にも行きたいし。。
もちろん雑誌ライターもまだまだ大変だけど頑張るよ!!
category: オススメ+注目
m-flo 5年ぶりのニューアルバムは韓国のアーティストなど豪華競演が満載 "SQUARE ONE"  
2012/03/19 Mon. 01:37 [edit]
5年ぶり。。
僕のDJイベントラブズナイトはm-floのLOVESからとったり笑
僕もm-floは大好きだけど
LOVESが続きすぎてつまんなくなって聞かなくなりました。。
人間ってそんなもの笑
新しいアルバム買おうかな??
かなり影響されたわけだしね。。
そっかあれから5年かぁ、俺は全然変わってない、頑張らんと→いつものオチw
どうやらこの曲の女性ボーカルは韓国の2NE1らしいです
他の楽曲は誰なんでしょうね。そんな音を楽しむ
m-floらしいですね
うーん音はごりごりクラブ系。。
POPよりな人が好きになったのでちょっと嫌う人もいて賛否両論だろうな
なんかワクワクするので買おうかな。。
SQUARE ONE - m-flo

category: 音楽
話題のInstagram専用プリンター「instaprint」のテストライブプリントを試してみた 
2012/03/14 Wed. 05:05 [edit]
僕たちiPhone x CameraTalkは2009年7月にiPhone写真展グループとして活動をスタートさせ
11月に学芸大学のモノグラムさんにて2週間「iPhone x CameraTalk Vol.2」と題して
多数の企業協賛で展示会をしました。
その時、ePrintを使ったiPhoneからWi-Fiでプリンターから出てくるiPhone写真に楽しんだのを昨日のように覚えてます。
iPhone用プリントアプリ[ePrint]を試してみた - YouTube
あの時は本当にiPhoneの写真をプリントしたことがある人は本当に少数で
iPhoneで写真展やってますと言う方も本当に少数の時代でした。
また2009年の12月にAppleStore銀座でトークショーさせてもらった時も
会場にWi-Fi対応のエプソンのプリンターを会場に設置して僕たちがトークしてる最中に会場の
お客さんが自由にプリント出来るようにしてトーク途中にプリントされて紹介したりして笑いを誘った記憶も懐かしいです。
今Instagramが話題の中、話題のInstagram専用プリンター「instaprint」のテストライブプリントを試してみた
Instagramの写真をポラロイドのように自動プリントする『Instaprint』 - #RyoAnnaBlog

今ハッシュタグ「#instaprint」をつけてInstagramでツイートするとinstaprintのサイトでユーストリームにてリアルタイムで配信されるだけじゃなくて
instaprintギャラリーにてプリントされた画像がアップされる仕組みになっています。
いつの日か、これが、もしくはこのリアルタイムにハッシュタグ
機能がついたプリンターが出るのを祈ってます。
なんだかワクワクしますよね。。
Instaprint - A location based photo booth for Instagram
http://instaprint.me/
category: iPhone×Camera Talk/iPhone写真展
奥川純一「インスタントチェンマイ人」を見て感じたこと。。 
2012/03/05 Mon. 09:34 [edit]
先日BOOK246に遊びに行った時に、色々と本を見てたら
「インスタントチェンマイ人」って言うZINEのようなリトルプレス的なガイドブックを発見。
今の気分は韓国なので購入には至りませんでしたが
自分が今作りたいなと思っているKorean Lounge MarketのZINE、リトルプレス
自分が初めに感じた韓流とキムチと辛い料理のの国、韓国と
今ハマっている可愛い雑貨や素敵なK-POPじゃない音楽を
自分の目線でお送りするZINE&リトルプレスを作れたらと思っているが
まだ全然進められてない。。
本を見るとなんだこれこんな雑な感じ、写真もなんかざらっとした感じ。。
ただ僕がやりたかったことをやってる人がいること。。やっぱりいるんだと思った。。
ゆるくて凄く好きかも知れない。。
あとでHPで調べたら
【この本は「初心者の語りをそのまま本にするシリーズ」で、一日早く現地入りした先輩が多くを語るような本なんですよ。】とのこと
*公式サイトより抜粋
あれ??奥川純一って聞いたことあるような。。
よく考えたらtsurujunさんが良いって言っていた
毎日が小さなピクニックな気分で10年間撮り貯めた写真集
「picnic 360°」を撮影した奥川純一さんの別冊だった、
tsurujunさんに見せてもらった本はかなりおしゃれで本の装釘もしっかりしてただけに
しっかりとした撮影も出来てこういうZINEのようなことも出来ちゃう才能なんだろうけど。。
やっぱりやらなきゃなと思った。。
先に誰かがやってるやってない関係なく。
ちなみにブログに書くって好い事だなって思うのは
こうやって書く事によってその紹介したものや場所、人を知ってくれる人が増えることと
自分も色々と発見がある。。普通ならへーで終わってたものが最終的に友達がいいと言っていたものにつながり
今下に記載してる本屋さんは恐らく面白い本屋さんかも知れない。。
今度行ってみようと思った。。
奥川純一「インスタントチェンマイ人」
A5版・カラー52頁(中綴じ)¥840(税込み)2012年1月発売!
取り扱い店(あいうえお順)
→ ガケ書房(京都)、canaria POLKA(中目黒)、
恵文社一乗寺店(京都)、古書ビビビ(下北沢)、百年(吉祥寺)、
books moblo(鎌倉)、BOOK246(青山一丁目)
category: 本+Book
これからも自分なりにYouTubeを楽しんで行きたいと思った朝。。 
2012/03/04 Sun. 07:01 [edit]
なんかYouTubeの凄い人たちがいっぱい集まっていて、打ち上げになったんだけど
YouTubeや色々な相乗効果で稼いでらっしゃるスターばかりが集まってる中
みなさんなんか凄いなってただただ圧倒されました。。
緩い僕の映像も2006年10/12に始めてYouTubeにアップ。
YouTubeにいる沢山のスターみたいな映像は作れないけど、
それでも、登録者数453人、総再生回数2,812,708回
現在までに1348本アップ中、別館もスタートしました。
まぁ凄い映像も作れないし、YouTubeパートナーシップを結んでる方みたいに人気もないけど
だからこんな凄い人たちがいるから俺はダメだって思いがちだけど
まあこんな自分でも見てくれてる人は1人はいるかなと思って、
これからも自分なりにYouTubeを楽しみたいなと思った朝。。
KEN3TV×YouTube本館
KEN3TV×YouTube別館
あと最近コツコツとKEN3TVのサイトのコンテンツと言うかリンクやプロフィールをしっかりと書こうと思います
日常を集めるとフシギとワクワクする。
KEN3TV
http://ken3tv.com/
category: 映像/KEN3TV
YouTube @ksorano チャンネルでなんとKEN3TVを15秒で紹介して頂きました!! #ARTALK 
2012/03/02 Fri. 10:33 [edit]
紹介されてる方はみんなネットで有名な方ばかりなのでびっくりです。
しかし僕のことをどう15秒で表現してくれるんだろって思ってたら
ARTALKのケンさんってくだりや日常写真でたまに光る写真があるってところには驚きました。
そうiPhone写真で少しだけ目立つようになったけどiPhone写真家ではないんだよね
だからどんな風に紹介してもらえるのか楽しみだっただけに的確すぎてびっくりした!!
ARTALKのケンさん - YouTube
ksoranoChannel さんが 2012/02/29 にアップロード
ツイッター https://twitter.com/#!/ken3tv
facebook http://www.facebook.com/kensaku.hosoi
ken3tv http://ken3tv.com/
ARTALK http://artalk.jp/
ブログ http://ken3net.blog2.fc2.com/
category: 映像/KEN3TV
カメラアプリコーナーにてライター業スタート/iPhone Magazine (アイフォン・マガジン) Vol.23 2012年 04月号 
2012/03/01 Thu. 13:55 [edit]
Phoneマガジン23号よりライターとしてiPhoneカメラアプリコーナー2ページを担当中
みなさんよろしくです。
category: ケンの日常生活
| h o m e |