- 2012/02/28 僕の人生を変えた1枚のアルバム「ULTRAS 2002」 #人生を変えたもの
- 2012/02/23 カメラ付きゴーグルにiPhoneで使える小型カメラ@KEN3TVの気になるガジェット
- 2012/02/22 中東音楽にPHOTO LOUNGEにガールズアクセサリーショーにチャルカ」がトラベラーズファクトリーがKEN3TVの気になるイベント
- 2012/02/22 写真を語ろう『PHOTO LOUNGE』Vol.2に出演します!! #ARTALK #PS9
- 2012/02/22 「PHOTOGRAPHERS SUMMIT 9」にゲスト出展&写真スライドプレゼンって面白い #ARTALK #nocos #PS9
- 2012/02/13 ついにデビューアルバム発売/ hirotec ひびきは街から
- 2012/02/09 カメラと写真の総合展示会「CP+」 2012 企業ブースに出演します。 #ARTALK #nocos
- 2012/02/01 コーヒーテーブルトリップ@トラベラーズファクトリー #travelersnote
僕の人生を変えた1枚のアルバム「ULTRAS 2002」 #人生を変えたもの 
2012/02/28 Tue. 08:23 [edit]
![]() 【送料無料】ULTRAS 2002 |
どうもKEN3TVです。今は聞くことはあまりないけど
人生に影響を与えた曲やアルバムって人それぞれあると思うけど、
沢山ある中から一枚選べと言われると
僕が東京に来るきっかけにもなったアルバムの1枚はやっぱり「ULTRAS 2002」だろう
2002年に日韓ワールドカップのために
サッカー日本代表サポーターウルトラスの植田朝日と小室哲哉やDJ DRAGONが作ったサポーターアルバム。
え?小室とかって思う人もいるかも知れないが、当時ワールドカップでテレビで流れてる音楽やスタジアムで必ず流れていた。。
音楽的にどうのとか関係なく僕が初めて東京に引っ越した日
2002年の6/9忘れられない、友達もいなくて1人引っ越し前夜京都から東京のホテルで1人で
ロシア戦を観戦したあの夜。。
その1ヶ月前にみたULTRAS 2002のクラブイベント。。忘れもしない。。
あの日の楽屋やあの時沢山の人にあったことを今でもたまに思い出すが
あの時出会った人とはもう連絡を取れてないな。。(やっぱり今の時代はSNSスゴイなと思う)
今聞き返すことはないけど、確実に僕の人生に残るアルバムだ。。(久しぶりに聞いてみよう)
数年ぶりにフォトイベントで過去の自分の写真を見ながらお話して思い出した1枚だ。。

DJドラゴンさん、植田朝日さん
植田朝日さんに感謝します
突然の電話でお誘い頂いた忘年会とか楽しかったな。。。
そしてDJドラゴンさん、僕にクラブと言う楽しさを教えてくださった兄貴
昔も今も僕の中では永遠にスターであり兄貴です
そして僕に音楽やプロデュースや新しい何かを見つけてくる素晴らしさを与えてくださった
小室哲哉さん、直接お話はしたことはないけど、とりあえず永遠のアイドルです
原田大三郎さん
僕に映像の素晴らしさを再認識させて頂いた方
っていってもお話は一瞬でしたが

本当に人生に素晴らしい影響を与えてくださりありがとうございます
これからも頑張ろう。。そんな人生に影響をあたえた1枚をお送りしました
ULTRAS2006 - ULTRAS

さすがに2002はiTunes Storeになかった
category: 音楽
カメラ付きゴーグルにiPhoneで使える小型カメラ@KEN3TVの気になるガジェット 
2012/02/23 Thu. 13:31 [edit]
Summit 335シリーズ 製品情報 Liquid Image ビデオカメラ搭載ゴーグル スノースポーツ用 | 株式会社アスク
一人称視点の動画・静止画が手軽に撮影可能
CMOSセンサーを採用したHD720p対応のビデオカメラ搭載
136度(FOV)高角レンズを採用
最大32GBのmicroSDをサポート
グローブ装着時も優れた操作性を実現
1200mAhリチウムバッテリーを搭載、最大1.5時間のビデオ撮影が可能
ステータス表示用のLCDパネルを搭載
動画フォーマット H.264、静止画フォーマット JPEG
バンドが長持ちするアウトリガー方式を採用
フレームカラーはブラックとホワイトの2色をご用意
iZON Remote Room Monitor iPhone用カメラ | アップルな生活
iPhoneで別室の様子をモニタリング
Wi-Fi経由で無線接続できる小型カメラ。iPhone/iPad/iPod touchといったiOSデバイス上で赤ちゃんやペットなど別室の様子を観察できます。
category: Camera
中東音楽にPHOTO LOUNGEにガールズアクセサリーショーにチャルカ」がトラベラーズファクトリーがKEN3TVの気になるイベント 
2012/02/22 Wed. 11:05 [edit]
今はもっか下のイベントに行きたいのに行けるのか
本日、事前予約しないと入れないらしい。自分が原稿かきがあるので
ギリギリ立ち見で行くか悩み中です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
新刊「21世紀中東音楽ジャーナル」発売記念
サラーム海上さん トークイベント
「サラーム海上の中東音楽を巡る旅」
2012年2月22日(水)
19:30~(19:00開場)
『PHOTO LOUNGE』Vol.2
開催日 2月26日(日)
開催時間 18:00 open 19:00 start
前売 2,500円(1ドリンク付)
当日 3,000円(1ドリンク付)
出演:井出 眞諭、インベカヲリ★、小池みどり、白神政史、松浦文生、松永佳子、KEN3TV、sanagi、
Scary Catty
会場 SARAVAH東京
http://www.saravah.jp/tokyo/
東京都渋谷区松濤1丁目29-1 渋谷クロスロードビル B1
TEL 03-6427-8886
ついに開幕!東急ハンズ「缶詰はかせのかんづめ万博」
トーク&試食ショーやります。
○2/25(土)・2/26(日)池袋店2階 14時と16時の2回
○3/3(土)・3/4(日)渋谷店6A 14時と16時の2回
iPhone女子部 » Blog Archive » 3/9(Fri)-11(Sun) 女子のお祭り! ガールズアクセサリーショーvol,1開催!!!
【日時】
3月9日(金)15:00~21:00 アクセサリー販売会
3月10日(土)11:00~21:00 アクセサリー販売会、トークイベント、ワークショップ、占いブース(予定)
3月11日(日)11:00~17:00 アクセサリー販売会、スペシャルゲストトーク、ワークショップ、カリ~販売
【場所】
BA-TSU ART GALLARY http://www.ba-tsuartgallery.com/index.php
渋谷区神宮前5-11-5 B1F ※最寄駅:表参道駅、明治神宮前駅、原宿駅
旅する雑貨店「チャルカ」がトラベラーズファクトリーにやってくる!
EVENT:1
アジ紙ノートカスタマイズ!
日時:3月10日(土)・11日(日) 12:00~19:30
会場:中目黒トラベラーズファクトリー
オリジナルリフィル + アジ紙セット:¥1,050(税込)
category: 祭り+イベント
写真を語ろう『PHOTO LOUNGE』Vol.2に出演します!! #ARTALK #PS9 
2012/02/22 Wed. 05:55 [edit]
KEN3TVも出演しちゃうよ。。え??写真語るの??はい
ARTALKの主催者でもあり、iPhone写真展チームiPhone x CameraTalkの主峰の
KEN3TVがイベントに出演します。。
一応Lifelog Artistなので。。。笑 ぽつりと普通の写真をおみせします!!(笑)
写真を見よう。語ろう。
誰でもプレゼンOK、フォトサミのスピンオフイベント開催!
〝写真をLIVEで見る試み〟フォトグラファーズ・サミットのミニ版として、新イベント「PHOTO LOUNGE」がスタートしました!
なんと、基本的に誰でもプレゼンOK!の写真イベントです。
ゆるい雰囲気で、写真作品のスライド&トークをグラス片手に楽しみませんか?
歓談時間や終了後に写真について語り合うフレンドリーな空気も魅力。
ぜひご来場ください。
詳細はサイトへ
http://www.phsmt.net/photo_lounge.html
『PHOTO LOUNGE』Vol.2
開催日 2月26日(日)
開催時間 18:00 open 19:00 start
前売 2,500円(1ドリンク付)
当日 3,000円(1ドリンク付)
出演:井出 眞諭、インベカヲリ★、小池みどり、白神政史、松浦文生、松永佳子、KEN3TV、sanagi、
Scary Catty
会場 SARAVAH東京
http://www.saravah.jp/tokyo/
東京都渋谷区松濤1丁目29-1 渋谷クロスロードビル B1
TEL 03-6427-8886
※ドリンク込みの料金に表記が変更になりました。
※ご予約はお電話、またはこちらの予約フォームから。
※プレゼン参加希望の方へ
プレゼンテーション参加規定がありますので、希望者は<PHOTO LOUNGEプレゼン希望>と書いて、shutter.magazine@gmail.comまでメールをお送りください。
希望者多数の場合、簡単な作品審査(スクリーニング)を行なわせていただきます。
ご了承ください。
※観覧希望の方へ
事前予約だと前売 2,500円(1ドリンク付)でご入場できます。
会場のサラヴァ東京に直接ご連絡ください。
(実行部では受付できません)
category: ケンの写真活動
「PHOTOGRAPHERS SUMMIT 9」にゲスト出展&写真スライドプレゼンって面白い #ARTALK #nocos #PS9 
2012/02/22 Wed. 05:47 [edit]
なんと企業物販ブースで、ギズモショップさんやモノグラムさん、on and onさんと言う
素晴らしい世界観を持っている企業さんの隣になんとARTALKとして
僕たちこんな展示会をやってましたと言う展示会を知ってもらうための展示
色々な人と出会いお話しましたが、1番印象的だったのは
ハービー山口さんがブースに来てくれたこと。
ミジョンジュが連れてきてくれた、感謝。。
またtsurujunのnocosも大人気で自分のように嬉しいし
僕が撮影した「nocos主峰 tsurujunより新年のご挨拶2012/NEX5N - YouTube」も大変好評だったみたいで大盛況だった。
いつもお世話になっているギズモショップさんと同じブースと言うのも凄いことだし
僕の人生を変えてくれたモノグラムさんも出展されていたり
on and onさんはSNAP! 鈴木さんの本でよく拝見させてもらっていた
ビンテージカメラもので最高に素敵なお店だし。店長さんと色々とお話出来て感激しました
しかしあのギターストラップ高いけどマジ欲しい笑
あとスタンプすげー可愛い。。カメラスタンプってやっぱり最高だね。笑
そしてイベント、もう凄い。写真のプレゼンイベントって一度僕もやろうとして震災で中止になっていらいやれてないんですが、ああ、凄いイベントだなって思いました
オープ二ングから終わりまで完璧
鈴木心さんはDJもするはプレゼンも一度も姿を表さずにSkypeみたいな感じでモニター越しでプレゼンしたり笑
そっか坂井真紀さんの旦那さんだったし、一度写真展みにいったことがあったので独自の世界観って凄いなって思った
あとアズラーの境 貴雄さん最高。。こんな視点で写真撮るなんて凄い
写真の世界を変える人たちはこういう人たちだし、僕もそんな位置にいつかは行きたい。。
あと新宿眼科画廊ギャラリーで現在「韓流10年」 を開催されてる権徹(ゴン・チョル)さん
もうマジで韓国好きな僕には目が釘付けでした。。明日までらしいので絶対に行かないと
最後色々とプレゼンあったけど、どれも凄ばらしかったし
写真のプレゼン。こんな面白いんだなと思った。もっともっと自分も頑張っていつかは舞台に立ちたいと思った
そして最後ハービー山口さんマジかっこ良い
30年写真業界、音楽業界にいた人の重みは違う。。
BGM Sid Vicious-My Wayに載せて「東日本大震災復興写真」をスライド
プレゼンはジョブズに見えた。。他の方と違ってプレゼン用のテーブルの前じゃなくて
ステージ中央。。かっけーこんなステージみれただけでもよかったのに
俺、ハービーさんと写真も撮れたし、ARTALKの話も出来たし
フォトサミ主催の山田さんマジ感謝です
ARTALKを僕たちを気にかけてくださり本当に感激で今泣きそうになりながら
Sid Vicious-My Wayをかけながら書いてます。。
俺。絶対にステージにあがりたいし、いつか出演者のみなさんや
ハービーさんとも何かやれるような人間になりたいぜって
マジで思ったし、不可能かも知れないけど
写真技術なんてよくわかんない俺でもこうやってARTALKとして
イベントに参加させてもらえたし。俺素敵なメンバーが周りにいるし
写真の力マジ信じてるし、スライドの力つまり動画の力も信じてる
映画だけが凄い動画じゃないってこともなんかわかってきた。。
ハービーさんの撮りたいものに正直にやりたいことを続けていくこと
自分の心に正直につづけていけば、必ず人に通じますって
人の生き様。。
KEN3TV。細井研作36歳のこれからの生き様も頑張る!!
そして最後、今年もARTALK3もマジ頑張ります。。
しかしオープニングのエイベックスのPVも音楽も恋するGRの映像も
Profoto Japanのプロモビデオや、アズラー撮影会最強だったな。。
しかし平日月曜で大入り。。満員で歩けないくらいだった、凄いナ写真って
レポート遅くなりました。そして写真や映像は後日です。。すみません
当分写真にSid Vicious-My WayをBGMにするのはマイブームになりそうです
KEN3TV×ARTALKの次のイベントのお知らせ
このお知らせも古くなりました笑
今年もアドプラスのギズモショップブースにて
今回はトイラボさんで写真の楽しさ、フィルム写真のこれからの
過ごし方的なお話をトークさせてもらうことに決まりました。
だけどまた日程は土曜か日曜かわかりません笑
決まり次第ツイートします
開催概要
イベント名
CP+(シーピープラス)
会期
2012年2月9日(木)・10日(金)・11日(土・祝)・12日(日)
開催時間/10:00(初日のみ12時)~17:00(最終日のみ16時)
会場
パシフィコ横浜
http://www.adplus-jp.com/cpplus12/
category: ARTALK/デザフェス貸切
ついにデビューアルバム発売/ hirotec ひびきは街から 
2012/02/13 Mon. 05:34 [edit]
SNS時代の巻。 - ヒロテックのブログ - Yahoo!ジオシティーズ
hirotec / ひびきは街から
http://www.elegantdisc.com/ELECD-19hirotec
内容紹介
叙情派ポップ・エレクトロニカ。新人、hirotec のデビューアルバム。
●Roland MC-307だけで制作する音楽家
fetic、Serphを発掘したエレガントディスクが贈る新人、hirotecのデビューアルバム。 2000年発売の機材Roland MC-307だけで10年以上こつこつ作曲を続けているという音楽 家。母がピアノ講師、兄がジャズピアニストという環境で育つ中、電子音楽の世界へ。
●Derrick MayとNujabesの洗礼を受けた叙情派ポップ・エレクトロニカ
影響を受けた音楽がデトロイトテクノ(主にDerrick May)で元々テクノDJであったがク ラブシーンに馴染めず、Nujabesを聴いた衝撃からリスニング志向の制作活動に変化。音 楽性はむしろポップ・エレクトロニカと言えるが、普段エレクトロニカを聴かない為か結 局どのシーンにも属せなかったという。10年以上同じ機材で作曲された異常なまでの統一 感と卓越したシンセサウンドは、Rei Harakamiやagllisを強く彷彿とさせるも一切影響は 無いというのもユニーク。繊細で叙情的なメロディーは"Nujabes以降"を感じさせ、JAZZ ではビル・エヴァンスを好む事からもその志向性が伺えます。強靭なビート+ブルーなメ ロディーの「月の火」、最新曲である「広がる羽音」の美しいコード感は多くの人にお勧 めしたい曲です。「真夜中の食器」「優しい祈り」など日本語の曲名とともにその甘美な 楽曲群は、聴く人の心に"日常の神秘"を映します。叙情派ポップ・エレクトロニカの傑作、 hirotecデビューアルバム登場!! 甘美な青を魅せるジャケットイラストはイラストレー ター広中りえ子氏によるものです。
僕はDJ時代に凄い人に出会った
mixiで出会いマイスペースで音を聞く
その人は【hirotec 】
当時「Rei Harakami」などを聞き出した僕は衝撃を走った
こんな曲を作ってる人がまず「Rei Harakami」に影響ゼロ
そして素人だと聞いて驚いた。。
僕は絶対にこの人は世の中に出て広がらないと音楽の世界は
おかしいと思った。。
自分も試行錯誤で色々あり、ヒップホップイベントに出てもらうことになった
彼はヒップホップと調和し素晴らしいトラックを作り出す
僕がまだTwitterとiPhoneと出会わないもっと前に、その素敵な音楽は
様々なところに広がり、彼を好きな人が増えていった
僕がまだiPhone写真展を開催する1ヶ月前に僕と一緒に原宿のデザインフェスタギャラリーで
1屋限りのライブをやったり、那須ロックフェスティバルなんて自作の野外イベントで
両方とも僕が日常の映像でVJをやり、彼が音を奏でる。。
そして2009年、iPhoneとTwitterに出会う
AppleStoreで僕がiPhoneのイベントをやらせてもらったり
僕のKEN3TVの当時の音楽がすべて彼が手がけた楽曲だった。
だけど、その後、自分は音楽から離れ
iPhoneが忙しくなる一方
彼との交流も少しずつへりつつも。。涙
たまに彼の活動をチェックしていた
彼が世に出ないのはおかしいと思ったが。。。
ついに彼はデビューアルバムを完成した
僕は今その音源を聞きながらこれを書いている
まさに「hirotec 」さん、そのまま。。
やっとこの音がわかる人がしっかりとレーベルが音源を
流通してリリースしてくれるんだと感動
世の中に媚びず、彼独自の音、是非一度聞いてみて欲しい
素晴らしい音に酔いしれると思う
僕はこれからも影ながら応援したいと思う
CDは今月22日発売だそうです
絶対に買う。。久しぶりだな。。
DJ時代に一緒にやってた人がみんな大活躍している
俺も頑張らねば。。。
もう無理とは思うけどいつか彼とまた何かがやりたいな。。。
KEN3NET+カラフルトウキョウ hirotec freeLive @ ABURAURI
electronica hirote LIVE in Love Planet - YouTube ←映像は僕じゃなくVJ遠藤君が
Love Planet ←KEN3TV主催音楽イベント
http://ken3net.blog2.fc2.com/blog-entry-1810.html
このイベントは僕が数年ぶりに本格的にDJイベントをスタートして
一夜限りに終わってしまったイベントです
音の問題で警察から指導が入り開催して凄い人が来たにも関わらず解散
この時のメンツは僕や、アリ豆のさゆるさんに、ひろかちゃん、にしむらさん、李さんにDJゆみりちゃん
kaz (illustration player)
僕は本気でパフォーマンス集団を目指したが一夜で夢破れたが
この日があったから今があると思う。。
私たちはBEEF OF BEFFです - YouTube ←hirotecの音とKEN3TVの映像ユニット
http://youtu.be/8zQrmaHlnoE
素見~HIYAKASHI~090618~21 - YouTube デザインフェスタギャラリーで開催したアートイベント
http://www.youtube.com/watch?v=TUu_OYFQJYM
hirotec LIVE Vol.1/NASU ROCK 2009 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=hi-uDDwIP10
hirotec KEN3TV - YouTube←KEN3TVとhirotecで検索
category: 音楽
カメラと写真の総合展示会「CP+」 2012 企業ブースに出演します。 #ARTALK #nocos 
2012/02/09 Thu. 06:54 [edit]
ギズモショップブースにてトークゲストに
ARTALKのチームとして @tsurujun @KEN3TV が登場、
nocosの展示と今の時代のフィルムの楽しみ方などをお話します
http://www.adplus-jp.com/cpplus12/
ARTALKの出番は12日、日曜の12時と15時を予定しております
category: ARTALK/デザフェス貸切
コーヒーテーブルトリップ@トラベラーズファクトリー #travelersnote 
2012/02/01 Wed. 08:40 [edit]
実店舗トラベラーズファクトリーでコーヒーテーブルトリップ
つまり1月28日(土)29(日)、トラベラーズファクトリー2階に、
たった2日間だけのスペシャルなカフェが誕生します。
イベントスペシャルサイト
ってな具合でした。

孤高のコーヒーロースター、 aalto coffee and the rooster の
庄野雄治氏が徳島からやってきて、ハンドドリップでコーヒーを入れてくれたり
dans la nature(ダン・ラ・ナチュール)の千葉奈津絵さんがおやつを担当されてました。


自分も元々ケーキ屋さんでケーキとかクレープとかも作ってたのですが
何ぶん職業パテシェだったので家ではほとんど作りませんって言うか
家の機材じゃ作れないって感じなのですが、こういうイベントを見てると
先日自分が主催したnocosと紙写真にも十分取り入れることが出来るなと
自分も何かをやりたくなる素敵なイベント
素敵な空間を楽しませてもらいました。
コーヒーテーブルトリップ@トラベラーズファクトリー @Facebookアルバム
ぼくらが旅に出る理由 (トラベラーズ日記)
TRAVELER'S Crepes (トラベラーズ日記)
ちなみに当日、このイベントを終わってから友人とトラベラーズノートはりはり会を開催しました。
自分のお気に入りの韓国旅行の写真を色々と試行錯誤しながら4時間ノンストップではりはり
これはマジで楽しかったですね。。
またやりたいな。。どっか場所貸してくださるところないかしら。。
LIFE2012_トラベラーズノートイベント&はりはり会 #travelersnote - YouTube


トラベラーズノートはりはり会@ナカメグロ Facebookアルバム
category: トラベラーズノート
| h o m e |