fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム »2011年01月19日
2011年01月の記事一覧

本日発売「iPhone Magazine vol.10」で記事を担当しました。  

YouTube - 1/19発売 iPhoneマガジン Vol.10号が届きました。掲載してもらいました


「iPhone x CameraTalk」が指南する。カッコいい写真を作るアプリ講座を
@KEN3TV 僕と @tsurujun が担当しました。

「iPhone Magazine vol.10」本日発売です。
応援よろしくです。



楽天




アマゾン:iPxCT&KEN3TVが本に掲載されているリスト

■iPhone x CameraTalkとは
「人とつながる新しいカメラ」iPhoneをキーワードに
2009年に写真展を開催するために誕生した「iPhone x CameraTalk」
カメラで人生を楽しくワクワクするようなライフスタイルを提案して行くユニット。
イベント形態によりメンバーも増殖。


Twitter
https://twitter.com/iPxCT

Facebook
http://www.facebook.com/iPxCT


iPhone x CameraTalkがお勧めするライフログに欠かせない関連

誰でも懐かしい8ミリカメラ風に撮影
8mm Vintage Camera - Nexvio Inc.

iPhone×ムービーメーカーは必ずもっているアプリ
ReelDirector - Nexvio Inc.

手軽に操作、今もっとも使っている編集アプリ
Splice - Video Editor - Path 36, LLC

Apple的な簡単編集アプリの決定打
iMovie - Apple Inc.


飯塚 敦」著書
iPhone×Movieスタイル ~好奇心をアートに変える動画の撮り方&クリエイティブガイド (コノマド<co-nomad>)」に掲載中


以下のイベントに参加します

僕はiPhone x CameraTalkとして、会場内に写真をスライドショーや展示予定です。

i3min_ver1.5flyer
iPhone 3分映画祭 実行委員会
- iPhone というカメラの文化史~恵方を向いてバーガーにかぶりつけ~ 
http://blog.livedoor.jp/i3min/


■開催日
2011年2月3日(木曜)19時~22時

■開催場所
恵比寿 iCratt BURGERs

■ゲスト
いしたにまさき、三井公一、大谷和利 ほか(変更の可能性有)

iPhoneというカメラの可能性にフォーカス。iPhone 3分映画祭公募作品や招待作品の上映、iPhone x CameraTalkの写真作品の展示やゲストのトークでiPhoneというカメラの文化史を振り返り、語り合い、未来を予想します。

プレスリリース
http://blog.livedoor.jp/i3min/archives/1531891.html




スポンサーサイト



category: iPhone×Camera Talk/iPhone写真展

tb: 0   cm: 0

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop