- 2009/08/21 365×KEN3TV
- 2009/08/21 MEGの新作は旅をコンセプトにThe Shanghai Restoration Projectを迎えて
- 2009/08/21 今の世の中 Kダブシャイン feat. ケンタS
- 2009/08/21 iPhone カメラアプリガイドリリース
- 2009/08/21 指さし会話 touch&talk 韓国語、中国語、タイ語がリリース
- 2009/08/21 ほぼ日手帳を買ってみようと思う/365×KEN3TV
- 2009/08/21 原宿限定?Digital Harinezumiホワイト版&6種類登場
365×KEN3TV 
2009/08/21 Fri. 19:07 [edit]
KEN3TVの自己満足、アナデジ(アナログとデジタル)ライフログプロジェクト
「365×KEN3TV」
まぁ名前なんてどうでもいい。
とりあえず毎日、必ず何かを撮影して、手帳に貼る。
もうただそれだけの単純なプロジェクト。
どの紙母体で写真をプリントすればベストかな?って色々と試行錯誤してます。
カメラは、やっぱりiPhone 3GSで決まりかな?このあたりもゆるく。
そうそう、ここもあまりがっちりじゃなくて緩くしといて
写真じゃなくてもいいし、その日の何か決め手になるものを添えてもOK
色々としたに難しいこと書いてるけど、これもバラバラでもいいか(笑)
あとは写真の印刷方法なんだけど、普通の手持ちの紙にプリントして
ノリか両面テープって考えたけど、365日と考えると。。バツ
ってことで
パソコンからフジのカメラに移してPiViでプリントって言う手もあるけど
365日と考えると予算的にPivi専用フィルム50枚Nが2,508円
ってことは普通に考えても8パックいるから20,064円(送料別)
またパソコンからフジのカメラに移すって作業も365日って考えると。。バツ
それでシールプリントって言うプランが出て来た。
お!これなら安くあがりそうだなって色々物色。
でも実際に電気屋に行って見たほうがわかりやすいな。。
そして検索してたら、急に思い出した、ポストイット形の写真プリントな感じの
用紙があったような?なかったような?
って思ったらありました、ありました
ITmedia News:貼ってはがせるPost-itがフォトペーパーに
公式サイト:貼ってはがせるインクジェット用紙、ピクプレ/PicPlay
おおお。いい感じに使えそう?これならシールも貼ったり剥がしたり出来るし
L版で書き出すから切る必要もなし。。
値段も50枚で614円とリーズナブル、365日だと4912円と大変リーズナブル
PiViの光沢あるクオリティーには勝てないけど、コスト考えるとこれがベスト
ってことで「365×KEN3TV」は、
3Mのポスト・イット ピクプレとほぼ日手帳で決まりそうです。
これで365日後に1人展示会でもやろうかな?
人来てくれるかな?せっかくだしやっぱりiPhoneでやるのがベストかな?
どっちにしろどんな感じでも1日一枚と
良くを言えば。動画も短いのでもいいから1日数秒撮っておくのもよさそうだな。。
iPhone なら簡単に出来そうだし。。管理次第だけど。。
なんだかワクワクしてきました。。

住友スリーエム「貼ってはがせるインクジェットプリンタ用紙」(ポスト・イット ピクプレ)L...

Pivi専用フィルム50枚N
category: 365×KEN3TV
MEGの新作は旅をコンセプトにThe Shanghai Restoration Projectを迎えて 
2009/08/21 Fri. 14:21 [edit]
今頃になって「The Shanghai Restoration Project」ってカナダ出身の?
1人プロジェクトの「Miss Shanghai」ってやつ聞いてます。なかなか良いじゃないー
ってかクラジクワイプロジェクトみたいに長いなw
僕も音楽頑張ってKorean Lounge Market Projectとかいって長さ競うかw
The Shanghai Restoration Project - Miss Shanghai

アップル - Special Report - MEG with The Shanghai Restoration Project
彼女なかなか良いセンスしてるな。中田ヤスタカと、早速別れたりしてるところも
今度の彼女のアルバムはUTと組んで旅をコンセプトにしてるそうです。
いやー上海行きたくなりますよね。。
MEG - Journey

category: 音楽
今の世の中 Kダブシャイン feat. ケンタS 
2009/08/21 Fri. 09:38 [edit]
K DUB SHINEの新曲「今の世の中」が、本日8月5日よりiTunes Store「今週のシングル」として無料配信されている。
この楽曲でフィーチャーされているラッパー「ケンタS」は、不幸な事件に巻き込まれ他界した高校生。彼はK DUBがリーダーを務めるキングギドラの熱心なファンで、自身もラップに込めたメッセージを世の中に発信する意思を持っていたという。
K DUBはそんなケンタの思いを受け取り、楽曲の中でコラボすることで彼のメッセージを永遠に残すことを決意。遺品のカセットテープに吹き込まれていたラップを使用し生まれたのが、「K ダブシャイン feat. ケンタS(鈴木健太)」名義によるコラボナンバー「今の世の中」だ。
http://natalie.mu/news/show/id/19491
アンテナが鈍かったので無料のときに買えなかったのが残念。。
自分も世の中にどんなことを残せるかわからないけど
ラッパーってこういう人たちのこというのかな?
ヒップホップは苦手だけど、こういうのは素晴らしい
ご冥福をお祈りいたします
「今の世の中」iTunesフリーダウンロード|DJOASIS 自主規制なし Powered by アメブロ
http://ameblo.jp/djoasis/entry-10315349194.html
category: 音楽
iPhone カメラアプリガイドリリース 
2009/08/21 Fri. 08:06 [edit]
「snap! vol.07」に先月開催したiPhoneのカメラによる展示会の
記事が少しですが、掲載されたって話を書きましたが、
なんとなんとついに登場です!!
スナップを販売してるインフォレストがiPhone カメラアプリガイドなる本を
リリースされるそうです。。ああ絡みたいw
でも10月発売らしいです。詳しくはスナップを見て下さいw

Snap! VOL.7~オシャレなフィルムカメラをゆったり楽しむ本~ 楽天ブックス
そっかそっか。「iPhone Perfect vol.2」もリリースされてた出版社か。。
おしゃれ系でせめるか?ありきたりで行くか?
スナップ的なら買いだけどな。。
関連記事
○Snap! VOL.7にiPhone 展示会の記事が掲載されました。
☆9/19 にこいち。このたび一緒になりました。紙と写真の展示会、
同時上映iPhone サンプラーVSロモサンプラー
○iPhone exhibition / iPhone×Camera Talk 090726_Vol.1
○人とつながる新しいカメラiPhone 展示会 / iPhone×Camera Talk 090726_Vol.2
○連射カメラ QuadCamera
○iPhone とカレーの出逢い/iPhone×Camera Talk_Curry with Twitter
○カメラアプリで出来ること/iPhone×Camera Talk
○iPhone 3GSでパノラマ体験!!/カメラアプリで出来ること
○高円寺 中野でiPhone カメラシューティング
○iPhone 3GSでコマ撮りアニメーション
○青空にiPhone 3GSを投げてみた
○iPhone 3Gアプリ GPS Trail Mapsを試してみた
○Twitterで解決!iPhoneのカメラロールに写真が出ない問題
○iPhone をゴリラポットで使える固定三脚金具購入
○iPhoneにmmmgストラップつけました!Colorful iPhone 3GS
category: iPhone
指さし会話 touch&talk 韓国語、中国語、タイ語がリリース 
2009/08/21 Fri. 06:48 [edit]
『指さし会話 touch&talk』APP storeで韓国語、中国語、タイ語が絶賛発売中!
DS,iPodなどに続いてついに待望の登場!!
この時を待っていた(笑)って思ったら最近韓国系にも精通してないし
唯一中国語があるのが今後の期待w
指さし韓国 touch&talk

指さし中国 touch&talk



category: iPhone
ほぼ日手帳を買ってみようと思う/365×KEN3TV 
2009/08/21 Fri. 06:45 [edit]

実は僕は、「ほぼ日刊イトイ新聞」が出来た当初から大好きだ。
ってことは前回「こんなHPが作ってみたい小林聡美.jp」で紹介しましたが
好きだからと言って彼らのサイトを毎日見てるほど好きってわけじゃない。。
彼らのアイデアが凄く好きでした。色々な人がサイトに集まり
そして色々なブログが連載があり、出版やら色々とリリースして行く形
これは今色々な仲間と計画してることにもつながって行くんじゃないかなと思う。
自分の今のスタイルが混沌とした感じは
どっちかと言うとほぼ日を意識したりしなかったり(笑)
だってあのサイト見やすいようで見にくいみたいな、今でこそRSS対応になったものの(笑)
そんな感じで、Lifelog Artist:KEN3TVの365日プロジェクトに相応しい
日記帳ってどれがいいだろう?って思って色々探したらやっぱり
ほぼ日手帳2010年しかなかった。一日一日刻んで行く。
あえて手帳に一言と写真を添えて。。本当に続くかわからないけど。。

「365×KEN3TV」
しかし映像もやられました。そうそう。僕が世田谷233のプロモでやりたいな
って思ってたのはこんな感じなんですが、やっぱりクオリティーが凄いな。。
ほぼ日刊イトイ新聞 - ほぼ日手帳2009
毎日日記を手帳につけるってことは、友達の影響だったりします(笑)
さて出来るかな、毎日日記帳に写真と一言を書いて、そしてブログと映像をアップする。
まぁ映像は後日でもいいんだけど(笑)ってところが適当な僕プロデュースw
category: 365×KEN3TV
原宿限定?Digital Harinezumiホワイト版&6種類登場 
2009/08/21 Fri. 06:29 [edit]
お次ぎは原宿へ!そしてなんとそこで「Digital Harinezumi」の限定ホワイトver登場!
SuperHeadzってつくづく商売上手です(笑) さて本当に限定なんだろうかw
そんなホワイト版が買える場所はこちらです。
東京原宿ラップネットシップ「Digital Rising Festival'09」(8/25~9/6)
MAGICAL CAMERA TOUR - DIGITAL RISING FESTIVAL'09

まぁiPhone 3GSがあるからしばらくデジカメはいらないんだけどね。(笑)
category: Camera
| h o m e |