fc2ブログ
KEN3NET+カラフルトウキョウ+キョウト ホーム »2009年08月05日
2009年08月の記事一覧

おかちまちで家飲み  

アキバ散策を終えてからゴリ君と合流。。もう1人のお友達と会うまで
何故かドトールで水を飲みつつ、打ち合わせ

御徒町家飲み090805

俺のぼんやりとした次への向けてのステップアップ的な考えを
企画のゴリ君が紙にまとめていく。。目的も何も定まらず、ただ話す。
ゴリ君はさすが企画の人間。色々行ってくれる。さらによい方向に行く。

その後、もう1人の友達が家で飲もうってことで初訪問。。
なかなか男子な家ですが、なかなかな感じ。。

気がつけば、久しぶりに、友達の女子友達も来ていて
凄く新鮮。。ぼくの回りにはあまりいないタイプな普通の方。

色々とITの話をする。俺プロじゃないのに結構しっていた。
色々と自分なりの話を聞いてもらい、なんだか俺もまんざらじゃないw

御徒町家飲み090805
しかしいきなり初対面の女子がいるのに暗がりでテレビ見るって(笑)

御徒町家飲み090805
これがウマかった。。

御徒町家飲み090805
いや出かいポテチだった

はじめてハイボールとやらたしなむ。。

ハイになってきた。。

御徒町家飲み090805
つまみをつつきつつ、色々な話をしてなぜかみんなでKEN3TVを見る

実はこのお友達とは、去年の韓国の宿で知り合ったと言う奇遇な友人。
今もこうやって続くのはうれしい限りです。。

御徒町家飲み090805
このスパゲティーがうまかった。ここで女子は帰宅。
凄く新鮮だったので次につながれたらなと。。

男3人は気がつけば酒が回り朝を迎えたのでありました。

なんだかKEN3TVを見ながら酒飲んで食べて、オモロかった。。
スポンサーサイト



category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

久々アキバ散策  

御徒町でゴリ君たちと会う約束をしたので、せっかくだから秋葉原をさくっと見学。。

iPhone 3GS AutoStitch

なんだかこの日のおれは違った。一つ皮が向けたかのような気分だった
秋葉原090805
けいおんとか言うアニメの声優さんが来るぽい?凄い人。。

秋葉原090805
別に珍しくないけどついつち撮っちゃう(笑)

秋葉原090805
俺病気なのかもしれない、これを見て悪くないと思った。。

秋葉原090805
アキバオーを撮影したつもりが、きばおーになっていたw
恐らく上にいたメイドのお姉さんを撮るつもりじゃないけど撮ってると思われたら
って言う色々な思いが俺のカメラセンスを狂わせたんだろうw

さてさて、御徒町に行こうと思ったんだけど、そういや上海問屋近くにあると思って

秋葉原090805
思わずiPhone用に三脚買ってしまった

秋葉原090805
何やらアキバにマック直営のショップが出来るとか?凄いね。。

さて御徒町へ行こうと思ってたら、すっかり間違って神田方面へ
急ぎ足で御徒町へ向ったのでありました。

なんだろ?悪くない>コスプレ。メイドと思ってしまった俺は
それほど女子に困ってるのだろうか?

昔、車系のショーとかパソコン系のイベントでお姉さんを何度か撮ったことあるけど
あのときなんとも言えない気持ちになったあの感覚に似てる(笑)

でも俺よく考えたら、この道を少しは勉強したほうがいい。
もちろん、元々はアニメイトに通い、シティーハンターやガンダム。
気まぐれオレンジロードや、らんま1/2をコヨナク愛する青年時代を
過してる俺には久しぶりに戻ってきた感覚か?

コスプレ色々可愛い人がいるけど、まずは俺には近場に可愛い子がいるわけで(笑)

IMG_4118
魅力的な女性 ゆみり/アニソンDJ&パーラービーズアーティスト

今彼女を応援してます。

DJゆみりのリア充日記
http://ameblo.jp/yumiri278/ 


DJゆみりインフォメーション


8/23 目黒食堂 アニソンDJ


那須ROCK Official http://www3.to/nasurock
2009.09.26.sat @南那須オートキャンプ場(栃木県)
OPEN 15:00
START 18:00
PRICE \2,500


10月
尚美の学祭


and 北京

category: ケンの日常生活

tb: 0   cm: 0

第3回 iPhone Web写真展に参加してます。  

Apple-Styleさんで「第3回 iPhone Web写真展 」が開催されています。
開催期間は、8/2 (日曜日) ~ 8/6 (木曜日)までです。

我らが「iPhone×Camera Talk」チームも、僕KEN3TVtsurujunが参加してます。


また下のサイトによると各著名カメラアプリ開発者のみなさんも参加されてるとか?
「 第3回 iPhone Web写真展 」 開催中! « gravity loves time

やっぱりね。参加しなきゃ、意味ないなって思います。

自分もまた第二回に向けて動こうかと思ってます。

人とつながる新しいカメラiPhone 展示会
iPhone exhibition / iPhone×Camera Talk 090726_Vol.1

第2回 Apple-style iPhone Web写真展に参加しました

category: iPhone

tb: 0   cm: 0

いつかは僕のiPhoneも / tokyo camera style  

これおしゃれな活動だな。。色々な活動あるけど実際に行動に移すのは容易じゃない。

風景だったり、人だったり、モノだったり様々なものを持ち主の感性で切り出してくれるカメラ。写真は手軽に楽しめて非常に奥深いものなので様々な年代で愛されています。今日紹介する「tokyo camera style」は撮影された写真ではなく、持っているカメラに注目したWEBサイトです。

街行く人のカメラを撮影する「tokyo camera style」: DesignWorks

仕事は置いておいてw、あれこれ言う前に展示会やらをやってよかったと思う。
iPhone 展示会をやる前とやってからでは、全然違うように思える。

気持ち的にも、回りにいる仲間的にも。。

だから上のように単純に人々のカメラを撮ると言うコンセプトもやるって言う行動に
拍手を送りたいのと同時に、続けて行くと言うことの重要性は大切だなと思う。

気がつけば、このブログもよく書くようになって5年、そして13万ヒットに
YouTubeも2年と少しに700本以上。

続けて行くのは、重要だと言うことが

上のサイトを見たり、iPhone 展示会をやってみてわかった。。

iPhone 展示会は、企画の甘さなど色々と思われていたけど

新たなるサイトの見直しやコンセプトの見直し(タイトルが途中で変わったなど)
デザイン問題でああだこうだと言われそうだけど、それも大衆性を狙って。。などなど

またTwitterによるつぶやきによる奇跡的なこともあるかもしれないが

今までイベントや展示会を毎年、続けてきたことによって
どこのターゲットを狙えば良いのかと言う見定めの力も少しついたのかもしれない。。

またゆるく、そして楽しく、色々と考えて行きたいと思う。


tokyo camera style

category: Camera

tb: 0   cm: 0

RealDesign 8月号はiPhone 特集!!  

8月17日発売号「RealDesign」にて
iPhone & Apple特集だそうです。

情報源は
「リアル・デザイン」編集室: 新鋭デザイナーによる、らくがき帳

category: iPhone

tb: 0   cm: 0

プロフィール

ケン関連サイト

ユーザータグ

全記事(数)表示

フリーエリア

▲ Pagetop