- 2009/06/30 本を求めて何千里?
- 2009/06/29 韓国からのプレゼント「MMMG」
- 2009/06/29 昼 高円寺。。
- 2009/06/29 iPhone3GS×camera の動画と写真力
- 2009/06/28 高円寺「アリスと豆の木」とパンくん
- 2009/06/28 ワンボタンの声 東京公開録音映像
- 2009/06/28 iPhone 3GSで色々&SB孫社長の言葉に感動
- 2009/06/28 展示会 One step to the future/ iPhone 3G exhibition
- 2009/06/27 高円寺と中野カルマの夜
- 2009/06/27 One step to the future/ iPhone 3GS release day
- 2009/06/26 本日iPhone 3GS発売!51 things i found around my house.
- 2009/06/26 26日の出来事iPhone 3GSや友達
- 2009/06/26 マイケル死亡。。また青春のアーティストが1人。
- 2009/06/26 処理速度が早くなったのはiPhone3GSだけじゃない?
- 2009/06/25 女子がソフトバンク表参道店からダダ漏れw&色々
- 2009/06/25 ぶらり阿佐ヶ谷
- 2009/06/21 素見~HIYAKASHI~3日目
- 2009/06/20 素見~HIYAKASHI~2日目
- 2009/06/19 素見~HIYAKASHI~1日目
- 2009/06/18 iPhoneOS 3.0 & iPhoneOS 3G S 予約パーティー
- 2009/06/18 VQ1015 ENTRYを購入!!
- 2009/06/17 OLYMPUS PENとVQ1015 ENTRY
- 2009/06/16 結果は失敗だけど
- 2009/06/16 KEN3TV in KOREA /290 people? Happy Birthday
- 2009/06/15 なんだか
- 2009/06/14 トウキョウライフログガイド創刊
- 2009/06/13 ホンデで
- 2009/06/11 元気になる
- 2009/06/10 iPhone OS3.0 softbank MMS対応に!
- 2009/06/09 Apple「iPhone 3GS」を発表
本を求めて何千里? 
2009/06/30 Tue. 14:03 [edit]

掲載されてる写真はすべてiPhone 3GS
もう完全に逃げてます。。早くやらなきゃいけないことがいっぱいあるのに。。
でも家に引きこもってばかりじゃだめなのでチャリでお出かけ。。
でも今日は自分の限界。。感じました。。
中野から高円寺。阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪へ。。
目指すは西荻窪にある「旅の本屋 のまど」
ここにはステキな旅の本がいっぱいあるらしい。。ステキです。
きっかけはゴリ君の日記で見かけた本がどうしても手に取ってみたかったから。
ひとめぼれの旅本|鎌最大級的俺目線
凄い良さげな旅本。。これ良さげ。。
色々と疲れたけど「旅の本屋 のまど」に到着!!

落ち着いた本屋でゆっくりと本が読めますが、小さな本屋なので立ち読みは
少し気分が引けます。。
欲しい本が前から欲しい本含めて何冊か欲しい本がありました。
ゴリ君が買った「Tamioo日記 Vol.3 東欧+中南米編」
うーん自主出版としては凄い!ステキな本です、だけど文字が小さいすぎて
読む本じゃないんですね。少し残念。。だけどこの本の作り方勉強になります。
実はクラフトペーパーを使った本を近日作ろうかなって思ってました。
これは良い参考になりますが、今回はスルー1000円って言うのは安いけど
今の自分には読むのが難しい小さい本にかけるのは厳しかった。。
あと前から欲しかったソウル本。。
韓国ツウのあの人が教える私のとっておきソウル
丁重に作られていて良い感じだけど、前に購入した「ポップ★トリップ ソウル」がもっとポップでよかったけど、互角かな?
その他にも気になるソウル本はあったんだけど、やっぱりこの二冊に比べる。。
あと前から気になっていた台湾カフェ本「台湾カフェ漫遊」。。
これも良い。。好きな本の種類です。イラストとか写真がステキです。
こちらに作者さんの本が出来るまでってHPがあるんですが、本はステキだな。。
結果的に今回は立ち読みだけで帰っちゃったんだけど、お金出来たら
買いたい三冊だな。。
ってことで今度あったときに、また見たいからゴリくん本持って来てね(笑)
なんだか帰りしな凄く疲れて僕の限界はこれくらいの距離だなって思った。。
自転車的にも厳しいのかもしれない。。
そうそう今回食べたもの
荻窪で食べた「さとうコロッケ」

うーんまぁ普通でした。。(笑) 値段も100円で結構高いw
荻窪「TAMAYA」

麦パンみたいのを買ったけど、まぁこれも普通でした。。
どっちも美味しかったんだけどね(笑)

韓国ツウのあの人が教える私のとっておきソウル

台湾カフェ漫遊

「ポップ★トリップ ソウル」
category: 本+Book
韓国からのプレゼント「MMMG」 
2009/06/29 Mon. 21:56 [edit]


うれしい限りです。。
韓国の情報はこちら
Korean Lounge Market
http://koreanloungemarket.blog10.fc2.com/
category: ファッション+雑貨
昼 高円寺。。 
2009/06/29 Mon. 13:20 [edit]
この日も高円寺。。何回目だ?
ちょっと行きたかったお店
マミちゃんのお気に入りのお店「Dogberry@高円寺」へ

一人でいくのもあれだったんで、ゆみちゃんを誘ってみた。。
彼女も行きたかったみたいで高円寺で合流。。
量も値段もリーズナブルってわけじゃないけど、

とにかくこのお店落ち着きます。隠れ家的なお店です。
ちょこちょこ話して時間がきたので、ゆみちゃんに見せたかったお店に行く途中

公園でつまみ食い。。
その後、ゆみちゃんに見せたいお店に行き
帰りしなにたいやきを食べて解散

食べた食べたの1日でした。ってか何してんだか俺?。。。。
category: ケンの日常生活
iPhone3GS×camera の動画と写真力 
2009/06/29 Mon. 05:10 [edit]
iPhone 3GSの動画と写真力の動画検証的に購入してからずっと使ってる
むしろ、iPhone 3GSの他の機能はいっさい使ってない(笑)
iPhone 3GSは暗くなると厳しいけど、かなり街ぶらりには使えます。。
今回も映像はほとんどカットをせずに使用してます。
夜は厳しいけど、逆にこの感じもいいかもしれません
ロケ地:高円寺×中野付近
カメラ:iPhone 3GS
編集 :iMovie HD6.0.4
音楽 :知人のアーティスト
この日のことを書いた日記はこちら
高円寺と中野カルマの夜
展示会 One step to the future/ iPhone 3G exhibition
7/26日原宿のギャラリーにてiPhone 3Gユーザーによる展示会を開催します。
現在自分含めて3名が参加表明中、ただいまメンバー募集中。詳しくは上のリンクを
iPhone 3GS 映像第一弾
One step to the future/ iPhone 3GS release day
category: iPhone
高円寺「アリスと豆の木」とパンくん 
2009/06/28 Sun. 16:40 [edit]


高円寺に友達がオープンさせたアクセサリーショップ「アリスと豆の木」に行きました。
iPhone3GS×Camera アリスと豆の木*高円寺


[mixi] アリスと豆の木
友達はデザイナーさんなんですが、ステキだな。。
色々と大変だとは思いますが頑張ってください。
その後、ゆみちゃんとマミちゃんがお店にいたので
カフェしにいきました。


マミちゃんのお気に入りのお店「Dogberry@高円寺」
ぼくも気に入っちゃいました。
マッタリしていたら、パンから高円寺についたと連絡がきて合流。。
「アリスと豆の木」にいって閉店まで話して
その後、ゆみちゃんマミちゃんとパンの4人で高円寺を少し散策。
しかし時すでに遅しで閉店してる店ばかりでぶらりして
ゆみマミと解散。
僕たち野郎は、デビルキッチンでハンバーガーを平らげる!!
時間はあっというま。パンを駅まで見送って。僕は徒歩で中野へ帰りました
長い1日でした。。
しかしパンくんめちゃ日本語上手になってた。。
次はハワイに引っ越しするそうで。凄い人生だな。。
category: ケンの日常生活
ワンボタンの声 東京公開録音映像 
2009/06/28 Sun. 12:30 [edit]
ほぼ毎週更新されているApple系ポッドキャストの
「Apple news radio ワンボタンの声」の東京公開録音に参加してきました。
iPhone3GS×camera ワンボタンの声 東京公開録音
当日は秋葉原ITレンタルルームって会議室みたいなところで開催されてました。
友達のゴリ君と行ったんだけど、整理券とかはなしだったんだけど
凄い人。。50人くらいはいたんじゃないかな?
みんなMac好きなんだiPhone好きなんだと興奮(笑)
しかもほとんどの人がiPhoneを持ってるしiPhone 3GSも持ってる人(笑)
僕は終始楽しく、そしてiPhone 3GSを使って動画を途中途中収録してました。
最後に「Apple news radio ワンボタンの声のやまむらさんに少しだけインタビューさせていただきました。
しかしpoken率も結構いてデペロッパーな人もいて?
ハイフォーしまくり、ゴリ君もハイフォーしてた羨ましい(笑)
なんかまだiTunes Storeに配信されていないカメラアプリを持っておられた方がいました
なんも交流してないから絡めてませんが、そこはゴリ君のハイフォーにかかってるかな?(笑)
ってことでAppleファンは一度でいいから
「Apple news radio ワンボタンの声を聞いてみてください。
二次会が会ったらしいんだけど。。うーんw先立つものが。。(涙)
Appleユーザーともっと交流したかったです。
その後、久しぶりにあきばおーにいってみたり、なんだか表通りに出来たのは
マニアぽさが薄れてつまらんかった。。雨降ってなければ他にもいったんだけど。。
またソフマップのMacコレクションで、DJゆみりのDJチームに遭遇w
腹減ったので「昭和食堂」って店でジャンジャン焼き定食をたらふく食べて
「AKIBA_SQUARE」って何やら凄いところにいってコスプレをタダ見てるだけ
なんも声かけれずチキンな俺たちw
その後、ゴリ君は友達と別れて、僕は一人「東京アニメセンター」でガンダムの展示会をみたりしつつ、次の予定があったので秋葉原を後にしました。。
事件から1年とちょっと、すっかり秋葉原は歩行者天国もなくなり
なんだか残念な感じになったんだけど、でもそれなりに元気な街として
戻ってた感じで、いつかまたお金あるときに、色々と隅々みたい街の一つです。。
今回秋葉原に久しぶりにいくきっかけを作ってくださった
「Apple news radio ワンボタンの声や同行してくれたゴリ君ありがとう。。
Apple news radio ワンボタンの声
226回A.N.Radio : 満員御礼!! 東京秋葉原公開録音の巻
早速アップされました。凄いな。。早い。。
また参加されたリスナーのみなさんのブログ
●ワンボタンの声収録イベントで我想フ|鎌最大級的俺目線
○Macサウンド系: Applenewsradioワンボタンの声東京公開録音
●トブ iPhone 3GS: 「ワンボタンの声 東京公開録音」に行ってきました
○T-LINE FACTORYLOG: ワンボタンの声inTokyoへ参加 (OSAKA~TOKYO)
●秋葉原で「Appleワンボタンの声」の公開録音 - ボクサーブリーフが好きっ!
何やら最後の飲み会が凄く面白かったらしい(涙)残念。。
ちなみにぼくはポーケンなかったから誰とも交流してません(笑)
あ、目立ってたかわかりませんが、僕のiPhone 3GSは蛍光色のグリーンで
蛍光のブルーのカバンした兄ちゃんでした(笑)ってわからんかw

展示会 One step to the future/ iPhone 3G exhibition
7/26日原宿のギャラリーにてiPhone 3Gユーザーによる展示会を開催します。
現在自分含めて3名が参加表明中、ただいまメンバー募集中。
Appleが作ったカメラで撮影出来る喜びが実現。。
撮って見るが今までのカメラよりももっと楽しくなった。。iPhone 3G&S
Appleの製品を使って今まで見るから参加するへ
半分Appleユーザーの交流的なニュアンスも含めた楽しめる展示会にしたいなと思います。
One step to the future × iPhone 3G exhibition
http://ken3tv.com/iphone.html
category: Apple製品
iPhone 3GSで色々&SB孫社長の言葉に感動 
2009/06/28 Sun. 10:34 [edit]
ネットってステキ逆に操れない人はiPhone 3GSはまだまだ難しいですね。。(笑)
iPhone でMMSのアドレス(@softbank.ne.jp)を取得/変更する方法
さてiPhone 3GS購入感動レポが次々いろいろなサイトにアップされています。
その中でも
iPhone・iPod touch ラボさんMACお宝鑑定団 blogさんがステキな映像がアップされてます。
感動しました。。こんな一つの製品に沢山の情熱が注がれているんだなと思いました。。
"スティーブ・ジョブスに感謝"~孫社長が「iPhone 3GS」の魅力を語る -
MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)
ソフトバンク表参道:iPhone 3GS 発売 孫社長 インタビュー
27日の朝、テレビにてアイホンのCMが流れてました。
黒バックで白文字でカタカナでアイホンって(笑)
完全に確信犯的なCMだな(笑)
トブ iPhone 3GS: iPhone 3GS発売、SoftBank孫社長囲み取材の動画
category: iPhone
展示会 One step to the future/ iPhone 3G exhibition 
2009/06/28 Sun. 05:32 [edit]
普段日常の中にカメラをいつも持ち歩き、写真や映像を撮る自分がいた。
ある日、Appleとの出逢い。。
そしてiPod。。こんな感じのカメラが欲しいなと考えた。。
過去にAppleが出したデジカメがあるとは聞いた瞬間
それは夢、願いになった。。
いつか必ず出してくれそうな?なんだかよくわからない感覚だった。。
そしてiPhone 3Gの登場。。買えなかった。。やがて手に入れた。
iPhone 3Gは今まで以上に楽しい写真が撮れる。
映像も楽しく撮れる。ふとiPhone 3Gを持ってる友達と
カフェでくつろいでいる時に、iPhone 3Gで撮った写真展とか
やったら楽しそうだなって言う話をした。
じゃやっちゃおう!話は早かった。。
とりあえず日程を7/26日に設定した。
場所は原宿のデザインフェスタギャラリー。
アートピースコーナーと言う1壁525円の場所を
いくつか借りきり、iPhone 3Gのみで撮影した写真や映像を展示。
参加費も一人壁525円を借りたら十分のスペースが借りれる
なんだか今まで以上にiPhone 3Gで写真や映像を撮るのが楽しみになった。
ルールはひとつiPhone 3Gで撮影した写真と映像。
その後はiPhone 3Gで加工するもMac(パソコン)で加工するもOK
iPhone 3GやiPod touchにプリントになんでもOK
あとは楽しくやるだけ!!みなさんの参加をお待ちしております。
One step to the future × iPhone 3G exhibition
7/26(Sun) [WEST Art Piece]予定/PLAN
Open: 11:00~20:00
場所:harajyuku tokyo japan Design・Festa Gallery
[Google Map ]
http://www.designfestagallery.com/submenu/contact/ |language[Korea][English]
料金:free/無料
グループ展 : iPhone 3Gによる写真や映像作品展
参加者募集中です
参加費 525円
展示会「One step to the future × iPhone 3G exhibition」
http://ken3tv.com/iphone.html
ブログ (from:KEN3NET)
http://ken3net.blog2.fc2.com/blog-category-55.html
お問い合わせはこちら
http://form1.fc2.com/form/?id=235856
category: iPhone
高円寺と中野カルマの夜 
2009/06/27 Sat. 17:59 [edit]
西日暮里からチャリで中野に遊びに行くんで、遊びましょうってことでぶらりした
彼とはそんな毎回遊んでるわけじゃないんだけど
結構趣味とかネガティブになっちゃうところとか?(笑)
楽しいことをやりたいってところが似てるようで似てないような(笑)
そんなこんなで高円寺ぶらり
ぶらりしてたら早速、僕の友達が高円寺にお店をオープンさせたんだけど
その準備前に店の前をたまたま通りかかった。。
軽く挨拶。。いやー凄い頑張ってるな。。応援です!!
ゴリ君が普段ケンさんがあまり歩かない道歩きましょうよってことで
ぶらりぶらり、普段は絶対に歩かないような道を歩く
自分の直感のままに何かあるかなって思う路地裏を歩きまくる。。
そしたら発見「丸長食堂」って言うもう古い定食屋さんがあった
何気に安く、食通のゴリくんに話すと入りましょうと
あたりであった。。最高にうまい、飯ってうまいな。。(笑)
ってな感じでここでしばし色々トーク。。
そしてさらに歩きまくり、チャリで中野へ。。
その後、久しぶりに中野カルマでお茶を。。
イチゴ唐辛子アイスがうまかった。。
そして色々話してたら展示会をしましょうってことになった。。
iPhone3GS×camera 高円寺×中野
追記 2014.9/10
飯塚 敦さんのツイートで知ったけど中野のカルマが引越しするんですね
あそこで カマツカ ユウサク君とiPhone写真展/iPhone×CameraTalkをやろうと決断したお店だったりするんでさみしいな。決断してなかったら、はぴさんをはじめ,tsurujunさんや今会ってるみなさんともお会いしてなかったかも。。まぁ閉店するわけじゃないから安心ですが。。
https://www.facebook.com/kensaku.hosoi/posts/10204694276783249
category: ケンの日常生活
One step to the future/ iPhone 3GS release day 
2009/06/27 Sat. 07:03 [edit]
iPhone 3GS発売!51 things i found around my house.に続いて
「One step to the future/ iPhone 3GS release day」をリリースしました。
現在、Apple系ブログにて沢山のiPhone 3GSを購入レポが掲載されています。
自分自身沢山のサイトを見て興奮しています。
また海外からもいち早くiPhone 3GSによるビデオ映像が配信されています。
今回KEN3TVではiPhone 3GSのビデオ機能をフルに使い映像を制作してみました。
One step to the future/ iPhone 3GS release day
すべてiPhone 3GSの動画機能と写真機能を使いました。
編集と言う編集は文字入れだけで映像自体はノーカットです。
あらかじめこんな音楽を流すかなと言うアイデアのもと制作しました。
ロケ地:銀座付近
カメラ:iPhone 3GS
編集 :iMovie HD6.0.4とiMovie 7.1.4
音楽 :GarageBand
写真 :iPhotoスライドショー
今回映像を撮影してみて思ったのが、ビデオの性能は昼で野外の撮影だったら十分だなと思いましたが、やっぱり夜は暗く、イルミネーションなどを撮ると若干厳しいかな?
あとどうも手ぶれが普通のカメラ以上に目立ちますね。。
だけどそんなマイナスなんて関係ない。。自分の夢だったApple製品ですべてを簡潔してしまう作業ができたんだから(笑)なんて。。ww
iPhone 3GSの話
自分の場合は、はじめは18日に最寄りの高円寺のソフトバンクショップに申し込みしてましたがWホワイトと基本オプション加入と言う状態で入荷日もいつになるかわからないと言う
ことだったんですが、我慢して予約していました。
ところが色々なサイトを見てるとAppleストアで購入するとMobileMeが3000円割引と言うことと、いっさい無駄なオプションはつけなくてよいことなど、
また東京に来てから銀座なんかで大きな買い物をしたことが一回もなく、なんだかリッチな気分を味わいたいなと言うことで高円寺はキャンセルして銀座のAppleストアに3日前に予約しなおしました。
当日並ぶことなく、3時にAppleストアへ、若干ネットワーク関係でプリンターが
動かなくなりかなり待たされましたが、ジーニャスって言うんですか?
僕がついに未来が手元に来ますよって言ったら、是非未来をって最後返してくれて(笑)
その後、シアターで何やらiPhone 3GSのアプリのお話をされていたので見てました。
詳しくは後日書きます。。
今回制作するにあたり。古くから回りにAppleファンが少ない僕の憩いの場だった
「Apple news radio ワンボタンの声」さんと「Apple Accent」さん、
そして昨日の昼から朝まで表参道にてiPhone 3GS前夜祭の様子をずっと中継し続けた
「決断ポトフ」のそらのさんの映像はKEN3TVにとっても凄く興奮する映像でした。
自分は映像や音楽がダイスキでいつか個人による放送局が絶対に出来るだろうなと
思い自分自身もずっと日記のようにYouTubeがある前から映像作品を作り続けていますが
彼女が放送を続けている中も表参道に行こうか色々と悩みましたが
結果的にビデオのなかがわさんと一緒にスカイプを通して
ニコニコ動画の人たちの面白い生中継などを、ずっと見続けてました(笑)
志村うしろうしろ逃げて逃げてみたいな感じ(笑)
いや本当に興奮しました、昔ラジオの生放送を聞いていた時に興奮していた記憶が蘇りました。。
また多数のAppleファンのみなさんによる素晴らしい個人メディアの力によって
今回映像を制作する力が湧きました。
なんだか自分にとって未来への一歩が、今ぼくの手元にあるiPhone 3GSで、
はじまるようなそんな予感がします。。
未来は明るいな。。色々と人生に悩んでいる今iPhone 3GSをもってそう思います
といいつつ、お金がないのでパケット節約運営でiPhone 3GSを使っております(笑)
現在といいますと、映像を作りつつ未来にいく前にけつまずいてます(笑)
*えっとなんだかMMSの設定がうまくいかないんですが
どうすればいいんですかね?パスとIDを何回入れても先に進まずで悩んでおります。。
51 things i found around my house.
この6/26日はiPhone 3GSと僕の永遠のポップスターマイケルの死と言う
なんとも言えない、まさに未来への一歩がはじまった一日だったと思う
追記
自分のAppleライフへの道を作ってくださったブログ
i-Power Style Navi - blog:各地でiPhone 3GSを発売! - livedoor Blog(ブログ)
[N] 「iPhone 3GS」で撮影した動画をYouTubeにアップロード
お知らせ
展示会 One step to the future/ iPhone 3G exhibition
iPhone による展示会を開催予定
ルールはひとつiPhone 3Gで撮影した写真と映像。
その後はiPhone 3Gで加工するもMac(パソコン)で加工するもOK
iPhone 3GやiPod touchにプリントになんでもOK
あとは楽しくやるだけ!!みなさんの参加をお待ちしております。
One step to the future × iPhone 3G exhibition
7/26(Sun) [WEST Art Piece]予定/PLAN
Open: 11:00~20:00
場所:harajyuku tokyo japan Design・Festa Gallery
料金:free/無料
グループ展 : iPhone 3Gによる写真や映像作品展
参加者募集中です
参加費 525円
展示会「One step to the future × iPhone 3G exhibition」
http://ken3tv.com/iphone.html
category: iPhone
本日iPhone 3GS発売!51 things i found around my house. 
2009/06/26 Fri. 22:40 [edit]
予約しちゃってました。。銀座で買いました。。
色々と書くことは後で書きます。とりあえずKEN3TVなりの表現方法でw
51 things i found around my house./iPhone3GS
元ネタは先日iMacとiPod touchを有効に使った僕たちの展示会の会場で
知り合ったアルジェリア人のVJ dzpixelのYouTubeを見てたら面白げな映像が
アップされていた。
何やら自分の回りのものを51個をあげて固定カメラに向って色々な笑顔で
語りかけると言う映像。。。
どうやら海外では去年の年末あたりに流行ったみたい。。
日本人でやってる人はほとんどいないのでせっかくなのでiPhone3GSと絡めて
自分の家の回りの51個のものを紹介します。。
どうやら元ネタはこちら
このネタを作るって話を先日、any colorのなかがわさんと話してたんですが
なぜ日本ではあまり盛り上がってないか?
やっぱりまだまだ動画は仕切りが高く、自分をビデオの前にさらけ出すのが
嫌な人種だからだろうなと言うことで。。
本日中にiPhone 3GSにしかついてないビデオ機能を使った
初のKEN3TVを公開予定です。お楽しみください。
category: iPhone
26日の出来事iPhone 3GSや友達 
2009/06/26 Fri. 10:30 [edit]
朝から友達がアメリカに留学しちゃうと言うことで会いました。
最近せっかく仲良くなったのに、お父さんのお仕事がアメリカに決まったと言うことで
しばらく留学するらしい、残念。。どこか遊びに行きたかったんだけど
予定もあるらしく軽くゴハンを食べるだけ。。
ところが友達が財布をなくすトラブル(涙)色々で大変でした。。

その後、何故かフェミスレでゴハンw。。4時間ほどしゃべって解散。。
友達は次の予定へ。僕はいよいよiPhone 3GSを買うために銀座へ
少し早めに銀座のAppleストアーについたんですが
予約していたのですぐに座席へ。ところが何やらプリンターのトラブルで
30分以上も登録がかかりました。
その後、アクティベーション、気持ちよかった。。
そして新しいiPhone 3GSを持ったまま4階へ
新しいiPhone 3GSに似合うカバーを買う。その場でつけて
3階のシアターでiPhone 3G関係のデペロッパー系のイベントに参加
最後にiTunes Storeのカードをもらいました

色々とiPhone 3GSに感動して銀座をiPhone 3GSをもってぶらぶら
その映像は
One step to the future/ iPhone 3GS release day
本日iPhone 3GS発売!51 things i found around my house.
などにアップしてます。
銀座では東急ハンズが入っているマロニエゲートやプランタン銀座などに入る

いやーなかなか良いですね。。
iPhone 3GSも快調!!とにかく気分よく帰宅しました。
僕の場合はApple製品を買うときは値段やポイントの関係で家電量販店になりがちですが
やっぱりApple製品を買うのはAppleストアーで買うと気分いいですね。
産まれてこのかた銀座でお買い物なんて初めてだったから気分が良すぎました!!
category: ケンの日常生活
マイケル死亡。。また青春のアーティストが1人。 
2009/06/26 Fri. 08:54 [edit]
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=879338&media_id=52
近年は悲しい姿でしたが僕はマイケルがダイスキでした。
ある年、僕の青春である小室哲哉さんがラジオでこう話しました。
ぼくマイケルと会ったんだ。。
彼に自分の曲を提供した。採用してもらえるかわからないけど。。って
この時、僕は興奮で眠れなかった。。
だって自分の昔からの妄想。。。
グラミー賞でマイケルが踊り、小室さんがシンセを弾いてる姿を。。(笑)
結果的には採用されなかったが、小室さんがプロデュースしたアメリカのアーティストが参加してたのがマイケルのレーベルだった記憶が。。。
そう、マイケルは小室さんと同様、僕の中で青春でした。。
東京と言う街にはじめて自腹で遊びにきたのが
マイケルジャクソンのヒストリーツアーでした。。
あの時沢山Tシャツ買ったな。。(笑)
今でもの上野で食べた日本初上陸と言うサブェイーの味は
忘れられません。。。
あの時アメ横で興奮した日々、そして秋葉原や渋谷など。。
マイケルありがとう!!
そう、僕はマイケルがセガからリリースしていたゲームもダイスキでしたよ
ムンウォーカーだったかな?
映画も面白かったな。。バブルス君だったかな?
もう青春ありがとう!!!マイケルありがとう!!!
最後に僕のダイスキな歌を。。沢山あるけど
http://www.asahi.com/culture/update/0626/TKY200906260005.html
人生で初のリミックス作業もマイケルの声素材だったな。。
ハウスやリミックスをしったのもマイケルと小室さんだった。。
ありがとうマイケル。。(涙)
category: 音楽
処理速度が早くなったのはiPhone3GSだけじゃない? 
2009/06/26 Fri. 04:53 [edit]
2倍になったのはiPhoneだけではない――抱腹絶倒の「もう1つの基調講演」:CloseBox and OpenPod:ITmedia オルタナティブ・ブログ
KORG DS-10強化版「DS-10 PLUS」 DSiなら2倍のパワフルシンセに - ITmedia News
ニンテンドーDSをシンセサイザーに変身させる「KORG DS-10」は、昨年7月の発売以来大ヒットとなり、プロミュージシャンも巻き込んだ大きなムーブメントとなった。発売元のAQインタラクティブは6月26日、その強化版「KORG DS-10 PLUS」を9月17日に発売すると発表した。DSiに装着すれば2倍の音源を使えるという「Dual DS-10モード」も備える。
去年が懐かしいですね
KEN3NET+Smile People ある夏の1日!僕たちの野外演奏会
KEN3NET+Smile People オトダスト
category: DJ + VJ機材
女子がソフトバンク表参道店からダダ漏れw&色々 
2009/06/25 Thu. 19:11 [edit]
明日はiPhone3GSの発売日なんですね。
自分もこういうの一度は並んでみたいな。。気合いを入れる友達いねーしな。。(笑)
なんだか凄い女子がいます。。ダダ漏れ状態です。
僕もこんな可愛い子ならポーケン&ハグしたいな(笑)
ってかやっぱり可愛い女子は才能と行動力があれば凄いとこにいけるんだな。。。
個人?企業の人ぽいけど、個人の力でノートパソコンとウェブカメラさえあれば
もう生中継なんて余裕で出来ちゃんですね。。
PoTauFe on USTREAM: 決断ポトフ
Live取材へようこそ!! 平日10時頃~18時頃まで決断受付中. Blog
http://www.ustream.tv/channel/potaufe
決断ポトフ - iPhone 3GS×前夜祭×行列×ダダ漏れlive×FreePokening&Hug
追記:いや本当に時代は凄い。。携帯の予約確認の作業もリアルで見れる時代
そして簡易チャットのようなTwitter。。
先端の世界は凄い。。こんなのたとえば僕が興味本位で撮影しにいって編集なんかしちゃってもリアルタイムには絶対に勝てないし、この女性のステキさにも敵わないし(笑)
女性の良さ(可愛さ)とネットワーク回線の凄さ(イーモバイル(笑)と
Macじゃないパソコンの凄さ(パナソニック笑)が合わされば最強ってことです。
「iPhone 3GS発売記念前夜祭」ライブ中継@表参道 - iPhone・iPod touch ラボ
並んでみたいけど(笑) 体力なし
category: iPhone
ぶらり阿佐ヶ谷 
2009/06/25 Thu. 13:22 [edit]
さて先日2度目の阿佐ヶ谷に行って来ました。
阿佐ヶ谷に行くつもりじゃなかったんですが
iPhone 3GSを買う前にどうしても財布を綺麗にしておきたかったんです。
かれこれ今の財布を使い出してもう5年は経ってると思います。
白色だったので汚くなっていてお会計するときとか、テーブルの上に置くのが
恥ずかしくなるくらい(笑) だけど財布って毎日使うものだからあまりお気に入りを
見つけるのが大変。。皮製品もいいかなって思ったけど、今の自分のスタイルには
皮製品は合わないし、まだまだ先でも皮はいいかなって思ったので色々考えててたところ
1日前に高円寺のトイショップ8-styleで売ってあった蛍光カラーの財布!
ちょうどセールで4000円が2000円、中身は今までの財布よりモノが入らない。。
だから買うか買わないかで迷ってましたが、色々調べてもこんなカラフルの財布は見かけません。
ってことで高円寺に行ったついでに阿佐ヶ谷ってことになりました。
ちなみに写真の右のレスラーマスク財布は小銭入れにしてます。


阿佐ヶ谷でチャリを止めて、ぶらぶら。一番最後の終点で変わった大きいパンがありました


これがうまい。。お店の名前は阿佐ヶ谷「Gruss Gott」
小さな街のパン屋でしたが、ステキな美味しさでした。近所の公園で食べました。
その後、ぶらぶらしてると変わったギャラリーを発見
街の小さなギャラリーなんだけど、それはもう前衛的と言うか。。
「東京ローカル2」って言う展示会だったんだけど、欧米の方も参加されていたり
かなり有名な人も参加されてたりで刺激的でした。。


阿佐ヶ谷をぶらぶらしてたりまるでラピュタのようなお店を発見。。
ネットで見かけたことがあったんですが、ここにあったんですね。
また阿佐ヶ谷には写真は撮りませんでしたが、はじめ人間ギャートルズのあの肉が買える店とかもありました。
阿佐ヶ谷と言う街は年に一回変わったはりぼてのお祭りがあります。
凄く庶民的な街でもあり活気がある街でもあります。
是非興味ある方はぶらりしてみてください。
KEN3NET+Smile People 第55回 阿佐ヶ谷七夕まつり
category: ケンの日常生活
素見~HIYAKASHI~3日目 
2009/06/21 Sun. 10:19 [edit]
今この文章を書いているのは展示会が終わってから約1週間後(6/25)

最終日。。長い間準備してた最後の日。。
さすがに楽しかった。色々あった。。
沢山の友人ありがとう。。感謝します。ゼッタいに東京に残ってまた
みんなと色々話したい。。
このわくわくは絶対に大切にしなきゃいけない。。絶対に。。
次の何かに向けて。。ありがとうデザフェス、ありがとうみんな。。
まだまだ自分の未熟さを感じた。。こんなんじゃ終われない。。。
素見~HIYAKASHI~
チーム名→SDKRYM
読み方→スケン
6/19(Fri)-6/21(Sun)
[ WEST 2-A ]Three days
Open: 11:00~20:00
場所:harajyuku tokyo japan Design・Festa Gallery
category: 展示会:素見~HIYAKASHI
素見~HIYAKASHI~2日目 
2009/06/20 Sat. 10:19 [edit]
アルジェリアのVJ dzpixelさんからヒロテックさんと僕のプレー中の写真が届きました。
なんだか国境を超えて自分たちのものが認められたのかなって思うとうれしいですね。
あらためてヒロテックさんありがとう。
http://img38.imageshack.us/gal.php?g=img6874.jpg
今この文章を書いているのは展示会が終わってから約1週間後(6/25)

2日目はさすがにメンバーも展示会と言うものに慣れて来た。。
この日も土曜と言うことだけあって色々な人がきれくた
ライブの練習中若干のトラブルはあったものの、さすがのヒロテックさんのライブが
最高に輝いていた。。自分のVJはどうだったかわからないが一部の人が喜んでくれた
とくにアメリカから来た友達のパン君や
アルジェリアから日本に4週間の旅行に来ていたデザイナー兼VJの方が
凄く楽しんでくれて、機材のあれこれを聞いてきてくれた
パンとタイセイのおかげで通訳完了!!
この日も良い一日だった。。残念だったのが一人だけ友達が来てくれたのにも関わらず
自分が電話に出れずあえずじまい。。
また違う友達が来てくれてたのに違う友達と話し込んでいて話せずなどもあったけど
デザフェスのスタッフさんとも少し話せて楽しかった。。
そうそう1日目も2日目もゆみりのおかげで昔僕がラブズをやっていた時の出演者の
SHINKIの2人が遊びにきてくれた。
そしてホンデの奥さんがお子さんを連れて遊びに来てくれた、、うれしかった。。
デザフェスで働いてみたいな。。大変そうだけど。。とにかく今は動かなきゃなんだよね。。(涙)
素見~HIYAKASHI~
チーム名→SDKRYM
読み方→スケン
6/19(Fri)-6/21(Sun)
[ WEST 2-A ]Three days
Open: 11:00~20:00
場所:harajyuku tokyo japan Design・Festa Gallery
category: 展示会:素見~HIYAKASHI
素見~HIYAKASHI~1日目  
2009/06/19 Fri. 10:55 [edit]
今この文章を書いているのは展示会が終わってから約1週間後(6/25)
なんだか何もする気力もなくただただ家にいるだけ。。
映像も後日配信するが、今回の展示会は自分にとって意識の散漫はダメだなと
言うことを痛感させられた、ごちゃまぜは有りだけど、ある程度しっかりと
人に見せるものをどれにするか絞る作業が必要だった。。

一応メインはあったんだけど、本と言う母体は手に取ってもらうのは
展示会の場合厳しい、かといって映像はずっと見てられない。。
そうするとやっぱり展示物としては写真が適しているのかも知れない。
それか映像は短くするか。。
ただ今回自分的に展示物としてインパクトがあったのは自己紹介を
iPod touchを使ってスライドさせていた、あのやり方はまた次回も使おう。。(笑)
沢山の方が来てくれた。。ブログを見てくれた人
僕が誘った友達、本当に感謝です。
なんだか気力もなく京都に帰っちゃうとかいってるけど
本当に今は実際に本当にヤバい状況化にいるわけだけど
頑張らないとなと思う、これだけの沢山の人が自分を見てくれてるのだから。。
素見~HIYAKASHI~
チーム名→SDKRYM
読み方→スケン
6/19(Fri)-6/21(Sun)
[ WEST 2-A ]Three days
Open: 11:00~20:00
場所:harajyuku tokyo japan Design・Festa Gallery
category: 展示会:素見~HIYAKASHI
iPhoneOS 3.0 & iPhoneOS 3G S 予約パーティー 
2009/06/18 Thu. 19:11 [edit]
回りの人は誰も騒いでなかったりしますが。。(笑)
iPhoneOS 3.0 リリースと& iPhoneOS 3G S予約 パーティーな感じで
大盛り上がりですね。。
自分の場合指加えてます。。
どんだけ考えても電話代が今より4000円以上は高くなる計算。。
どうせ来年また新しいの出るんだよね。。
だけど、回りのApple好きブログな人たちはお盛んですね。
さぁはじまりましたKEN3TVです。なんていいつつiPhoneで収録してみたいな。。
でもiPhoneで収録したらiPhone自体は見えないんだけどね(笑)
今のところ知ってる人でiPhoneを持ってる人は
7人ですね。
そのうち5人は男性でガジェット好きな感じです
残りの女性陣は2人は全然興味ない感じで
今回のキャンペーンでiPhoneOS 3Gを無料でゲットした感じだったりします。。
らばQ:「iPhone 3G S」の価格や解約時の費用が
気になってなかなか購入できない人のためのまとめ
http://labaq.com/archives/51211384.html
category: iPhone
VQ1015 ENTRYを購入!! 
2009/06/18 Thu. 06:35 [edit]
VQ1015 ENTRYをついに買っちゃいました。
18:00ちょっきりに購入ボタンをポチリ!
一度はアクセス混んでますではじかれたんだけど
めげずに。。なんとか僕が買ったのは人気色じゃなかったので買えました
お前そんな金あったのかって言われると
お金ないんですが、なんと楽天のポイントが4000円くらいあったので。。(笑)
オリジナルのVQ1015を買える機会がいくらでもあったのに当時は興味なかったんだけど
やっぱりステキな写真と動画を見ちゃったら、俺にも出来るかなって(笑)
来週来るんですがトウキョウになんとか居座って、今後はこれで作品撮れたらな。。
VQ1015 ENTRY参考映像
from:01-16.blog - VQ1015 entry ショートムービー第2弾
VQ1015 ENTRY参考
お腹すいた。。。 *Happy camera life*
でもよく見たらこれクラッシックだった、写りどうなんだろ?
まぁとりあえず届くの楽しみ!!!

Vista Quest(ビスタクエスト) VQ1015 ENTRY トイデジカメ イエロー ※6月22日以降出荷分
凄い!人気色はもうすでに完売してる。。買えて奇跡だな。。
今買った人は22以降出荷。。
次は7月くらいにリリースするみたいですよ。。
なんせ一度廃盤になったトイデジを元々作った海外のメーカーと
一雑貨屋の呼びかけで共同で作ったカメラですから、そんな予算はないだろうな。。
ってかこういうステキそうなカメラを大きな会社は支えていいカメラだして欲しいよな。。
category: Camera
OLYMPUS PENとVQ1015 ENTRY 
2009/06/17 Wed. 12:16 [edit]

高くて買えないけど、久しぶりに持ってるだけでわくわくしそうなカメラ登場かな?
まぁフラッシュが外付けだったり動画性能が一応HDだけどファイル形式があれだったりで
僕の利用用途にはあまり向いてなさそうだし、買える身分になったころには新作が登場してるでしょう。。たぶん(笑)
OLYMPUS PEN
http://olympus-imaging.jp/pen/index.html
実はこんな高いデジカメは買えないのでしばらく買えなかったVQ1015 ENTRYが
17日 18:00から再販されるので楽しみだったりします。
OLYMPUS PENとVQ1015 ENTRYは値段も用途も全然違うんだけど
色々なサイトを見てたら値段じゃないな。。僕の撮りたい写真はって思います。。
VQ1015 ENTRYは当時買える時が何回もあったんだけど
なんとなくトイデジに興味なかった
きっかけは01-16.blog - VQ1015 entry ショートムービー第2弾のエントリーを見て
動画がステキすぎました。。今一番欲しい質感だったりします。
音声は撮れないみたいだけど。。
この方は本当に素晴らしい写真と映像制作をされてます。
凄く刺激されました。。
category: Camera
結果は失敗だけど 
2009/06/16 Tue. 17:16 [edit]

実はちょっと前に「おうちスイーツ168」と言う本を衝動買いしちゃいました
ってケーキ屋でバイトしてたのに家には機材がないからなんも作れんのですが
ちょっとでも作れたらいいなと言う希望で買いました
中でも簡単なバナナと餃子などの皮とチョコを包んだお菓子が美味しそうだったので
作っちゃいました。。
まぁきっかけはネットで見た関西ローカルの散歩番組「ごぶごぶ」を見てたら
鶏肉を食べるシーンがあって鶏肉食べたいって思って雨の中、
久しぶりに歩きで散歩してきたついでに買っちゃいました。。ってわけです
結果的にはチョコを買い忘れて、パンに塗るチョコクリームだったのでイマイチだったので
失敗に終わりましたが、意外とこれいいかもです。。
category: ケンの料理活動+らぶぐる
KEN3TV in KOREA /290 people? Happy Birthday 
2009/06/16 Tue. 05:30 [edit]

来週KEN3TVが韓国のホンデにあるライブハウスで
OP前のSE的な感じで流れることになりました。
しかも韓国の神話やソテジに数々の有名アーティストとコラボをしている
今韓国でもっとも有名なアーティストのライブにです。。
奇跡と言うか。。本来なら絶対に見に行きたいんですが。。(涙)
たまたまライブ関係者と知り合い僕のKEN3TVの作品を見せたら興味示してもらって、その見た過去の作品を使ってもいいかと連絡がきて
新作も作ることに。。
作品の中には僕自身も少しだけ参加してます。
ってことでただいま展示会の作品もまだ完成してないのに
現在製作中です!!
ってか採用されちゃったら奇跡です。。
なんだか自分の作品が海外にいっちゃうって考えただけでも
ずっと引きこもってますが。。
まだ踏ん張らなきゃと思えてきました。。(涙)
まだまだ頑張らなきゃ。。。引きこもり生活。。。
そろそろ引退しなきゃ。。
category: 映像/KEN3TV
なんだか 
2009/06/15 Mon. 03:13 [edit]

なんだか寝れません。。。
一人カメラをもってお散歩。。最後には公園でやけ食い。。これはヤバい。。
昔住んでた家は今の家よりももっと環境が悪くて
ずっと家にいる引きこもりなんで。。
夏になると居ても立っても居られなかったので。。
毎夜ふらっと散歩したり、本とiPodを持ってファミレスで朝を迎えてた記憶がありますが
再来だとヤバいな。。
光が見えないなぁ。。
category: ケンの日常生活
トウキョウライフログガイド創刊 
2009/06/14 Sun. 05:06 [edit]
KEN3TVの出し物がやっと決まりました。
題してトウキョウライフログガイド
8年間トウキョウと言うある意味 国の写真を撮り続けたKEN3TVによる
トウキョウの名所を写真と映像とともに目と耳で体験する
まるでガイドマップのような作品になる予定?
ときには灰色でありカラフルなトウキョウをお届けする予定です!!
以下は今回の展示会のために作った僕のコンセプト映像です
さよならトウキョウ!カラフルトーキョー
展示会「素見~HIYAKASHI~」
http://ken3tv.com/hiyakashi.html
場所:デザインフェスタ・ギャラリー(原宿)[ WEST 2-A ]
http://www.designfestagallery.com/submenu/contact/
日時 6/19(Fri)-6/21(Sun)
6/20の18時からエレクトロニカアーティストヒロテックさんを及びして
映像と音によるパフォーマンスを予定しております
また同日20日のデザインフェスタの1FのモニターをKEN3TVがジャック
一日中展示会の宣伝映像が流れ続けます!!!
そちらの映像もYouTubeにもアップしてない未公開映像を使ってますので
興味ある方は是非!!!
category: 展示会:素見~HIYAKASHI
ホンデで 
2009/06/13 Sat. 21:09 [edit]

この日は現在イベント中止中のホンデさんでゆみちゃんの集まりに参加しました。
今後どうやってイベントを立て直すかなど決起会的な飲みになりました。
飲み代出してくれた韓国DJメンバーありがとう。。ってか名前忘れたのはよくないな。。
すんません。。(涙)
このあとチャリで帰りました。。帰宅したら1時近かった。。
ってかまず東京に入れるようにしなきゃ。。
category: ケンの日常生活
元気になる 
2009/06/11 Thu. 12:55 [edit]
何もしてません。。最近誰とも会ってない。。
そんな中、凄く久しぶりの友達から連絡が入りました。
新大久保でゴハンしたいと言われたので「味ちゃん」のビビンババイキングを食べました

初めてここのランチ食べたけどやっぱりウマいな。。ビビンバ
食べ放題ではないんだろうけど沢山食べれる。。食べ放題なのかな?あれは。。

その友達はステッチダイスキ(笑)
自分も好きだったりしますが、昔の彼女のことついつい思い出します。。w
そんなこんなで色々と話し手?帰宅しました。。
元気に少しなれた。。
category: ケンの日常生活
iPhone OS3.0 softbank MMS対応に! 
2009/06/10 Wed. 04:15 [edit]
iPhone OS3.0アップデートは6月17日
アップル - iPhone - iPhone 3.0 ソフトウェアアップデート
ソフトバンクからSMSが来ていました。
2009年6月18日(木)のiPhone3.0ソフトウェア公開と共に、ご利用中のiPhone 3Gで MMSのサービスが利用いただけるようになります。
・MMSとは、S!メールと同様に、電話番号またはEメールアドレスでメールが送受信できるサービスです。
・現在ご利用のS!ベーシック(i)に追加されるため、手続きは不要です。
・詳細については、6月18日(木)以降にホームページに掲載いたします。
iPod情報局: ソフトバンクモバイル、iPhone 3.0のMMSに6月18日から対応予定!
vita blog: iPhone OS3.0アップデートは6月17日・softbank MMS対応に!
iPhone 3G Sは、「iPhone for everybody」キャンペーンが適用され、24回分割では本体の実質価格は次のようになります。
iPhone 3G S 16GBモデル: 月額480円(総額11,520円)
iPhone 3G S 32GBモデル: 月額960円(総額23,040円)
これに基本料金(ホワイトプラン=980円)、S!ベーシックパック(315円)、パケット定額フル(キャンペーン適用後の上限:4,410円)などを加えると、月額の支払いイメージは以下のようになります。
iPhone 3G S 16GBモデル: 月額6,185円
iPhone 3G S 32GBモデル: 月額6,665円
この価格にはインターネット接続・メールの使い放題、ソフトバンク同士の通話料(1時~21時)が含まれます。
なお、機種変更の場合の扱いや、予約については正式に発表されていません。
そうさ頑張れば手に入る価格です!!
Apple - QuickTime - Apple WWDC Keynote Address
英語わからないけど本当にAppleの基調講演は素晴らしいです!!
途中iPhoneの凄さ伝えるビデオがあるんだけど、感動しちゃった(笑)
Apple「iPhone 3GS」を発表 
2009/06/09 Tue. 09:14 [edit]
「Mac OSX Snow Leopard」新MacBookシリーズを発売しました。


2時半ごろまで起きてましたが寝てしまいましたが
なかなかいい感じのiPhoneかなって思いますがお値段ですよね。。
正直僕的にはやっぱり旧型でもいいのかな?
でもビデオの性能が気になりますね。。
って言うかお金があればMacBookが凄いことになってますね。プロが格安に!!
それにしてもApple news radio ワンボタンの声さんは本当に凄い。。
早い。。ウマい!!みたいな感覚で素晴らしい解説と熱気が伝わってきました。
詳しいスペックなどはこちらのリンク集をみてね
Apple-Style "アップルなBlogをリンク"
category: iPhone